学校のようす

出張・旅行 JR駅からハイキングが実施されました。

  今年で5年目となりました「JR東日本」との共同イベント企画 ”JR駅からハイキング”が実施され、



本校生徒である、地域ボランティア委員をはじめ、生徒会・日本音楽部・吹奏楽部・商業部・写真部・マルチメディア部が様々な”おもてなし”を用意して500人以上のお客様をお迎えしました。

花丸 ダンス部「ねんりんピック栃木2014」に参加してきました。

 
 10月4日(土曜日)ねんりんピック栃木2014総合開会式が、栃木県総合運動公園陸上競技場において、開催されました。本校からダンス部2年生12名が開会式のメインアトラクションであるダンス演技に参加し、「ねんりんの花が咲き誇る 元気度日本一 栃木県」のテーマのもと、生き生きとすばらしいダンスを披露しました。写真は開会式後の昼食タイムの様子です。衣装のままですが、生徒の表情からは達成感が感じられます。

! キンモクセイが開花♪

  本校正面玄関前ロータリー付近にあるキンモクセイの大木が満開で、校舎内いっぱいに甘い香りを漂わせています。夏の終わりとともに秋の気配が感じられるようになりました。

体育・スポーツ 第67回秋季県大会


平成26年9月20日(土)清原球場にて2回戦が行われました。

  鹿沼商工 2 -13作新学院(7回コールド)

  以上の結果になりました。6回までは、選手も粘り強くがんばっていましたが、7回に大量失点してしまいました。少ない部員ですがこの敗戦をバネに、春大会に向けて地道な努力を重ねていければと思います。応援ありがとうございました。 

学校 「栃木県高等学校進学フェア2014」に参加しました

9月21日(日)宇都宮市のマロニエプラザで開催された県央地区の進学フェア(下野新聞社主催)に参加しました。



 情報科学科の稲見先生と商業科の花田先生が中学生とその保護者に対して、本校の特色や高校生活の様子、
入試などについて説明をしました。