学校のようす

会議・研修 キャリア形成支援事業(商業科)

宇都宮ビジネス電子専門学校の先生をお招きし(分田浩一・黒﨑悠介先生)、3年商業科の生徒を対象に「ビジネスマナー講座」を実施しました。

生徒は就職や進学活動を目前に控え、先生方の熱のこもったご指導に真剣な面持ちで取り組んでいました。

花丸 陸上競技部 県選手権入賞、関東選手権出場!

6月28日~30日に栃木県総合運動公園で行われた栃木県陸上競技選手権大会において、情報科学科2年の小藤颯人くんが男子800mで4位に入賞情報科学科2年の川田晴之くんが男子走高跳で6位に入賞しました!
大学生や社会人が参加するなか健闘しました!
2人は、8月23日~25日に群馬県正田醤油スタジアムで行われる関東陸上競技選手権大会に出場します。応援をよろしくお願いいたします!

会議・研修 薬物乱用防止講話

学年末テスト終了後に、全校生徒に体育館で「薬物乱用防止講話」があり、鹿沼警察署生活安全課 秋山 様より、薬物の種類、常習性の高さや身体を蝕む恐ろしさを実話を元にしたドキュメントDVDを視聴し、その内容を全体で検証しました。

また、鹿沼管内での特殊詐欺の実態や被害状況・SNSによる情報発信の注意方法など、夏休みを迎えるにあたっての注意事項を確認しました。

車 交通安全講話

本日7時限目に体育館にて交通安全講話が実施され、鹿沼警察署交通安全課 徳永様より、日常生活における様々な交通の危険を予測し、安全に行動が取れるような危険回避事例にもとづいて検証し、併せてDVDを視聴して、被害加害に遭わないようにするために全校生徒で確認をしました。