2020年12月の記事一覧

定時制:JRC部のポスター・動画 WEBサイトで公開中

 ただ今、学悠館高校JRC部の活動を紹介するポスター・動画が、高校生ボランティアアワード2020のWEBサイトで公開されています。
 平成17年、学悠館高校の開校と同時に、JRC部は創部されました。このJRC部の今までの取組と成果がおよそ2分間の動画としてまとめられています。また、ポスターでは、健康・安全、奉仕、国際理解・親善などの活動が紹介されています。ぜひご覧ください。

 

 1210()までの間は「WEB投票大会」が行われています。こちらの「投票」もよろしくお願いいたします。

 

 公益財団法人風に立つライオン基金  
 〝高校生ボランティアアワード2020WEBサイト

No.058 栃木県 栃木県立学悠館高等学校 JRC部」 よりご覧ください。

 

動画より一部抜粋

15年の歩みから動き出した新たなステージ -地域と連携した防災活動の新しい形を目指す-

  

0

定時制:後期中間テスト 第1日 時間いっぱい熱心に取り組む。

 12月3日()、今年度になって3回目の定期テスト〝後期中間テスト〟が始まりました。テスト期間は、8日()までの4日間。開講講座およそ350講座(総合的な学習・探究の時間、LHRを除く)のうち227講座でテストが実施されます。


 今日は、朝からどんよりとした雲が空を覆っていました。6時限目の途中、太陽がわずかに顔をのぞかせました。しかし、栃木市の気温は、ようやく10℃に届くほどでした。ほぼ一日中、換気とともに暖房装置を稼働。安全安心で、心地よい学習環境の保持に努めました。


 出席状況は、きわめて良好。テスト会場では、生徒の皆さんが時間いっぱい熱心に取り組んでいました。
  

 

【1限・栃木駅方面を望む】       【1限・科学と人間生活am(405教室)】 【3限・英語会話am (405教室)


 初日は、Ⅰ部(22講座)・Ⅱ部(20講座)・Ⅲ部(11講座)で、あわせて53講座のテストが実施されました。
 生徒の皆さんは、必履修科目の
コミュニケーション英語Ⅰ、選択必履修科目の科学と人間生活物理基礎倫理、選択科目の英語表現Ⅱ英語会話数学活用国語研究日本文化史世界文化史などのテストに臨みました。

 

 

【3限・自習室(305教室)】        【3限・コミュニケーション英語Ⅲam(406教室)

 
【3限・自習室(303教室)】        【5限・物理基礎pm (405教室)

 
【5限・自習室(306教室)】       【6限・倫理pm(マーケティング教室)

 

 テスト2日目の12月4日()には、1~12時限に67講座のテストが行われます。

 生徒の皆さん、終了チャイムがなるまで粘り強く取り組みましょう(^_^)/~

0

〝第1回 転・編入学希望者向け学校説明会〟 開催

 12月2日()、午後2時すぎから学悠館高校の会議室で〝第1回 転・編入学希望者向け学校説明会〟が開催されました。例年とは違って、今回の説明会は転・編入学希望者とその関係者の皆様のみにお越しいただきました。


 校舎内をご案内するとともに、学校概要入学者選抜について説明いたしました。また、全体会の終了後には、希望された方々に個別懇談も行いました。

   



 〝第2回 転・編入学希望者向け学校説明会〟
は、令和3(2021)年 1月20()に開催される予定です。
0

定時制:履修計画の作成④ 〝自分だけの時間割〟まもなく完成へ

 12月2日()、4・9時限目のLong Home Roomの時間に各教室で〝履修計画作成〟の第4回が行われました。


 生徒の皆さんは、『履修のてびき』『令和3(2021)年度科目配置一覧表』を手にしながら、次年度の時間割の作成に真剣に取り組んでいました。ほとんどの生徒が履修科目の検討を終え、〝自分だけの時間割〟は完成に近づいている様子でした。


  


 じっくりと講座の選択を考えている生徒の皆さんには、HR担任が丁寧にアドバイスしていました。また、手書きした時間割表をクラスメートと交換して、確認している生徒もいました。

  

 

 
 次回、
〝履修計画作成〟(第5回)は、1216()に実施される予定です。いよいよ最終回を迎えることになります。
0

学校見学・授業見学・進学相談のご来校をお待ちしております。

 今年度は、7月から学校見学・授業見学・進学相談の来校者の受け入れが始まりました。すでに11月末までの間に、定時制通信制あわせて100組以上の中学3年生とその関係者の皆様が来校されています。また、12月分の〝ご予約〟も、12月2日()現在で20組を超えております。
 例年、出願・受検の時期に近づくにつれて、見学・相談のための来校、電話による相談の件数が増えてまいります。見学・相談を希望される方は、ぜひ早めの〝ご予約〟をお勧めいたします。定時制通信制「入試担当」まで、どうぞお気軽に電話にてお問い合わせください。

 学悠館高校では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策を講じながら、学校見学・授業見学・進学相談の対応にできる限り努めてまいります。ご来校を心よりお待ちしております。

 

<平日・土曜・日曜の校内見学会・授業見学会・進学相談会>


開催日の確認方法 

・本HPのトップページ-カレンダーをご覧ください。

・下のpdfファイルからご覧ください。

12月・1月授業見学等の実施計画(更新版).pdf


見学・相談等の受付   電話にてお申込みください。℡  0282-20-70737074

 定時制:祝祭日・代休日・長期休業日をのぞく 月・火・水・木・金 午前9時~午後9時 

 通信制:祝祭日・代休日・長期休業日をのぞく 月・火・水・木   午前9時~午後5時
0