学校のようす 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 連絡事項 報告事項 部活動結果報告 校外活動 ニュース・新聞掲載 学校教育等 PTA アーカイブ 2025年10月 (1) 2025年9月 (1) 2025年8月 (2) 2025年7月 (7) 2025年6月 (5) 2025年5月 (6) 2025年4月 (13) 2025年3月 (5) 2025年2月 (7) 2025年1月 (8) 2024年12月 (7) 2024年11月 (12) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (8) 2024年6月 (6) 2024年5月 (6) 2024年4月 (8) 2024年3月 (5) 2024年2月 (13) 2024年1月 (5) 2023年12月 (6) 2023年11月 (12) 2023年10月 (6) 2023年9月 (3) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (7) 2023年5月 (8) 2023年4月 (13) 2023年3月 (9) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (12) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (9) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (14) 2022年3月 (7) 2022年2月 (8) 2022年1月 (14) 2021年12月 (21) 2021年11月 (11) 2021年10月 (15) 2021年9月 (2) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (9) 2021年5月 (6) 2021年4月 (14) 2021年3月 (9) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (8) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (9) 2020年6月 (4) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (9) 2020年1月 (11) 2019年12月 (8) 2019年11月 (15) 2019年10月 (8) 2019年9月 (8) 2019年8月 (4) 2019年7月 (12) 2019年6月 (7) 2019年5月 (9) 2019年4月 (8) 2019年3月 (7) 2019年2月 (8) 2019年1月 (11) 2018年12月 (12) 2018年11月 (14) 2018年10月 (11) 2018年9月 (10) 2018年8月 (4) 2018年7月 (17) 2018年6月 (8) 2018年5月 (11) 2018年4月 (9) 2018年3月 (6) 2018年2月 (13) 2018年1月 (7) 2017年12月 (7) 2017年11月 (5) 2017年10月 (8) 2017年9月 (4) 2017年8月 (3) 2017年7月 (9) 2017年6月 (12) 2017年5月 (9) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (8) 2017年1月 (7) 2016年12月 (13) 2016年11月 (11) 2016年10月 (10) 2016年9月 (7) 2016年8月 (8) 2016年7月 (18) 2016年6月 (17) 2016年5月 (11) 2016年4月 (12) 2016年3月 (9) 2016年2月 (10) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (13) 2015年10月 (11) 2015年9月 (7) 2015年8月 (6) 2015年7月 (17) 2015年6月 (9) 2015年5月 (16) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (7) 2015年1月 (10) 2014年12月 (15) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (14) 2014年8月 (10) 2014年7月 (16) 2014年6月 (7) 2014年5月 (11) 2014年4月 (8) 2014年3月 (5) 2014年2月 (5) 2014年1月 (6) 2013年12月 (13) 2013年11月 (6) 2013年10月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第2回新入生オリエンテーションが実施されました 投稿日時 : 2015/04/06 教務部 カテゴリ:学校行事 入学式を明日に控え、入学予定者の新入生がお昼から登校してきました。 昇降口に掲示しているクラス一覧を見ながら、各HRに入り、その後体育館にて入学式予行・礼法指導・校歌練習などを行いました。休憩を挟んで生徒会主催で部活動紹介が行われ、運動部・文化部ともに各部の特徴などを紹介し、デモンストレーションが行われました。 工作機械が整った実習室!! 投稿日時 : 2015/03/26 教務部 実習室にCNC工作機械と旋盤5台が整備され、工業技術について幅広く学べる学習環境が整いました。 中学校との引き継ぎをしました 投稿日時 : 2015/03/26 教務部 カテゴリ:学校教育等 本日、上都賀地区の県立高校(8校)と中学校(栗山中を除く25校)の先生方が本校を会場として、4月入学予定の生徒たちに関する情報交換をしました(主催;上都賀地区中学校・県立学校連絡協議会)。 一人一人の健康状況や、クラス分けでの配慮事項、リーダーシップの度合い等々新入生が円滑に高校生活を始められるよう、詳細な部分も含めて引継ぎを受けました。 新入生の皆さんを少しでも早く知って、一生懸命支援してまいりたいと思います。 平成26年度第3学期修業式が行われました。 投稿日時 : 2015/03/24 教務部 カテゴリ:学校行事 本日修業式が行われ、学校長より式辞があり挨拶の励行の重要性などの話がありました。 また、先だって行われた表彰式では成績優秀者や皆勤賞の表彰が学校長よりあり、皆勤賞では1年生73名、2年生95名であわせて168名の生徒が学校長表彰をいただきました。 午後は放課となり、明日からは春休みになります。(~4/7) 第1回新入生オリエンテーションが実施されました 投稿日時 : 2015/03/18 教務部 カテゴリ:学校教育等 過日合格した新入生に対し、入学に関するオリエンテーションを行い、教頭先生、学習指導部長・生活指導部長ほか緒先生より注意事項や緒連絡等のお話をいただき、また、制服採寸等の入学に関する準備を保護者とともに行いました。 なお、第2回目のオリエンテーションは4月7日(火)に実施予定です。 « 212213214215216217218219220 »
第2回新入生オリエンテーションが実施されました 投稿日時 : 2015/04/06 教務部 カテゴリ:学校行事 入学式を明日に控え、入学予定者の新入生がお昼から登校してきました。 昇降口に掲示しているクラス一覧を見ながら、各HRに入り、その後体育館にて入学式予行・礼法指導・校歌練習などを行いました。休憩を挟んで生徒会主催で部活動紹介が行われ、運動部・文化部ともに各部の特徴などを紹介し、デモンストレーションが行われました。
中学校との引き継ぎをしました 投稿日時 : 2015/03/26 教務部 カテゴリ:学校教育等 本日、上都賀地区の県立高校(8校)と中学校(栗山中を除く25校)の先生方が本校を会場として、4月入学予定の生徒たちに関する情報交換をしました(主催;上都賀地区中学校・県立学校連絡協議会)。 一人一人の健康状況や、クラス分けでの配慮事項、リーダーシップの度合い等々新入生が円滑に高校生活を始められるよう、詳細な部分も含めて引継ぎを受けました。 新入生の皆さんを少しでも早く知って、一生懸命支援してまいりたいと思います。
平成26年度第3学期修業式が行われました。 投稿日時 : 2015/03/24 教務部 カテゴリ:学校行事 本日修業式が行われ、学校長より式辞があり挨拶の励行の重要性などの話がありました。 また、先だって行われた表彰式では成績優秀者や皆勤賞の表彰が学校長よりあり、皆勤賞では1年生73名、2年生95名であわせて168名の生徒が学校長表彰をいただきました。 午後は放課となり、明日からは春休みになります。(~4/7)
第1回新入生オリエンテーションが実施されました 投稿日時 : 2015/03/18 教務部 カテゴリ:学校教育等 過日合格した新入生に対し、入学に関するオリエンテーションを行い、教頭先生、学習指導部長・生活指導部長ほか緒先生より注意事項や緒連絡等のお話をいただき、また、制服採寸等の入学に関する準備を保護者とともに行いました。 なお、第2回目のオリエンテーションは4月7日(火)に実施予定です。