学校のようす

卒業式予行・表彰式

明日の卒業式を前に3年生は卒業式の予行を行い、1年生はリモート配信で教室、2年生は体育館で次第の確認・礼法の練習をしました。感染症対策のため、呼応や式歌などを省略した形となり、あとは卒業式を迎えるばかりとなりました。


休憩を挟んで、年間・3年間の実績や高度資格取得など、学校長表彰を含めた表彰式も併せて行われ、沢山の生徒が呼名されていました。

萌写フォトコンテスト表彰式

12月に実施しました。第6回萌写萌写フォトコンテストの表彰式が本校にて実施され、3名の生徒が受賞しました。
本来ならば、会場での表彰式となりますが、本県がまん延防止等重点措置区域のため、
受賞伝達式が中止となったため、主催者である宇都宮メディアアーツ専門学校の学校長をはじめとする2名が来校して、表彰式が進路指導室にて実施されました。

入賞した3年谷田貝さん、平尾さん、1年山越さんおめでとうございます。

3年生久々の登校

自由登校期間が終了して、本日より卒業式に向けた準備を行うために、3年生が久しぶりに登校してきました。
また、在校生は卒業式の会場設営などの準備をしました。

第9回公務員講習会を実施

 2月14日(月)14:00から、第9回の公務員講習会を実施しました。
講師は前回同様、大原学園吉田先生です。今回は1次試験対策のn進法について、解説していただきました。

 工業科の生徒は16進数について、詳しく学んでいるためスムーズに解いていました。次回は、春休み中の3月25日(金)の9:30~11:30に行います。次回からは実践形式で、いかに早く問題を解くかのコツについて詳しく解説してもらう予定です。