学校のようす

ボランティア活動に参加しました。

富屋特別支援学校鹿沼分校で運動会が実施され、本校よりボランティアを希望した生徒が1日お手伝いとして参加しました。仕事は主に用具係として、競技に使用するポールやカラーコーンをコースに並べたり、使い終わった道具などを一生懸命片付けていました。来賓として参加した本校の大塚教頭先生はパン食い競争に出場し会場を大いに盛り上げました。

視聴覚 芸術鑑賞会

午後より鹿沼市総合文化センターへ移動し、芸術鑑賞会を行いました。
今年度は「演劇」で、東京演劇集団 風による「ジャンヌ・ダルク-ジャンヌと炎」を全校生徒で観劇しました。

観劇後にワークショップコーナーを開催し、生徒会・吹奏楽部・美術アニメ部・写真部が舞台裏を見学し、俳優さんや裏方さんとの交流を行いました。

花丸 壮行会が行われました

過日関東大会出場権を得た、「空手部」「柔道部」の壮行会が校庭で行われ、学校長、生徒会長より激励の挨拶があり、生徒会、応援部による激励のエールを出場する2名の選手に送り、全校生徒で激励しました。

空手部では1年風間君、柔道部では3年相羽君が出場を予定しています。
大会日程は、空手部は東京武道館で6月に、柔道部は埼玉県立武道館にて7月に実施されます。

両選手とも関東大会で頑張って下さい!

体育・スポーツ 校内球技大会開催

中間テストも終了して、本日は校内球技大会が校庭・第一・二体育館を会場として行われ、
クラス対抗戦が開催されました。


天候にも恵まれ、白熱した応援とクラス一丸となった熱い戦いが校内に繰り広げられました。
男子はバスケットボール・ソフトボール、女子はバスケットボール・バドミントン・ドッジボールの競技が行われ、以下の結果となりました。

男子:バスケットボール:優勝 3-3 準優勝3-2 3位 3-1B・2-3A
       ソフトボール:優勝 3-2  準優勝2-1A 3位 3-3・1-3

女子:バスケットボール 優勝 1組合同 準優勝3-3 3位1-2・2-5A
       バドミントン 優勝 3-5 準優勝3-3 3位 2-5・1-5 
       ドッジボール優勝 3-4 準優勝3-2 3位 3-3・2-3

鉛筆 中間テスト

本日から中間テストが始まります。
1年生は高校入学後、最初のテストになります。   5/24~5/26