学校のようす

グループ 芸術鑑賞会

 本日、 鹿沼市民文化センター大ホールにて午前中より芸術鑑賞を実施しました。生徒は学校から自転車・徒歩で会場まで移動しました。

 今年度はわらび座によるミュージカル「ジュリアおたあ」の公演で、歌とお芝居の両方楽しめる内容でした。生徒もあっという間の楽しい時間を過ごすことができたようです。保護者の方も13人が鑑賞に参加してくれました。


 終了後、学校へ戻る途中に鹿商工発祥の地(「上都賀学館」跡地)にある石碑を湯浅校長案内のもと、全校生徒で見学をし、生徒も職員も本校の歴史の古さを実感することができました。

第56回栃木県高等学校総体陸上競技大会

 去る5月9日から12日まで行われた、栃木県高校総体陸上競技大会のおいて、男子砲丸投げで2年生の霜鳥翔君が、12m46を投げて4位に入賞しました。
 その結果、6月18日から山梨県甲府市で行われる、関東高校陸上競技大会に出場することが決定しました。頑張ってください。

進路ガイダンスに参加(2学年)

 5月27日(水) 2年生が総合的学習の時間及びLHRを活用して、宇都宮市のマロニエプラザで開催されました進路ガイダンスに参加しました。
 
 就職希望の生徒は、就職講演会を聞き、本県の求人状況、今のうちから就職活動のためにすべきことなどを、具体的にアドバイスして頂きました。
 一方、進学希望者は、大学・短大・専門学校のブースにてそれぞれの学校の特色を知ることができました。
 また、体験コーナーも多く設けられていたので、楽しみながら将来の仕事について考える絶好の機会となりました。

関東ジュニア柔道体重別選手権大会栃木県予選会


  5月23日(土)、 関東ジュニア柔道体重別選手権大会栃木県予選会が行われ、
男子55kg級で寄川剛君が優勝、女子44kg級で君島伊織さんが優勝、
また、女子48kg級で片山留奈子さんが3位に入賞しました。
 
 3人は、7月11日(土)・12日(日)に埼玉県武道館で開催される関東大会に出場
することになりました。おめでとうございます。頑張ってください。


 なお、近日中に壮行会を開催する予定です。