学校のようす

車 スケアードストレート方式による交通安全教室

スケアードストレート方式・・・恐怖を実際に感じること によって、危険な行為を行わせないようにする教育法。
プロのスタントマ ンが交通事故を再現し、生徒に見せることによって、交通ルール遵守意識 の大切さを学ばせるもので、本校でも5年前に実施されました。

今年度も交通安全教育の一環として、生徒の自転車通学中の安全意識を向上させるために、5,6時限目に校庭で全校生徒が、事故に関する注意点や危険性・事故に遭遇した際の対処方法などを学び、内容の濃いものでした。

花丸 柔道部JOC関東大会出場決定!

5月13日(土)にジュニアオリンピックカップ関東ジュニア栃木県予選が行われ、


55kg級で 3年 相羽君 が第3位に入賞し、関東大会への出場が決まりました。

3位決定戦(トーナメント)ではすべて一本で勝利を収めました。


関東大会も応援よろしくお願いいたします。

グループ 生徒総会

本日6限目に体育館にて平成29年度生徒総会が行われ、全ての報告・議事が滞りなく実施され、積極的な意見も交わされ、有意義な時間を過ごすとともに、29年度の行事・予算が決議されました。


  次第
    開会
    学校長あいさつ
    生徒会長あいさつ
    議事
    その他
    閉会

花丸 写真部受賞♪

3月に実施された「YOSAKOIかぬまフェスティバル2017写真コンテスト」にて4名の生徒が受賞しました。

3年 冨永さん 大賞  藤田君 準大賞 3年 山田さん 2年 飯塚さん 佳作

このコンクールでは、写真部としては3年連続の入賞となり、一般公募なので高校生以外の
一般の方々もたくさん応募している中での、大賞・準大賞をいただくことができました。

受賞した生徒のみなさん、おめでとうございます!!

体育・スポーツ 身体測定&新体力テスト実施

本日身体計測および、新体力テストが校内で実施され、毎年記録を更新する生徒がたくさんいます。1年生は高校生初の計測となり、2年生はクラスメイトと記録を競り合い、3年生は高校最後の記録更新に一喜一憂の声があちらこちらから上がっていました。

毎年S記録やA記録が沢山出ているので、いっそう記録更新に力が入ります。