学校のようす

出張・旅行 修学旅行3日目

沖縄修学旅行も後半に入り、3日目の午前は選択での体験学習を行いました。
あいにくの雨でしたが、予定通りマリン体験、カヌー体験、漆喰シーサー作り体験を行いました。

午後は、美ら海水族館を見学しました。
ジンベエザメや色鮮やかな魚、イルカのショーを楽しみました。
見学後は、昨日と同様のホテルに戻りました。いよいよ明日が最終日となります。

出張・旅行 修学旅行2日目

沖縄修学旅行2日目は、タクシー班別自主研修でした。
事前に決めたスケジュールで各班研修を行いました。

本日からの宿泊先は「センチュリオンホテルリゾートヴィンテージ沖縄美ら海」になります。
タクシー研修後はそれぞれ班ごとにホテルに向かい、無事全員がチェックインできました。
夕食後はエイサーショーを楽しみ、サプライズで修学旅行中に誕生日を迎える4名を祝福しました。

出張・旅行 修学旅行1日目

朝6時に本校に集合し、2年生191名と引率12名が無事に沖縄へと旅立ちました。
初日は移動と午後から見学です。学校からバスで羽田空港まで移動し、昼頃に飛行機で那覇空港へ向かいました。
沖縄に着くと気温は26度あり、上着が必要ないくらいの陽気でした。
最初の目的地である「平和祈念公園」に赴き、平和講話と資料館見学、平和の広場でクラス写真撮影を行いました。

その後、本日の宿「ユインチホテル南城」にチェックインし、バイキングで夕食をとり、その後はゆっくり休みました。

鉛筆 学年末テスト開始

2学期の締めくくりとなる学年末テスト(1年生・3年生)が本日より始まりました。~12/1(金)

2年生は、明日からの修学旅行のために、1週間前に終えて、本日は結団式を行いました。

進路ガイダンス(1学年)を実施

 5,6時限を使い、1学年全員を対象に進路ガイダンスを実施しました。
 職業別分科会として、自分の興味がある仕事の分野の内容や必要な資格について、各講師から説明を受けました。講座は26講座設けられ、生徒はそれぞれの教室で真剣に話を聞いていました。
 進路について考えるいい機会になったと思います。