定時制の出来事

定時制:LHR『夏季休業中の過ごし方』

  7月14()、4・9時限目のLHRの時間に『夏季休業中の過ごし方』の印刷物を用いて、毎日の生活事故防止と安全な生活夏季休業中の登校学校への連絡などについて確認しました。

定時制では、7月21()から夏季休業が始まります。期間は、8月21日(土)までとなっています。授業の復習や読書、進路実現に向けた情報収集や探究活動など、普段はできない様々なことに挑戦する良い機会です。生徒の皆さんは、昨年と同様に新型コロナウィルス感染症に十分注意して、安全・安心な毎日を送るとともに、それぞれにとって有意義な充実した時間を過ごしてほしいと思います。

また、『夏季休業中の課題一覧』も配布されました。生徒の皆さんは、自分の履修している授業を確認し、計画的に課題に取り組むようにしましょう。

  

夏期休業課題(R3).pdf
0

定時制:生徒会役員選挙 立会演説会と投票

 7月7日()、4・9時限目に各部(午前・午後・夜間)リーダーサブリーダーを選ぶ〝生徒会役員選挙〟立会演説会投票が行われました。
 初めに、校長先生・教頭先生、選挙管理委員長のあいさつ。その後、立候補者・応援者の演説、投票についての諸注意、投票へと移りました。
 立候補者・応援者は、いずれも堂々とした態度で、学校や生徒会をより良くするための主張を述べました。立会演説会は、選挙管理委員が司会を務め、とてもスムーズに進行しました。
 
役員の選出は、「定時制課程生徒会会則」第3章と「定時制課程生徒会会長・副会長 選挙規程」(『スクールガイド』掲載)に則って実施されます。各部でリーダーサブリーダーが1名ずつ選出されることになります。

【4時間目 Ⅰ部・Ⅱ部】
  

【9時間目 Ⅲ部】
  
0

定時制:体育祭が開催されました。

 5月28日()定時制体育祭が開催されました。午前中はⅠ部、午後はⅡ部、夜間にⅢ部の体育祭がそれぞれ開催され、感染症対策に万全を期しつつ、有意義な時間を過ごすことができました。実施種目はバスケットボール、卓球、バドミントン(Ⅲ部のみ)、クラス対抗の大縄跳びとなっており、生徒の皆さんはそれぞれの希望する種目に参加し、全力で取り組んでいました。

また、体育祭は今年度初めての大きな行事でした。クラスメイトの普段と違う姿を見たり、同じチームとして協力することで、互いの理解も深まりました。

  

  

  
0

定時制:JRC部により巴波川清掃活動が行われました。

 5月17日()JRC部員の皆さん11名と顧問2名が〝巴波(うずま)川の清掃活動〟を実施しました。

 午後4時すぎから学悠館の東に位置する公園から、2班に分かれて作業を開始しました。巴波川(うずまがわ)の清掃は不定期に行われているJRCの伝統行事ですが、久しぶりの実施です。天気に恵まれ、水深は浅いものの、ゴム引きの胴長の中が蒸れるほどの陽気。それでも、実施後は達成感も有り、すっかりきれいになった川面にさわやかな風が吹いて心地よさを感じました。

 1時間ほどの作業後全員が無事に帰校。ゴミを仕分けし、手袋と胴長を洗い、作業終了です。わずかな時間でしたが、小さなコミュニティサービスを提供する機会となりました。

  


0

定時制:定時制の〝生徒総会〟が開催されました。

 5月12()4時限目、アリーナ(体育館2階)にて〝生徒総会〟が開催されました。会場には、Ⅰ部(午前)・Ⅱ部(午後)の生徒の皆さんが集まりました。また、9時限目にも、同会場にⅢ部(夜間)に所属する生徒の皆さんが集まり、4時限目と同様に、〝生徒総会〟が行われました。

 中塚昌男校長先生と生徒会長のあいさつの後、議長団が選出されました。続いて、各議案が審議されました。

 生徒会執行部の皆さんは、〝生徒総会〟に向けて万全の準備を心がけていました。感染対策にも留意し、短時間で滞りなく議事を進行することができました。生徒会執行部の皆さん、議長団の皆さん、参加した生徒の皆さん、お疲れさまでした。

【Ⅰ・Ⅱ部】
  

【Ⅲ部】
 
0

定時制:花の植え替え~花のある学校生活運動~

  4月28()、午後4時過ぎから校舎南側で花の植え替え作業を行いました。この作業に取り組んだのは、緑化委員の生徒の皆さんです。

 植え替えをした花は、ベゴニアです。ベゴニアの花言葉には、「親切」「幸福な日々」などがあります。今日、植え替えたプランターは、この後、エントランス等校内に飾られることになりますが、生徒・教職員のみならず、来校者の皆様も幸せな気分にしてくれることでしょう。

  

 

 学悠館高校では、生命を大切にする気持ちを育み、華やかで明るい学校を目指すとともに、環境美化にも努めています。

 

0

定時制:授業開始 いよいよ今年度の授業がはじまりました。

 4月16()定時制の授業がはじまりました。

学悠館高校では、生徒一人ひとりが自分で作成した時間割に沿って学校生活を送ります。さっそく1時間目の授業に出席した生徒たちは、やや緊張した面持ちで担当の先生からガイダンスを受けていました。

生徒の皆さんは今日の初心を忘れずに、一年間を通して多くのことを学んでいってください。

  
0

定時制:対面式 新入生と在校生との顔合わせが行われました。

 4月12()定時制課程〝始業式〟の後、在校生と新入生との〝対面式〟が生徒会主催で行われました。

 挨拶の中で、F生徒会長は、「自分のペースで学校生活を送ることができる。困ったときには、友人や先輩に頼ることができる。それこそが、学悠館の強みだと、私は思います。在校生一同も親身になって、サポートしていきます。」と新入生に語りかけました。

 新入生代表のYさんは挨拶の中で、「こうしてこの日を迎えられたことに感謝の気持ちを忘れず、勉学や学校行事、部活動で先生方、先輩方、そしてともに入学した友人とともに、積極的に多くのことを学び、吸収し、将来の目標実現のために精一杯努力したいと思っています。」と堂々と決意を表明しました。
  
0

定時制:前期始業式 全生徒が集って令和3年度 スタート!

 4月12()、午後1時30分から体育館2階のアリーナで定時制課程〝前期始業式〟が行われました。

 生徒の皆さんと教員は、あらかじめ用意された椅子に着席して始業式に臨み、中塚昌男校長先生の話に集中して耳を傾けていました。『式辞』の中では、フランスの作家ジュール・ヴェルヌの「人が想像できることは、必ず人が実現できる」という言葉が引用され、想像(イマジネーション)と創造(クリエーション)を通して、夢の実現に向けて頑張ってほしいという強いメッセージが届けられました。
 

0

定時制:〝公開講座開講式〟が開催されました。

 4月8日()、午後1時半から視聴覚室で〝令和3(2021)年度公開講座開講式〟が開催されました。
 〝公開講座〟は、生涯学習の観点から県民の方々に広く学ぶ機会を提供しています。この取組は、学悠館高校の開校した平成17(2005)年にスタート。今年度で17年目を迎えました。

 定時制に設置されている講座を開放。生徒の皆さんと一緒に、1年間にわたって希望する授業に参加して学べる“学悠館独自のシステム”です。

 今年度は、12科目13講座に36名が受講します。この中には、17名の新規受講者も含まれています。
  
0

〝学悠館通り〟のシダレザクラが見頃を迎えています。

 〝学悠館通り〟に面して12本のシダレザクラが植栽されています。
 3月31()この花が、ほぼ
〝満開〟となって見頃を迎えています。


 風雨に見舞われることさえなければ、1週間以上にわたって花の美しさを喜ぶことができます。シダレザクラは、〝葉桜〟の季節まで楽しめます。

  

 観桜
の時期になると、中庭のシンボルツリー〝カツラ〟の木の芽吹きも気になります。暖かな陽気のためか、若葉が日に日に広がっているように感じます。

  
0

本ホームページのリニューアルのお知らせ

 令和2(2020)年度は、本ホームページへのアクセス数がおよそ280,000でした。来場された皆様に心より感謝いたします。


 新年度を迎えるにあたって、4月1日()16時から本ホームページのリニューアルを予定しています。令和3(2021)年度も、ひき続きアクセスくださいますようよろしくお願い申し上げます。

<リニューアルの概要>


 ①定時制・通信制共通ブロックの増設


 ②「学悠館高校ビジョン学校経営グランドデザイン20212024」の紹介スライドの更新


 ③令和3(2021)年度 学悠館ビジョンの紹介スライドの更新


 ④「学悠館ヒストリ-&フューチャー」の画像の増量


 ⑤学悠館高校 開校年・開校記念日の紹介スライドの更新
 ⑥学悠館高校 学校紹介ポスターの更新
0

定時制:生徒会主催の〝送別の会〟 開催

 3月30()、午後4時すぎからエントランスホールで定時制の生徒会主催による〝送別の会〟が開催されました。この会では、はじめに中塚昌男校長先生があいさつ。この後、異動する教職員が、生徒の皆さんや同僚職員に向けたメッセージを述べました。
 生徒会主催による〝送別の会〟の模様は、4月1日()12時から4月2日()17時までの間、本HPのトップページにある「令和2年度 定時制 送別の会」のバナーから視聴することができます。

 

 このたびの定期異動では、16名の教員・事務職員が退職・転出することとなりました。学悠館高校の発展に大きく貢献された岡村安将教頭先生が小山南高校の教頭として、また、事務長の河内幸一先生も安足農業振興事務所の次長としてそれぞれ転出されます。
  

 

【異動する教職員】           【あいさつする中塚校長先生】      【桜の木の下で記念撮影】
0

定時制:令和3(2021)年度入学者選抜 無事にひと区切り

 3月29()、午前9時に定時制「転編入学者選抜」の合格発表が行われました。


 定時制〝令和3(2021)年度入学者選抜〟は、「フレックス特別選抜」「一般選抜」「転編入学者選抜」と続き、この日で一連の入学試験は無事にひと区切りを迎えることができました。


 今回の入学試験では、「フレックス特別選抜」108人、「一般選抜」53人、「転編入学者選抜」24人が合格しました。

  
【一般選抜の合格発表、自家発電装置前()・電気室前()】            【転編入学者選抜:合格書類の手交】

 

 合格した皆さんには、4月7日()オリエンテーション・入学式予行4月9日()入学式が予定されています。
0

定時制:卒業生の進路状況のお知らせ

 学悠館高校では、去る3月2日()に「卒業式」が挙行されました。定時制では、121名に卒業証書が授与され、新たな門出を迎えました。皆さんの晴れやかな表情が心に残る旅立ちでした。
 このたび、今年度の卒業生の進路状況がまとまりました。進学・就職別にお知らせします。
   

【進路ガイダンス〔令和2年1030()〕】


令和2(2020)年度 定時制 進路状況

進学

(4年制大学)

北海道大学、茨城大学、東京理科大学、明治大学、駒澤大学
神奈川大学、白鷗大学、桐生大学、常盤大学、神奈川工科大学
城西大学、足利大学、帝京大学

(短期大学)

佐野日本大学短期大学

(専門学校)

宇都宮ビジネス電子専門学校、足利製菓専門学校、窪田理容専門学校

太田情報商科専門学校、国際TBC看護専門学校、マロニエ医療福祉専門学校

TBC学院 国際看護介護保育専門学校、町田調理師専門学校、TBC学院小山校

国際情報ビジネス専門学校、HAL東京、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校

中央アートスクール、国際テクニカル調理製菓専門学校、TBC美容専門学校

栃木県農業大学校、栃木県立県央産業技術専門校


就職

日光 季の湯、原木屋セーフティステップ株式会社、岩下食品株式会社
野田琺瑯株式会社栃木工場、富士食品工業株式会社日光工場
株式会社ふじや食品、江崎工業株式会社、三立工業株式会社

明恵産業株式会社、株式会社佐山、アートコーポレーション株式会社
株式会社関口海苔店、株式会社満天フード、株式会社ヤオハン
株式会社医療企画、株式会社永旭工業、とちぎコープ生活協同組合
大徳食品株式会社、株式会社桃里カントリー、宇都宮文化センター株式会社
社会福祉法人美明会、社会福祉法人洗心会、大和物流株式会社

東北縦貫開発株式会社、有限会社エコパーク、株式会社コダイラ
東京フェリー株式会社、メディアランド・ウィング株式会社
トーテツ興運株式会社、株式会社鹿沼カントリー倶楽部

社会福祉法人創和会、社会福祉法人とちのみ会、ホリエ電設工業株式会社
NPO法人より道、和楽株式会社、株式会社ダイセキMCR
富士食品工業株式会社、株式会社アルファ・クリエイト、自衛隊   

             順不同 【令和3(2021)年3月24日現在】
0

定時制:『学悠館だより』第20号が発行されました。

 このたび、学悠館高校定時制PTAと渉外部の広報担当が編集する『学悠館だより』(第20号)が発行されました。A4版8頁で構成された誌面には、PTA関連記事がたっぷりと掲載されています。
 保護者の皆さまには、今週末からお届けする〝ご家庭あて郵送通知〟に同封してお届けします。
  


~おもな掲載記事~

卒業式祝辞   定時制課程 PTA会長 山本 文彦 様 

卒業式式辞  校長 中塚 昌男 先生

卒業の辞   定時制課程 卒業生代表 4年次Ⅰ部男子生徒

令和2年度進路状況(進学・就職)

令和2年度PTA事業日程

部活動

PTA研修会レポート

第十六回出藍祭

PTA動画撮影

寺子屋みらい

進路ガイダンス

令和2年度「保護者アンケート」集計結果

編集後記

0

“学悠館通り”の〝シダレザクラ〟が開花しました。

 3月20()“学悠館通り”に面して植栽されている〝シダレザクラ〟が開花しました。昨年よりも2日早い開花となりました。

敷地北側にある〝シダレザクラ〟は、全部で12本。正門から東に7本。西に5本あります。敷地の西を通る県道153号線に最も近い1本と、東から4本目の〝シダレザクラ〟の花が咲き出しました。この2本の咲き始めが早いのは、例年と同様です。

22()には、東側にある残りの6本もつぼみがほころび始めました。

見頃を迎えるのは、4月になってすぐの頃。今年も、これから葉桜の時季までこの花を楽しむことができそうです。

  

 

【3月22()1520分ごろ撮影】

  
【3月23()8時20分ごろ撮影】
0

定時制:令和3(2021)年度公開講座抽選会 3講座で実施

 3月19()、エントランスホールで〝令和3(2021)年度公開講座抽選会〟が実施されました。今回、抽選が行われたのは、書道Ⅰ総合臨書情報処理の3講座です。いずれの講座も人気が高く、応募数が予定人数を大幅に上回りました。
 関係者が見守る中、午後4時から抽選は行われました。抽選箱の中に何もないことを確認してから葉書を入れ、岡村教頭先生が厳正に抽選。担当者によって、当選者の名前が発表されました。

 抽選の結果は、3月22()から返信用ハガキにてお知らせします。なお、抽選のなかった各講座はお申込みのとおり決定されました。

 令和3(2021)年度公開講座受講手続き開講式は、4月8日(木)、午後1時30分から学悠館高校の会議室で行われます。

   

【抽選会(エントランスホール)
0

定時制:「保護者様あて郵送通知」は、3月23日からお届け

 定時制では、生徒の皆さんの出欠や成績の状況、各種の通知・案内等を郵送にて保護者の皆様あてに定期的にお知らせしています。
 今年度の最終回となる「保護者様あて郵送通知」は、3月23()からお届けします。
 

 封筒のサイズは、A4用紙の入る角型2号。郵送物に同封されているのは、次の通知ほか。年次や該当者によって、送付物の内容が一部異なります。

 

単位修得状況等のお知らせ(今回の送付物の内容・新年度のおもな学校行事予定)

通知票〔青色〕

令和2(2020)年度 年次諸会費決算報告書

令和3(2021)年度 授業時間割

令和3(2021)年度 教科書購入について

春季休業中の過ごし方について

学悠館だより(A4冊子)

コロナウイルス感染症に係るPTA諸会費の返金について

PTA会費の返金について(兄弟姉妹在籍生徒の上位年次生徒のみ)

給食費の返金について(Ⅲ部生徒の一部)

令和3(2021)年度 諸会費等の納入について(通知書兼案内書)

 

 保護者の皆様には、お送りしました通知等を確認され、ご家庭でのご指導にお役立てくださいますようお願い申し上げます。
0

定時制:〝令和3(2021)年度行事予定〟を更新しました。

 定時制〝令和3(2021)年度行事予定〟を本ホームページ-トップページ-中央カラムの「カレンダー」から閲覧することができます。
 年度初めから実施される各種の検診の予定、検定試験・実力テスト・模擬テストの実施計画などを更新しました。

 

 ※この「カレンダー」は、令和3(2021)年3月19()現在の行事予定をもとに作成しています。今後、都合により予告なく変更になる場合もあります。その際は、直ちにデータを更新いたします。
0