学校のようす

3学年特別日課

本日より3学年が特別日課となりました。

各クラスリモート配信にて学校長あいさつ、生活指導部長講話で自由登校期間中の過ごし方や、社会人、成人としての心構えのお話をいただき、2時間目より宇都宮労政事務所より講師をお招きして「労働講座」を拝聴し、労働問題に関するトラブル事例などをスライド・動画で学習しました。来るべき社会人としての基本的な知識を身に付ける時間となりました。


3時間目は洋服の青山より「着こなしセミナー」と称し、正しいスーツの着こなし方、ドレスコードの知識などについてのお話しをいただき、卒業後に必要な大人としての着こなしやマナーを身につけることができました。