カテゴリ:部活動結果報告

関東ジュニア柔道体重別選手権大会栃木県予選会


  5月23日(土)、 関東ジュニア柔道体重別選手権大会栃木県予選会が行われ、
男子55kg級で寄川剛君が優勝、女子44kg級で君島伊織さんが優勝、
また、女子48kg級で片山留奈子さんが3位に入賞しました。
 
 3人は、7月11日(土)・12日(日)に埼玉県武道館で開催される関東大会に出場
することになりました。おめでとうございます。頑張ってください。


 なお、近日中に壮行会を開催する予定です。

情報処理・パソコン 写真部木村さん入賞!

 3月に実施された「YOSAKOIかぬま2015」において、2年生の木村さんがフォトコンテストで特別賞を受賞しました。
 おめでとうございます。

音楽 ブレックス戦でアトラクション演奏♪

 日本音楽部がブレックスアリーナ(宇都宮市体育館)において、3月29日、プロバスケットボールチーム リンク栃木ブレックス対和歌山トライアンズ戦のアトラクションでお箏の演奏をして参りました。

 本校日本音楽部史上最多の観客(栃木ブレックス発表 2705人)を前に、スポットライトを浴び、大変緊張しましたが、無事演奏ができました。その後、迫力あるバスケットボールの試合も観戦させていただきましたが、さらに選手との記念写真というご褒美もいただきました。

 また、共演した日光江戸村の皆さんとも一緒に " ご用だ ! ” で写真を撮りました。心から感激した体験となりました。

音楽 「孝子桜まつり」に参加

 3月25日・27日・30日・4月2日に、城山西小学校にて行われる「孝子桜まつり」(4月4・5日)で城山西小の児童が演奏するための箏の準備と練習のお手伝いに行って参りました。


 100面の箏は見るだけでも圧巻で、大変勉強になりました。箏の準備だけでなく、児童の練習に参加させていただき、演奏方法やリズムの取り方についても指導のお手伝いをさせていただきました。


 最終日には親しく声をかけてくれる児童も多くなり、とてもすばらしい交流ができました。

理科・実験 ハンドボール部健闘!

10日に行われましたハンドボール県新人大会の結果をご報告いたします。

1回戦 足利工業に前半11-8,後半15-10の
    26対18で勝ち、

2回戦 國學院栃木に前半9-16,後半8-14の
    17対30で負けました。
    (この様子は「イブニング6」でもちょっと放映されました絵文字:うーん 苦笑)  失点は思ったほどではなく、これからが期待できるかと思えるいい試合でした。
(C)とちぎTV
 これからは、新チームに向けて強化合宿を行い、来る大会にむけて精進したいと思います。
 今後もハンドボール部をよろしくお願いします。