学校のようす

NEW 熊本地震義援金のご報告

 本校生徒会が熊本地震被災者支援のために、義援金を募ったところ、生徒・職員(全・定)から86,115円が、またPTA主催の募金も63,840円が集まりました。、生徒・職員分は下野新聞社熊本地震救済募金に、PTA分は栃木県高等学校PTA連合会に、両方合わせて合計149,955円を委ねました。
 この場をお借りしましてご報告をするとともに、御礼申し上げます。

会議・研修 交通安全教室を行いました

 本日6時限目、体育館にて交通安全教室を行いました。鹿沼警察署交通課の清水警部補を講師としてお招きし、自転車の安全運転の確認や鹿沼署管内での事故件数(自転車等)、自己防衛方法、その他自転車に関する法規の確認など盛りだくさんの内容でお話しをいただきました。生徒は事故に遭わない、事故を起こさないという意識を高めました。

栃木県高等学校珠算・電卓競技大会

    6月4日(土)に佐野松桜高校で実施された「第63回栃木県高等学校珠算・電卓競技大会」に以下の生徒達が出場し、
珠算の部で団体2位になりました。

 電卓の部は惜しくも5位でしたが、全員が精一杯戦いました。応援ありがとうございました。

1ツ星 関東大会結果

先日行われた関東大会ハンドボール競技ですが      

 県立吉井高校  27  14-10  23   本校

  (群馬2位)         13-13       (栃木3位)


以上の結果でした。

初出場でしたが、練習でしてきたことを信じ、自信を持って戦ってきました。その中で課題も多く見つけることが出来ました。

18、19日のインターハイ予選で後悔のないよう全力で取り組んでいきます。

ご支援頂ありがとうございました。

花丸 商業部リベンジ達成!

 6月4日(土)に足利清風高校で実施された「第28回栃木県高等学校情報処理競技会」に商業部の生徒達が出場し、団体3位を奪還しました。

おめでとうございます。