2018年12月の記事一覧

LHR:2018年を振り返ろう!今年の漢字は?

 1212()、4・9時限目のLHRの時間に「履修計画」の作成が実施されました。


 4年次に進む生徒の「時間割づくり」がおおむね完成した3年次Ⅰ部(午前)では、クラス裁量の時間となりました。この時間のテーマは、2018年を振り返ろう!〟。


 初めに、生徒の皆さん一人ひとりが自分自身を振り返りながら、ワークシートの設問に回答していきました。


 「2018年で頑張ったことは何ですか?」、「2018年で印象に残っていること・思い出は何ですか?」など。そして、「今年1年を漢字一字で表すなら?」との問いも用意されていました。


  


 ワークシートへのメモが終わると、今度は大きく書いた漢字を見せながら発表。幸・隆・考・支・優・流・友・山・福・新・縁などの異なる漢字が書き込まれていました。生徒の皆さんは、選んだ具体的な理由とともにクラスメートに披露していました。

  

 

 ちょうどこの日、「今年の漢字」(日本漢字能力検定協会)が発表されました。「災」だそうです。
 明くる年が、私たちにとって素晴らしい年になって、今回
3年次Ⅰ部(午前)の生徒の皆さんが記入したような漢字が「今年の漢字」選ばれるといいですね。

0