学校のようす 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 連絡事項 報告事項 部活動結果報告 校外活動 ニュース・新聞掲載 学校教育等 PTA アーカイブ 2025年11月 (4) 2025年10月 (9) 2025年9月 (1) 2025年8月 (2) 2025年7月 (7) 2025年6月 (5) 2025年5月 (6) 2025年4月 (13) 2025年3月 (5) 2025年2月 (7) 2025年1月 (8) 2024年12月 (7) 2024年11月 (12) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (8) 2024年6月 (6) 2024年5月 (6) 2024年4月 (8) 2024年3月 (5) 2024年2月 (13) 2024年1月 (5) 2023年12月 (6) 2023年11月 (12) 2023年10月 (6) 2023年9月 (3) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (7) 2023年5月 (8) 2023年4月 (13) 2023年3月 (9) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (12) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (9) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (14) 2022年3月 (7) 2022年2月 (8) 2022年1月 (14) 2021年12月 (21) 2021年11月 (11) 2021年10月 (15) 2021年9月 (2) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (9) 2021年5月 (6) 2021年4月 (14) 2021年3月 (9) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (8) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (9) 2020年6月 (4) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (9) 2020年1月 (11) 2019年12月 (8) 2019年11月 (15) 2019年10月 (8) 2019年9月 (8) 2019年8月 (4) 2019年7月 (12) 2019年6月 (7) 2019年5月 (9) 2019年4月 (8) 2019年3月 (7) 2019年2月 (8) 2019年1月 (11) 2018年12月 (12) 2018年11月 (14) 2018年10月 (11) 2018年9月 (10) 2018年8月 (4) 2018年7月 (17) 2018年6月 (8) 2018年5月 (11) 2018年4月 (9) 2018年3月 (6) 2018年2月 (13) 2018年1月 (7) 2017年12月 (7) 2017年11月 (5) 2017年10月 (8) 2017年9月 (4) 2017年8月 (3) 2017年7月 (9) 2017年6月 (12) 2017年5月 (9) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (8) 2017年1月 (7) 2016年12月 (13) 2016年11月 (11) 2016年10月 (10) 2016年9月 (7) 2016年8月 (8) 2016年7月 (18) 2016年6月 (17) 2016年5月 (11) 2016年4月 (12) 2016年3月 (9) 2016年2月 (10) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (13) 2015年10月 (11) 2015年9月 (7) 2015年8月 (6) 2015年7月 (17) 2015年6月 (9) 2015年5月 (16) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (7) 2015年1月 (10) 2014年12月 (15) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (14) 2014年8月 (10) 2014年7月 (16) 2014年6月 (7) 2014年5月 (11) 2014年4月 (8) 2014年3月 (5) 2014年2月 (5) 2014年1月 (6) 2013年12月 (13) 2013年11月 (6) 2013年10月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 とちぎの学びサポート講座 テレビスクールとちぎについて 投稿日時 : 2020/05/01 教務部 カテゴリ:学校教育等 とちぎ学びのサポート講座「テレビスクールとちぎ」(とちぎTV)など活用し家庭学習を行って下さい。臨時休業中の自宅学習ガイド番組をとちぎテレビで放送します。(リンクバナーより再視聴できます)放送日 5月2日(土曜日)~6日(水曜日)終了しました 対 象 小・中・高校生 教 科 国・社・数・理・英 等詳しくは栃木県教育委員会ホームページ(http://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/r2koronataiou.html)でご確認ください。 PTA総会中止のお知らせ【重要】 投稿日時 : 2020/04/30 CMS_ks カテゴリ:PTA PTA総会のお知らせ(中止) 5月1日(金)に開催予定でしたが、開催を中止と させていただきます。 東武鉄道 通学定期の払い戻しについて 投稿日時 : 2020/04/09 CMS_ks カテゴリ:連絡事項 東武新鹿沼駅から連絡がありました。5月1日(金)更新4月20日(月)追記前回の連絡で5月7日以降に払い戻し等を行うとした連絡については、学校再開時に東武新鹿沼駅窓口で行うという連絡がありました。本人が月1日以降、窓口で申し出るようにしてください。 ※定期券(パスモ)については、払い戻しの条件として定期券が未使用で あることとなっています。 登校日などに東武線を使う場合は定期券を使用せず、切符を購入して 定期券を未使用のままにしておいてください。 新鹿沼駅窓口で対応するそうです。前回お知らせした払い戻しは中止となりました。なお、延期された休校期間が終了次第(予定5月7日)4月9日から22日まで未使用分であることが条件です。(この期間に利用が無いこと)この期間の料金を4月22日(水)23日(木)の2日間のみで、払い戻しいたします。払い戻し場所は、東武新鹿沼の窓口に申し出てください。 離任式・始業式 投稿日時 : 2020/04/08 教務部 カテゴリ:学校行事 昨年度までお世話になった先生方の離任式を校庭にて行い、ひとりひとり離任の言葉をいただきました。本来であれば、体育館にてじっくりお話をいただきたいところですが、時間短縮の中での離任式となりました。長きに渡り、鹿商工に勤務していただいた先生方、大変ありがとうございました。また、新校長着任式を行い、蓮實校長先生の新任のご挨拶をいただきました。このあと令和2年度の始業式を執り行い、休校、春休み続きの長い休みに元気な姿で生徒が登校し、クラスメイトとの話に花が咲きました。学習指導部・生活指導部による先生方より、明日から22日までの休業中の過ごし方、学習の取り組み方などのお話をいただきました。 入学式 投稿日時 : 2020/04/07 教務部 カテゴリ:学校行事 本日第一体育館に令和2年度入学式が挙行され、全日制160名(情報科学科40名・商業科120名)定時制8名(普通科)が本校生徒の一員となりました。入学生保護者・同窓会会長・PTA会長・PTA役員の来賓をお迎えし、滞りなく式が終了しました。残念ながら、今年度は規模を縮小した形となりました。式の終了後には、1学年の先生方が壇上に上がり、学校長より紹介がありました。 « 9899100101102103104105106 »
とちぎの学びサポート講座 テレビスクールとちぎについて 投稿日時 : 2020/05/01 教務部 カテゴリ:学校教育等 とちぎ学びのサポート講座「テレビスクールとちぎ」(とちぎTV)など活用し家庭学習を行って下さい。臨時休業中の自宅学習ガイド番組をとちぎテレビで放送します。(リンクバナーより再視聴できます)放送日 5月2日(土曜日)~6日(水曜日)終了しました 対 象 小・中・高校生 教 科 国・社・数・理・英 等詳しくは栃木県教育委員会ホームページ(http://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/r2koronataiou.html)でご確認ください。
東武鉄道 通学定期の払い戻しについて 投稿日時 : 2020/04/09 CMS_ks カテゴリ:連絡事項 東武新鹿沼駅から連絡がありました。5月1日(金)更新4月20日(月)追記前回の連絡で5月7日以降に払い戻し等を行うとした連絡については、学校再開時に東武新鹿沼駅窓口で行うという連絡がありました。本人が月1日以降、窓口で申し出るようにしてください。 ※定期券(パスモ)については、払い戻しの条件として定期券が未使用で あることとなっています。 登校日などに東武線を使う場合は定期券を使用せず、切符を購入して 定期券を未使用のままにしておいてください。 新鹿沼駅窓口で対応するそうです。前回お知らせした払い戻しは中止となりました。なお、延期された休校期間が終了次第(予定5月7日)4月9日から22日まで未使用分であることが条件です。(この期間に利用が無いこと)この期間の料金を4月22日(水)23日(木)の2日間のみで、払い戻しいたします。払い戻し場所は、東武新鹿沼の窓口に申し出てください。
離任式・始業式 投稿日時 : 2020/04/08 教務部 カテゴリ:学校行事 昨年度までお世話になった先生方の離任式を校庭にて行い、ひとりひとり離任の言葉をいただきました。本来であれば、体育館にてじっくりお話をいただきたいところですが、時間短縮の中での離任式となりました。長きに渡り、鹿商工に勤務していただいた先生方、大変ありがとうございました。また、新校長着任式を行い、蓮實校長先生の新任のご挨拶をいただきました。このあと令和2年度の始業式を執り行い、休校、春休み続きの長い休みに元気な姿で生徒が登校し、クラスメイトとの話に花が咲きました。学習指導部・生活指導部による先生方より、明日から22日までの休業中の過ごし方、学習の取り組み方などのお話をいただきました。
入学式 投稿日時 : 2020/04/07 教務部 カテゴリ:学校行事 本日第一体育館に令和2年度入学式が挙行され、全日制160名(情報科学科40名・商業科120名)定時制8名(普通科)が本校生徒の一員となりました。入学生保護者・同窓会会長・PTA会長・PTA役員の来賓をお迎えし、滞りなく式が終了しました。残念ながら、今年度は規模を縮小した形となりました。式の終了後には、1学年の先生方が壇上に上がり、学校長より紹介がありました。