2020年8月の記事一覧

定時制:Ⅰ部の1~3年次生を対象に〝自己理解検査〟 実施

 8月28()、4時限目のLHRの時間にⅠ部(午前の部)の1~3年次生を対象とした〝自己理解検査〟が行われました。この検査は、生徒自身の性格や行動などの特性を測定・分析。そして、この結果を自己理解に役立ててもらえるように実施されています。
 検査結果は、教員にとっても生徒理解のための貴重な資料になります。

  


 学悠館高校
では、さまざま機会をとおして、生徒の皆さん一人ひとりに寄り添った「支援」が行われています。
0

定時制:本HPの「▼定時制-1年間の流れ(後期②)」 更新

 本ホームページの「トップページ-メニュー - ▼定時制」〝1年間の流れ〟を更新しました。


 学悠館高校では、生徒の皆さんを主体としたさまざまな教育活動が展開されています。これらの中から、定時制の学校行事を中心に画像で紹介します。

膨大な画像データを使用しているため、前期①・前期②・後期①・後期②の4ページ構成で作成しました。今回は、〝1年間の流れ(後期②)〟を掲載します。
0

定時制:本HPの「▼定時制-1年間の流れ(後期①)」 更新

 本ホームページの「トップページ-メニュー - ▼定時制」〝1年間の流れ〟を更新しました。
 学悠館高校では、生徒の皆さんを主体としたさまざまな教育活動が展開されています。これらの中から、定時制の学校行事を中心に画像で紹介します。
膨大な画像データを使用しているため、前期①・前期②・後期①・後期②の4ページ構成で作成しました。今回は、〝1年間の流れ(後期①)〟を掲載します。
0

〝栃木県高等学校進学フェア〟ぜひご予約ください。 

 9月21()栃木市栃木文化会館(栃木会場)栃木県高等学校進学フェア(主催・下野新聞社)が開催されます。午後1時30分から午後4時30分までの間、学悠館高校の特設ブースを開設します。定時制通信制の担当者がご相談に対応いたします。


 参加には、事前予約が必要となります。下野新聞社の中サポ(中学生サポートクラブ)のホームページ・予約特設サイトからお申込みください。バナーを掲載しましたので、どうぞご利用ください。


 栃木文化会館の会場を知らせる地図には、栃木県立学悠館高等学校の校名が印刷されています。JR両毛線、東武日光・宇都宮線の乗り入れる栃木駅のすぐ近くに、学悠館高校のあることがおわかりいただけます。

 会場をご訪問になる際には、少し足を延ばされて学悠館高校の外観もぜひご覧ください。4階建ての校舎、2階建ての体育館、グリーンサンドとタータントラックのグラウンドなど、学悠館高校の充実した施設の一部を〝学悠館通り〟からご覧になることができます。
  
0

定時制:学悠館高校の強みや魅力は?②  (1年次生アンケートより)

設問 受検を考えている中学生にぜひ伝えたい学悠館高校強み魅力セールスポイントは、何ですか?

 

 回答の〝ベスト10定時制:学悠館高校の強みや魅力は?① (1年次生アンケートより)2020/08/0517:28UPで発表しました。 
 1年次生の半数以上が、通学の便利さ自由な服装アルバイトとの両立の3点を挙げています。一方、選択科目の豊富さ習熟度別授業に魅力を感じている生徒が多いこともわかります。
 今回は、さらに〝ベスト20まで紹介します。生徒の皆さんは、学悠館高校のさまざま教育活動、独自のシステム、施設・設備に魅力を感じているようです。
 上位にランクされた項目の中には、県立高校の中で学悠館高校のみに設置されているものや最大規模を誇るものなどが多数あります。
 生徒の皆さんは、フレックスハイスクールならではの特長を上手に活用しながら、学校生活を満喫しているようです。

 

 
 7月29()、1年次生の皆さんに協力をお願いしてアンケート調査が行われました。結果の一部を公開しています。

0

YouTube『学悠館チャンネル』 ただいま配信中

 8月3日()YouTube『学悠館チャンネル』の通常配信が始まりました。

 先行配信していた校歌「君にエールを」を紹介する動画に続いて、8月24()までに13コンテンツの学校紹介の動画をお届けしています。おかげさまで、まもなく総再生回数が2,500回に達しようとしています。

 校歌「君にエールを」は、すでに678回の再生をいただいております。また、「学校紹介①~④」(9動画に分割)は、受検を考えていらっしゃる中学生・保護者の皆様にぜひともご覧いただきたい内容です。この動画では、学悠館高校定時制通信制の概要や教育システムをわかりやすく解説しています。
 「~学悠館ってどんなところ?~」のシリーズでは、ふだんの学校生活の一場面を紹介しています。生徒の皆さんの協力をいただいて、手作り感いっぱいの作品に仕上がりました。

 24()の午後には、新シリーズ「魅力たっぷり学悠館」の第1弾として、「ランチ大好き!編」をアップロードしました。
  
【学校紹介シリーズ】            【学悠館の一日・定時制登校編】      【魅力たっぷり学悠館「ランチ大好き!編」】


 今後も、さまざまな視点から
学悠館高校を紹介する動画の数々を配信する予定です。YouTube『学悠館チャンネル』のコンセプトは、「明るい、アットホーム、ほのぼの、ほほ笑みあふれる、思わず笑いがこぼれる、和み、和気藹々(わきあいあい)、清新さ、さわやかさ」など。動画では、学悠館高校の強みや魅力、生徒の皆さんの生き生きとした学校生活などをコンスタントにお届けします。  
 どうぞ
「チャンネル登録」をよろしくお願いいたします。

  


【動画ヘッダの一部】          【校歌「君にエールを」】        【YouTube『学悠館チャンネル』バナー】
0

定時制:夏季休業日が明けて、2日目の授業日。

 定時制では、8月19()で夏休みが終わり、魅力あふれる多彩な教育活動がスタートしています。
 21()は、夏季休業日が明けて2日目の授業日でした。

 学悠館高校のある栃木市の最高気温は、昨日と同様に37℃近くになるとの予報。〝熱中症警戒アラート〟が発令され、気温はぐんぐん上昇していきました。

 猛暑の中にもかかわらず、生徒の皆さんは、元気に登校して意欲的に学校生活を送っています。また、「公開講座生」の方々も、生徒の皆さんと一緒に熱心に学習に取り組んでいただきました。

 今日の授業の中からいくつかの講座と学習内容を紹介します。
 

【2時限目:器楽am①】三味線 さくらさくら   【2時限目:コミュニケーション英語Ⅰam④】School Uniforms


 

 

【2時限目:数学Ⅰam③】集合          【2時限目:古典Bam①】『徒然草』仁和寺にある法師

 
【2時限目:体育2am②】バドミントン       【2時限目:地理Aam③】中国の地理


 
【6時限目:情報処理pm①】関数の使い方の復習  【6時限目:コミュニケーション英語Ⅰpm①】大きな数字を英語で表現する。


 

【7時限目:トレーニングpm①】MAX測定     【7時限目:器楽pm①】ギター、課題曲の練習


 
【7時限目:書道Ⅱpm①】『乙瑛碑』臨書     【7時限目:自然科学入門pm②】三原色+白色で書く草花スケッチ
0

Web一日体験学習 更新

 Web一日体験学習「令和2(2020)年度 受検生向け学校情報の提供」のデータの一部を更新しました。

〔更新内容〕

 ●個別見学・進学相談等の電話受付 時間の延長


   定時制の夏季休業が終わり、授業が開始されたことから、「個別見学」・「進学相談」に関する電話の受付時間を午後9時まで延長しました。


  ●入学希望の皆様へ 過去の記事等の閲覧方法


      定時制通信制では、多彩な教育活動が展開されています。こちらの閲覧方法を掲載しました。

 
  ●
学校情報の提供計画 YouTube「学悠館チャンネル」の配信実績の掲載
0

〝時間外電話対応装置〟の運用が始まりました。

 学悠館高校では、8月20()から〝時間外電話対応装置〟の運用が始まりました。平日の2130分から翌朝8時までの間、業務時間外である旨を知らせる自動応答の音声メッセージが流れます。
 なお、生徒の生命や安全に関わる重大事態で、緊急を要する場合には、警察、救急・消防にご連絡くださるようお願いいたします。
0

定時制:明日が夏季休業明けの授業開始日です。

 定時制の生徒の皆さん、元気に毎日を過ごしていますか?
 いよいよ明日、8月20()が夏季休業明けの授業開始日です。

 おのおのの授業の開始時間に間に合うように、余裕をもって登校しましょう。入校の際には、夏季休業前と同様に、エントランスホールで〝健康観察〟が行われます。前もって自宅で体温測定をするなど、協力をお願いします。

 ところで、天気予報によると、まだしばらくは厳しい暑さが続くようです。また、新型コロナウイルスの感染拡大の終息も、見通せない状況です。

 生徒の皆さん、まずは体調の管理を万全にして、ゆったりとした気分で学校生活の好スタートを目指しましょう。
 
0

定時制:本HPの「▼定時制-1年間の流れ(前期②)」  更新

 本ホームページの「トップページ-メニュー - ▼定時制」〝1年間の流れ〟を更新しました。
 学悠館高校では、生徒の皆さんを主体としたさまざまな教育活動が展開されています。これらの中から、定時制の学校行事を中心に画像で紹介します。
 膨大な画像データを使用しているため、前期①・前期②・後期①・後期②の4ページ構成で作成しました。今回は、〝1年間の流れ(前期②)〟を掲載します。
0

定時制:本HPの「▼定時制-1年間の流れ(前期①)」  更新

 本ホームページの「トップページ-メニュー - ▼定時制」〝1年間の流れ〟を更新しました。


 学悠館高校では、生徒の皆さんを主体としたさまざまな教育活動が展開されています。これらの中から、定時制の学校行事を中心に画像で紹介します。
 膨大な画像データを使用しているため、前期①・前期②・後期①・後期②の4ページ構成で作成しました。今回は、〝1年間の流れ(前期①)〟を掲載します。
0

非常用防火シャッター・防火扉・耐火スクリーンの点検

 8月17()非常用防火設備の点検が行われました。専門業者の方々によって、校舎・体育館に設置してある防火シャッター(18箇所)・防火扉(18箇所)・エレベーター前の耐火スクリーン(10箇所)の動作などが確認されました。これらの装置は、いざという時に正常に作動するように、年間1回メンテナンスされています。

 
 学悠館高校
では、長期休業日や土曜日などに、各種の安全点検や環境整備などが集中して実施されています。今回の防火設備の点検のほか、この夏の休業期間には、空調機器の点検、窓・床の清掃なども計画どおりに進められました。


 生徒の皆さんに、安全・安心な学校生活衛生的な学習環境を提供できるようにさまざまな取組が行われています。

  

【防火シャッター:3階エレベーター前()と東階段付近()】                     【複合火災受信機の操作パネル】

0

定時制:受検の勧めは、だれから?(1年次生アンケートより)

設問 学悠館高校への受検を勧めてくれたのは、だれですか? 

 

 やはりいちばん多かったのは、ご家族からの「受検のすすめ」でした。ご両親のアドバイスが高い割合を示していました。例年、進学先の高校を検討されている保護者の中には、何度も学悠館高校に足を運んでいただいたり、熱心にお問い合わせをいただいたりする方々がいらっしゃいます。また、「兄や姉が通学している(通学していた)から」と回答している生徒の皆さんが何人もいました。
 ほぼ同数で多かったのは、中学校の先生による受検のご指導でした。適切なご助言をたまわり、心より感謝申し上げます。実は、秋になる頃から出願の直前までに、毎年たくさんの中学校の先生からのお問い合わせをいただいております。学悠館高校では、ご要望にお応えして各種データや配付物等の資料を積極的に提供しております。

 学悠館高校への入学者の中には、一定の割合で〝不登校〟を経験している生徒の皆さんもいます。こちらのご指導を担っていらっしゃる適応指導教室の先生のご紹介も、生徒の皆さんの受検に大きな影響を与えているようです。
 

                                                             【学校紹介ポスターと過去問題】

 

 7月29()、1年次生の皆さんに協力をお願いしてアンケート調査が行われました。結果の一部を公開しています。
0

校舎・体育館の床と窓ガラスの掃除が終わりました。

 8月12()、校舎・体育館の床と窓ガラスの掃除が終わりました。


 清掃作業は、8月3日()・6日()・8日()11()12()の5日間の日程で計画。普通教室・特別教室・教員室などの各室とともに、ラウンジ・体育館・廊下・トイレの床の汚れ落としとワックス塗布が行われました。また、校舎・体育館の窓掃除も、予定通りに進められました。


 今回の清掃も、委託業者の方々に担当してもらいました。さまざまな掃除用具や高所作業車を利用して、作業は安全かつ丁寧に実施されました。

  


 特別教室では、教具・教材類をいったん廊下に運び出してから作業に取りかかっていました。教室や廊下の床面が、いつも以上にピカピカに輝いています。

  


 

 普通教室では、教室内にある机や椅子を前方・後方に寄せて作業を進めていました。

  

 

 学悠館高校では、年間2回(夏季・冬季)、清掃の専門業者に委託して校舎内全域にわたる大がかりな清掃やワックスの塗布が行われています。 

 定時制授業開始日は、8月20()です。この時には、清掃の行き届いた校舎が、生徒の皆さんを気持ちよく迎えることになります。
0

定時制:とても暑い毎日です。熱中症対策を万全に!

 とても暑い毎日が続いています。この猛暑にうんざりしている生徒の皆さんも、きっと多いことでしょう。
 昨日、8月10()の栃木市の最高気温は、35.9℃でした。11()の予想最高気温は、37℃。県南の各地では、軒並みこの気温を上回る予報が出されています。さらに、気象庁からは、栃木県などに〝熱中症警戒アラート〟が発表され、対策を万全にするように呼びかけが行われています。

 この暑さの中で、受験勉強や就職試験対策、アルバイトなどに取り組んでいる生徒の皆さんは、決して少なくありません。こまめな水分補給と塩分補給を心がけ、部屋の温度をいつも以上に適切に保つようにしましょう。
  

※画像は、8月11()13:15ごろ撮影しました。

0

今年も、ヒマワリがぐんぐん生長しています。(2020年・第2回)

 8月11()、敷地南側で育てているヒマワリのつぼみがとうとう開いたようです。この1本は、ぐんぐんと勢いよく生長し続け、今朝の測定では高さ295㎝に達していました。
 花の様子は、下から見上げただけでは、うかがい知ることができません。そこで、校舎4階の401教室から観察してみました。
 

【8月11()


 8月1日()、前夜の風雨のために
ヒマワリが倒れていました。そこで、傾きを元に戻し、茎の部分を支柱に結びつけました。

 


【8月1日()】           


 暑い日々が続きます。こまめな水やりが欠かせません。

  

【8月3日()】            【8月6日()

 
【8月7日()

 

 夏季休業中も、出勤した教員が草むしりや水やりなどの手入れをしています。ヒマワリは、まもなく見事な大輪の花を咲かせることになります。

 

 ヒマワリの栽培は、3年目を迎えています。今年の様子は「今年も、ヒマワリがぐんぐん生長しています。(2020年・第1回)(2020/07/27 19:37 UP)とのタイトルで、一度ホームページで報告しました。今後も、ヒマワリの生長の軌跡をお届けします。
0