学校のようす

応急手当講習会

 耐久レースや部活動など諸活動での事故に備えて、救急法の理論と実技を学びました。生徒の安全確保を図るため、全職員を対象に鹿沼消防署の隊員を招いて「応急手当講習会」を開催しました。胸骨圧迫やAEDの使用方法を学び、万が一の時に適切な対処・対応ができるよう、どの職員も真剣に受講していました。

朝 防災避難訓練の実施

 6時間目に理科室からの火災を想定した防災避難訓練を実施しました。全校生徒・職員が迅速に校庭に避難するなどの訓練を行いました。


花丸 華陵祭来校御礼

 前日の天候とは変わって、本日は秋晴れの素晴らしい天気に恵まれた華陵祭でした。

 たくさんの来校者で校内は熱気にあふれ、展示ブースやクラス模擬店も行列がたくさんでき、うれしい悲鳴となりました。
 また、同時開催として特別支援学校生徒の作品展示・同窓会OB美術展・定時制課程の勾玉づくり・ミュージックカフェなどもあり、内容盛りだくさんであちらこちらに人だかりができていました。その結果、過去の来場者数を大幅に更新したようです。お越しいただいた皆様ありがとうございました。来年の開催にもご期待ください。

星 華陵祭開催♪

 いよいよ本校の文化祭である「華陵祭」が始まりました。

 空手道・吹奏楽部による型演舞のオープニングからはじまり、校長・生徒会長から挨拶がありました。

 さらに日本音楽部の演奏、書道部によるパフォーマンスで会場は最高に盛り上がり、特別支援学校生徒とダンス部が一緒になってダンスも披露しました。
 最後に、華陵祭実行委員長から開催の「鹿沼締め」とともに、華陵祭が始まりました。

 保護者・地域のみなさま、是非明日の一般公開にお越しいただきますよう、生徒一同心からお待ちしております。

音楽 華陵祭準備万端!

 華陵祭に向けての準備がいよいよ始まりました。

 他のイベント同様、クラスや学科、部活動など各団体が工夫を凝らした演出やおもてなしで皆様の来校をお待ちしております。