カテゴリ:学校教育等

進路体験発表会を実施

 1月13日(水)LHRの時間を使い、進路体験発表会を実施しました。
 進路が内定した3年生の代表が、1,2年生の教室にて体験談を報告するものです。
 就職・進学が内定・合格した3年生が、3年間何を意識して取り組んできたか、進路先をどのように選択したか、試験や面接の内容、つらかったときにどのように乗り越えたかなどを詳しく発表しました。


 1,2年生は真剣な表情で3年生の発表を聞いていました。発表を聞いた感想の中には「基礎学力が必要と感じた」「評定が上がるように普段の授業にしっかり取り組みたい」「体調を管理し欠席しないようにしたい」「まだ進路は迷っているので積極的に調べたい」「就職と進学の両方の話が聞くことができよかった」「日頃から言葉遣いに気をつけたい」などがありました。

1,2年生にとって将来について考えるよい機会になったと思います。
代表で発表した3年生ありがとうございました。

鹿沼市議意見交換会

本日は鹿沼市議の皆様をお招きし、本校生徒との意見交換会を行いました。

はじめにお越しいただいた議員の方々6名を紹介いただき、○×クイズで緊張をほぐしながら班別協議会に移りました。
班別協議会では、本校生徒があらかじめお送りしてあった質問をもとに、議員の皆様を交えてグループごとに意見交換を行いました。
市議の皆様に生の声をお伝えできる貴重な機会とあって、参加生徒は皆熱心に取り組んでおりました。
協議会の後、班ごとに協議結果を発表し、鹿沼市の良いところや改善したいところ、協議の振り返りなどを行い、意見交換会はつつがなく終了いたしました。
鹿沼市議の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

看護出前講座を実施

 10月29日(木)放課後に将来看護職を目指している生徒を対象に、栃木県看護協会の協力により、看護出前講座を開催しました。
 講師は、栃木県看護協会 野澤寿美子様、小倉理佳様2名でした。対象生徒は1,2年生4名と少なかったですが、看護職の魅力ややりがい、看護師資格を取得する進路方法、修学支援制度などの説明を聞きました。

また、生徒はナース服を試着させてもらい、看護師の気分を味わいました。

今回伺った内容を参考にし、看護学校の合格を目指し計画的に学習に取り組んでもらいたいと思います。講師で来校してくださいました野澤様、小倉様 誠にありがとうございました。

花丸 飯塚毅奨学金授与式

令和2年度 飯塚毅奨学金授与式を本日第1体育館にて実施しました。

校長先生が本校卒業生である飯塚毅先生を紹介してくださいました。
その後、奨学生は授与証を校長先生から手渡しでいただきました。在校生一同、飯塚毅先生の勉学への熱い思いを知ると同時に、偉業を成し遂げた卒業生がいる学校の一員であることを誇りに思いました。

令和2年度第1回学校評議会・学校評価委員会を実施しました

  今年度第1回の学校評議員会・学校評価委員会を開催しました。

  評議員の皆様から多くの質問とご意見ご感想をいただきました。新型コロナウイルス関係で学校行事が減る中で教育活動をバックアップしていただけます事に感謝申し上げます。
  【第1回学校評議員会・学校評価員会】
 1 日 時  令和2年7月14日(火) 10:00~12:30
 2 場 所  本校 東会議室
 3 参加者  学校評議員5名 学校関係 7名
 4 内 容
 (1)今年度の教育活動および評価計画(説明および質疑)
 (2)授業参観及び施設見学等
 (3)協議
    ・今年度の教育活動及び学校評価について
    ・その他
  5 その他
        ・学校行事の案内
        ・次回予定
  6 協議(質問・意見感想) 
   (質疑応答)
・【進路】就職と進学の割合を教えてもらいたい。(令和元年度)
  →進学80名(四大17名、短大6名、各種学校57名)
   就職110名(管内県内97名、県外13名)
・【職員】働き方改革で校務分掌等を工夫したか。
  →行事の精選を行った。
・【授業】オンライン授業(リモート授業)については導入されているか。
  →今後必要に応じて対応します。
・【進路・学習】コロナの影響で6月の検定試験が受検できなかった。資格取れないこと で進路に影響しないか?
  →前半は検定ができなかったが、後半で挽回したい。
   (ご意見・ご感想)
・【全体】教育目標がよくわかった。教育活動を熱心に行っていることがわかった。
      施設設備が大変素晴らしい。教育環境が整っている。
・【進路】生徒手帳を活用した進路指導が良いアイデア
・【学習】工業科、商業科とも国家試験を推奨していることは良い
・【学校沿革】上都賀学館記念碑移設。生徒達に学びの大切さを教えてもらいたい。
・【進路】インターンシップが中止になった。充実した進路指導をお願いしたい。
・【生徒指導】鹿沼商工の生徒は気持ちのいいあいさつができる。
・【学習】情報科学科も商業科も産業教育の指導が素晴らしい。産業界に貢献している。        さらにビジネスマナーやコミュニケーション能力を高めさせていただきたい。
・【進路】e-ポートフォリオなど力を入れてもらいたい。