文字
背景
行間
2018年7月の記事一覧
“キャリアカウンセラーとの面談” 実施中
平成30年度も、『とちぎ県南若者サポートステーション』から専門相談員の藤田美江先生をお招きして、“キャリアカウンセラーとの面談”が実施されています。
7月9日(月)、今年度4回目の面談日。取材した時間には、3年次の女子生徒とご家族が会場を訪れていました。
7月9日(月)、今年度4回目の面談日。取材した時間には、3年次の女子生徒とご家族が会場を訪れていました。
面談は、13時30分から16時30分の間で1組あたり30分間の予定で行われています。面談枠は、1回あたり6組です。進路部の教員によると、毎回、あっという間に予約でいっぱいになるそうです。相談を希望する場合には、早めに予約してほしいと話していました。
この相談会は、進路に不安を抱える生徒などの相談窓口として、平成26年度からスタートしました。年間11回、キャリアカウンセラーの来校日が設定されています。~平成30年度のスケジュール~
第1回 4月25日 (水)
第2回 5月 9日 (水)
第3回 6月 7日 (木)
第4回 7月 9日 (月)
第5回 8月30日 (木)
第6回 9月 7日 (金)
第7回 10月29日 (月)
第8回 11月29日 (木)
第9回 12月19日 (水)
第10回 1月24日 (木)
第11回 2月 7日 (木)
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
9
5
5
1
令和元年東日本台風/浸水被害