栃高トピックス

行事や部活動の結果などの最新情報です

第57回栃木高校芸術鑑賞会

6月5日,栃木市文化会館大ホールにて,
東京演劇集団『風』の方々をお招きして,
芸術鑑賞会が実施されました。
演目は『ヘレン・ケラー ~ひびき合うものたち』
劇団の方々の力強い演技に,万雷の拍手が鳴り響きました。
 
観劇後,劇団の方を囲んで座談会も開かれました。
多くの質問が出て,大変盛り上がりました。

水泳部 H26県高校総体報告

5月31日(土)、6月1日(日)、栃木県総体水泳競技大会に参加して参りました。
この大会で郷 祐馬(1年1組)が1年生ながら100背、200背で2冠を達成!
その他入賞種目も多数出ました。詳しくは水泳部のページ
 
          

             100背、200背で2冠を達成した郷 祐馬

          
         200自で3位に入賞した作田 竜哉

晴れ 栃高スポーツ祭

昨日,栃高スポーツ祭が行われました。
天候にも恵まれ,各種目とも熱い戦いが繰り広げられました。

   
    陸上部関東大会壮行会          開会式(校長あいさつ)             準備体操
 
   
         テニス                   ソフトボール                 サッカー

   
       バレーボール              栃高リレー スタート       職員チームゴール(3学年主任)

 
 総合優勝は3年1組 おめでとう!!

大きなけが等もなく無事終了しました。応援に来ていただいた皆さん,ありがとうございました。

平成26年度PTA総会

                                      平成26年度PTA総会

    5月10日(土)本校においてPTA総会が行われました。600名を超す参加者でした。
  受付は12:00~12:40で、第1体育館前にて学年ごとに行われました。
    駐車場から県庁堀の橋を渡って       正門から講堂脇を通って受付へ
     
    受付の様子です。
      
     
   
   総会が始まるまでの様子です。本校におけるSSH(スーパーサイエンスハイスクール) の行事の様子と
  生徒たちの研究ポスターが展示されました。
            

   総会は12:45~14:15 第1体育館にて行われました。
         司会者の発声で                  1 開会の辞                        2 PTA会長挨拶
                               3 学校長挨拶          役員の方々です。
    
       会場の様子です。
     
   
        4 議長が選出され、議事が始まりました。 第1号議案 平成25年度事業報告
             
                            
   第2号議案 平成25年度会計報告および監査報告
     

       第3号議案 平成26年度事業計画案審議   
   
                                     
   第4号議案 平成26年度予算案審議 
     
 
   第5号議案 平成26年度本部役員改選では新役員選出と役員の承認が行われました。
     
       
   第6号議案 新支部役員選考結果が報告されました。
   

       6 議案はすべて承認され、議長が解任されました。
       7 新役員紹介と挨拶が行われました。
   8 旧本部役員へ感謝状ならびに記念品が贈呈されました。
     
                           
    9 旧本部役員代表挨拶               10 閉会の辞で平成26年度PTA総会は終了しました。
                                 

      休憩をはさんで、講話です。(14:30~15:10)   
    (1)進路指導部長より      (2)学習指導部長より      (3)生徒指導部長より 
       
            
   各クラスに移動し、クラス懇談会が行われました。(15:30~16:10)