学校のようす 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 連絡事項 報告事項 部活動結果報告 校外活動 ニュース・新聞掲載 学校教育等 PTA アーカイブ 2025年11月 (4) 2025年10月 (9) 2025年9月 (1) 2025年8月 (2) 2025年7月 (7) 2025年6月 (5) 2025年5月 (6) 2025年4月 (13) 2025年3月 (5) 2025年2月 (7) 2025年1月 (8) 2024年12月 (7) 2024年11月 (12) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (8) 2024年6月 (6) 2024年5月 (6) 2024年4月 (8) 2024年3月 (5) 2024年2月 (13) 2024年1月 (5) 2023年12月 (6) 2023年11月 (12) 2023年10月 (6) 2023年9月 (3) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (7) 2023年5月 (8) 2023年4月 (13) 2023年3月 (9) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (12) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (9) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (14) 2022年3月 (7) 2022年2月 (8) 2022年1月 (14) 2021年12月 (21) 2021年11月 (11) 2021年10月 (15) 2021年9月 (2) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (9) 2021年5月 (6) 2021年4月 (14) 2021年3月 (9) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (8) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (9) 2020年6月 (4) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (9) 2020年1月 (11) 2019年12月 (8) 2019年11月 (15) 2019年10月 (8) 2019年9月 (8) 2019年8月 (4) 2019年7月 (12) 2019年6月 (7) 2019年5月 (9) 2019年4月 (8) 2019年3月 (7) 2019年2月 (8) 2019年1月 (11) 2018年12月 (12) 2018年11月 (14) 2018年10月 (11) 2018年9月 (10) 2018年8月 (4) 2018年7月 (17) 2018年6月 (8) 2018年5月 (11) 2018年4月 (9) 2018年3月 (6) 2018年2月 (13) 2018年1月 (7) 2017年12月 (7) 2017年11月 (5) 2017年10月 (8) 2017年9月 (4) 2017年8月 (3) 2017年7月 (9) 2017年6月 (12) 2017年5月 (9) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (8) 2017年1月 (7) 2016年12月 (13) 2016年11月 (11) 2016年10月 (10) 2016年9月 (7) 2016年8月 (8) 2016年7月 (18) 2016年6月 (17) 2016年5月 (11) 2016年4月 (12) 2016年3月 (9) 2016年2月 (10) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (13) 2015年10月 (11) 2015年9月 (7) 2015年8月 (6) 2015年7月 (17) 2015年6月 (9) 2015年5月 (16) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (7) 2015年1月 (10) 2014年12月 (15) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (14) 2014年8月 (10) 2014年7月 (16) 2014年6月 (7) 2014年5月 (11) 2014年4月 (8) 2014年3月 (5) 2014年2月 (5) 2014年1月 (6) 2013年12月 (13) 2013年11月 (6) 2013年10月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 新任式が行われました 投稿日時 : 2016/04/11 教務部 カテゴリ:学校行事 先週の離任式に引き続き、本日、新任式を行いました。新たに赴任された13名の先生を校長が紹介しました。これから、よろしくお願いいたします。 創立記念式典が行われました 投稿日時 : 2016/04/11 同窓会 カテゴリ:学校行事 明日は本校創立107年目であり、今日は記念式典及び記念講話を行いました。講演会の講師は、鹿沼市出身のロンドンオリンピック女子卓球団体銀メダリストの平野早矢香さん(ミキハウス)です。講演の他にもDVDの上映や卓球部員との実技披露があり、世界トップレベルのプレーを間近に見ることができました。さらには、一般の生徒や職員との対戦もあり、楽しい一時を過ごすことができました。平野選手からは、あきらめない、ひたむきにやる、という教えをいただきました。ありがとうございました。これからも平野選手のご活躍をお祈りいたします。 飯塚毅奨学金授与式が行われました。 投稿日時 : 2016/04/08 教務部 カテゴリ:学校教育等 本校卒業生であり会計会社T・K・Cの創業者の飯塚毅様(故人)からいただいた寄付を基金とした「飯塚毅奨学金」の授与式が行われました。全校生徒の前で、人物・成績ともに優秀な奨学生5名(1名は定時制)が校長から目録を贈られました。 授与式後、保護者・担任と学校長を囲ん玄関ロビーにて記念撮影を行いました。 平成28年度が始まりました。 投稿日時 : 2016/04/08 教務部 カテゴリ:学校行事 春休みが終了し、全校生徒が久しぶりに元気な姿で登校して来ました。本日始業式が第1体育館にて行われ、新入生との対面式も、生徒会主催で実施されました。 離任式が行われました。 投稿日時 : 2016/04/08 教務部 カテゴリ:学校行事 このたびの定期異動に伴い、8名の職員が離任式に出席されました。各先生方からは心温まる離任のお言葉をいただきました。 離任される諸先生方、大変お世話になりありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。 « 186187188189190191192193194 »
新任式が行われました 投稿日時 : 2016/04/11 教務部 カテゴリ:学校行事 先週の離任式に引き続き、本日、新任式を行いました。新たに赴任された13名の先生を校長が紹介しました。これから、よろしくお願いいたします。
創立記念式典が行われました 投稿日時 : 2016/04/11 同窓会 カテゴリ:学校行事 明日は本校創立107年目であり、今日は記念式典及び記念講話を行いました。講演会の講師は、鹿沼市出身のロンドンオリンピック女子卓球団体銀メダリストの平野早矢香さん(ミキハウス)です。講演の他にもDVDの上映や卓球部員との実技披露があり、世界トップレベルのプレーを間近に見ることができました。さらには、一般の生徒や職員との対戦もあり、楽しい一時を過ごすことができました。平野選手からは、あきらめない、ひたむきにやる、という教えをいただきました。ありがとうございました。これからも平野選手のご活躍をお祈りいたします。
飯塚毅奨学金授与式が行われました。 投稿日時 : 2016/04/08 教務部 カテゴリ:学校教育等 本校卒業生であり会計会社T・K・Cの創業者の飯塚毅様(故人)からいただいた寄付を基金とした「飯塚毅奨学金」の授与式が行われました。全校生徒の前で、人物・成績ともに優秀な奨学生5名(1名は定時制)が校長から目録を贈られました。 授与式後、保護者・担任と学校長を囲ん玄関ロビーにて記念撮影を行いました。
平成28年度が始まりました。 投稿日時 : 2016/04/08 教務部 カテゴリ:学校行事 春休みが終了し、全校生徒が久しぶりに元気な姿で登校して来ました。本日始業式が第1体育館にて行われ、新入生との対面式も、生徒会主催で実施されました。
離任式が行われました。 投稿日時 : 2016/04/08 教務部 カテゴリ:学校行事 このたびの定期異動に伴い、8名の職員が離任式に出席されました。各先生方からは心温まる離任のお言葉をいただきました。 離任される諸先生方、大変お世話になりありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。