2018年4月の記事一覧

〝部活動説明会〟 楽しく活動できそうです!

 4月16()、すでに部活動に加入している生徒と、今年度新たに入部を希望する生徒を対象に、〝部活動説明会〟が開かれました。会場は、事前に割りあてられた各教室など。昼休み(12:3512:55)と夕方(16:0516:35)の時間に行われました。

  

 


【JRC部】               【演劇部】

 

それぞれの会場では、昨年度の活動の様子や実績を報告。入部希望の皆さんは、熱心に説明を聞いていました。さっそく部長などの代表者の選出を進めたり、活動計画について話し合ったりする部活動もありました。

  
【卓球部】                【軽音楽部】

   
【男女バレーボール部】          【『入部届』の記入】

 

30Jクラスの女子生徒は、「女子バスケットボール部に入ろうと思います。ただ今、最終検討段階です。」と話していました。また、30DクラスのN君は、「明日、『入部届』を提出します。中学時代も、ソフトテニス部に所属していました。中学の先輩もいて、楽しく活動できそうです。」と、にこやかにインタビューに応じてくれました。

 

〔運動部〕

男子バレーボール    女子バレーボール     ●男子バスケットボール
女子バスケットボール   ●ソフトテニス(男女)   ●バドミントン(男女)

卓球(男女)        サッカー           剣道(男女)

柔道(男女)           陸上競技(男女)      ワンダーフォーゲル(男女)

 

〔文化部・同好会〕

演劇      ●美術      ●マンガ研究     ●JRC(青少年赤十字)
吹奏楽     ●合唱      ●軽音楽       ●文芸 
パソコン   ●自然科学   ●手芸        ●書道 
歴史研究     探究         商業               写真

0

祝! 皆さまに支えられて 来場者数570,000名様 達成!

 4月15()、午後1時ごろ、来場者数570,000名様を達成しました!!!!!!!
 “チーム学悠館”の定時制課程教務部情報システム係が基準日としているのは、350,000アクセスに到達した平成29年4月19()です。それから間もなく1年が経とうとしております。1年間で220,000超のアクセス。単純平均で1日あたり約610アクセスをいただいた計算になります。


 ひとえにご来場くださいます皆さまのお陰であると、“チーム学悠館”の教職員一同、心から感謝申し上げます。


 平成30年度のHPの運営体制は、無事に構築することができました。平成29年度と同様に、コンスタントに新着記事をアップし続けてまいります。引き続きまして、
“品質”“速報性”を重視して、情報発信ができるように努めてまいります。

当面の目標は、700,000アクセス。今年度のうちに、可能な限り1,000,000アクセスに近づけるように力を注いでまいります。

今後とも、〝学悠館公式HP〟にアクセスくださいますようどうぞよろしくお願い申し上げます。

  


<来場者数と達成日>     

350,000名様 平成29 419()

400,000名様                 825() 

450,000名様               1118()

500,000名様 平成30123()

550,000名様      323()

560,000名様      4 3()

570,000名様      415()

600,000名様      ???        

700,000名様      ???

800,000名様      ??? 

900,000名様      ???
 
1,000,000名様    

0

〝ハナミズキ〟が街並みに彩りを添えています!

 学悠館高校の敷地西側の“学悠館Streetに沿って、〝ハナミズキ〟が植栽されています。ちょうど今、見頃を迎え、ピンクと白の花々が街並みに彩りを添えています。

 4月中旬からゴールデンウィークにかけて咲き乱れる〝ハナミズキ〟は、葉桜の季節まっただ中の“シダレザクラ”と並んで、この地の“風物詩”となっています。

  


 ピンクの花色の木が9本。白が4本。全部で13本の
〝ハナミズキ〟が、県道に面して植えられています。

  

  

 

 通学する生徒の皆さんだけでなく、樹下を往来する皆さまにとっても、心の潤いになっているかもしれません。
  

0

身体計測・結核検診・心電図検診。そして、個人面談。

 4月13()、Ⅰ部(午前)・Ⅱ部(午後)・Ⅲ部(夜間)ともに、全年次共通で〝身体計測〟が行われました。生徒の皆さんは、“学悠館ブルー”の体育着に着がえた後、各会場に向かいました。


 検診のあい間や終了後には、今年度になって初めてとなるHR担任との〝個人面談〟が実施されました。

  


 検査項目は、体重・身長・視力・聴力でした。1年次生には、心電図検診と結核検診も実施されました。

  

 

  

 

 測定を終えた生徒は、スマートフォンの計算アプリを使って、〝BMI〟の値を算出していました。
  

 

<BMIの簡単な計算方法>  BMI=体重÷身長÷身長×10000
0

ランチタイム① 〝にぎわい〟が戻ってきました!

 年度末・年度始の休業期間が明け、今週は入学式・始業式・年度当初指導・身体計測等が行われました。学校全体が、生徒の皆さんの活気で満ちあふれているようでした。


 ランチタイムの食堂にも、〝にぎわい〟が戻ってきました。

  

 食堂のメニューは、手頃な価格。そして、満足できる内容。日替わりのランチメニューは、調理員の皆さんの工夫でバラエティーに富んでいます。
  

 麺類も、充実。お好みで増量もできます。つい先日には、麺3玉をたいらげた強者(つわもの)もいました。
  

  

 
  

 ランチタイムの食堂では、皆さんが“笑顔”です。この日は、久しぶりに会った“ともだち”の誕生日。プレゼントを手に楽しいひとときを過ごしているのは、2年次の女子生徒のグループです。いつまでも笑いが絶えません。和やかに、友人を祝福していました(^_^)
0

「教科書」と「体育着」の引き渡しが行われました!

 4月12()「教科書」「体育着」の引き渡しが行われました。

 学悠館高校では、一人ひとりの時間割が異なるので教科書や副教材の冊数、種類がそれぞれ違っています。中には、20冊以上もの教科書類の入ったレジ袋を抱えている生徒もいました。
 会議室にずらりと並んだ“教科書の山”の中から書店の方が教材セットを見つけ、手際よく生徒の皆さんに手渡していました。


 販売日の初日である今日の内に、定時制課程のほぼすべての生徒が、会議室で購入を済ませました。

  


 教室に持ち帰ってくると、さっそく乱丁・落丁の確認。興味津々の様子で、初めて手にする高校教科書のページをめくっていました。

 記名している生徒の皆さんの姿は、とても初々しく思われました。生徒の一人は「不安だけれど、とても楽しみだ」と話していました。

  

 

  

 

 体育館1階トレーニングルームでは、1年次生と転編入生向けに体育着が販売されました。色は、全年次共通の“学悠館ブルー”です。この体育着を身につけ、存分に汗を流す生徒の姿が目に浮かんできます。
  

0

年度当初指導:学習・進路・学校生活

 4月11()、全校生徒を対象にⅠ部(午前)・Ⅱ部(午後)・Ⅲ部(夜間)の部ごとに分かれて、〝年度当初指導〟が行われました。学習部・進路部・生徒指導部の担当者が、それぞれ指導にあたりました。


 これからの学習進路、毎日の学校生活に関わる重要な内容とあって、生徒の皆さんは真剣な表情で話を聞いていました。また、しきりにメモをとったり、レジュメにマーカーを走らせたりする生徒もいました。中には、担当者に積極的に質問する熱心な生徒の姿も見受けられました。

  


1年次 ~視聴覚室~

    

 

2年次・3年次(四修) ~アリーナ~

    

 

3年次(三修)・4年次 ~地歴公民教室~
    

0

給食!大好き① Ⅲ部給食の提供が始まりました!

 4月11()、平成30年度のⅢ部給食の提供が始まりました。第1日は、もちろん恒例のカレー。栄養満点のドライカレーライスがメインメニューでした。副菜は、野菜スープとグリーンサラダ。そして、牛乳。お祝いミルクレープは、クレープとデコレーションホイップが数層に重なった甘くて美味しいデザートでした。

カロリーは、929kcal。タンパク質は30g。おかわりをする生徒が、何人も出るほどの味わい豊かな献立でした。
  


 「年度当初指導」
の期間中なので、給食の時間は、特別に1705分から18時に設定されていました。給食の初日とあって、校長先生・教頭先生も生徒の皆さんの食事している様子を見守っていました。

  


   

 

 給食提供の前日にあたる4月10()の午後3時過ぎからは、Ⅲ部生徒を対象とした〝給食指導〟も実施されました。給食の栄養バランスや経済性、マナーなどについて、学校栄養士のKさんから説明がありました。

  

 

 Ⅲ部生徒の皆さん、明日は、たけのこご飯・しらす入りかき揚げ・味噌汁・野菜の昆布和え・バナナケーキ・牛乳です。どうぞお楽しみに!!!!!

0