創立116周年
昨日までの中間テスト終了から一夜明けて、本日は校内スポーツ大会(商工杯)が行われ、終日各競技で熱戦が繰り広げられました。競技は校庭でキックベースボール、校内で百人一首・トランプ、体育館でソフトバレーボール・バドミントンをクラス選別対抗で競い、それぞれの競技で優勝・準優勝・3位が決定しました。
各会場ごとに熱い戦いが展開され、クラス一丸となってそれぞれの競技に一喜一憂となり、全力でクラスメイトの応援に力が入っていた様子です。また、午後の決勝戦ではクラス・学年を超えた応援が行われ、充実した1日を送ることができました。
本日より1学期の中間テストが始まりました。
今年度最初のテストです。頑張りましょう!
~5/18
5月12日から14日に行われた令和5年度県高校総体兼関東大会県予選会において、本校ハンドボール部が第3位となり、昨年度に引き続き2年連続3回目の関東大会出場が決定しました。
関東大会は6月2日から5日に茨城県常総市他で開催されます。
栃木県の代表、鹿商工の代表として、昨年度以上の結果を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
5月17日(水)に生徒議会・12日(金)に生徒総会がそれぞれ行われました。
生徒議会は、生徒会を中心に、各HR委員長・部活動の部長などが集い、生徒行事や学校行事等の確認を行い、来る生徒総会への下準備を行いました。
生徒総会では、オンライン配信で行われ各HRで議長団による審議を拝聴しました。議事においては滞りなく決議され、今年度の生徒会行事・予算などが決まりました。
本日、14時から第一体育館にて開催されました。
令和4年度の事業報告や会計監査報告、令和5年度の事業計画や予算案等についての議事が承認され、滞りなく総会を終了することができました。
また総会終了後の第一体育館では、学校側より令和4年度学校評価結果の報告や学習活動、生徒指導、進路についての説明がありました。