学校のようす

写真部ミヤラジ出演

2/22(土)宇都宮コミュニティラジオ「ミヤラジ」に本校写真部生徒が生放送に参加出演しました。
14時から放送の「Teen'sBoogie」に部員が出演し、学校での写真に対する活動状況や、それぞれの部員が撮影している写真のこだわりなど、部員の個性をふんだんに電波に乗せた1時間でした。

学年末テスト

1,2年生が今年度最後の定期試験である、学年末テストが始まりました。
頑張りましょう!

2/18(火)-2/21(金)

令和元年度高校生未来の職業人育成事業

高校生未来の職業人育成事業活動報告④【実施テーマ】いちご焼き・いちご饅頭の開発販売
「鹿沼市花木センターで販売実習を実施」

 2/16(日)に鹿沼市花木センターで行われた「いちごのもり」において「いちご焼き」の生産販売実習を行いました。当日は雨天での開催にも拘わらず、鹿沼市長様をはじめ多くの方々にご購入頂き、合計443個を販売することができました。また、この販売実習の様子が、とちぎテレビでも放映されました。ご協力頂きました関係する方々にこの場をお借りして御礼申し上げます。とても貴重な体験をすることができました。有り難うございました。

令和元年度第2回学校評議員会

 令和2年2月13日(木)に本校会議室で、今年度2回目の学校評議員会・学校評価委員会を開催しました。
 校長あいさつの後、本年度学校教育活動および学校評価結果を、全日制は教頭及び各部部長から、定時制は教頭及び教務主任から説明しました。
 評議員からの質疑に学校側が答え、また、本校の教育活動について協議を行いました。評議員からのご意見を、今後の教育活動に活かしていきたいと思います。
 


予餞会

予餞会が生徒会主催の元、3・4時間目に体育館にて行われました。
吹奏楽部・日本音楽部・ダンス部・写真部による在校生の出し物や有志団体・有志職員によるパフォーマンスなどが繰り広げられ、3年生徒の最後の時間を惜しみながら過ごしました。






なお、明日からは家庭学習期間となります。