学校のようす

弓道部男子関東大会出場壮行会

芸術鑑賞会の後に、過日関東大会に出場が決定した弓道部男子に対して生徒会が中心となり、全校生徒で壮行しました。

学校長より出場の経緯を紹介され、生徒会長より激励の言葉、弓道部代表生徒より関東大会に向けての豊富を語りました。

頑張ってください!

芸術鑑賞会

令和3年度芸術鑑賞会が本日午後より鹿沼市民文化センターで実施されました。

今年度は、和太鼓Performance Group 和-jin と ザ・シャミセニスト(津軽三味線ユニット)の演奏和太鼓と三味線の力強い響きを味わうことができました。

2年ぶりの芸術鑑賞会でしたが、会場内での感染症対策を行った形で実現しました。

生徒総会

令和3年5月13日、本校視聴覚室にて、生徒総会を挙行いたしました。
今年度は新型コロナウイルス感染予防のため、出席は代表者のみとし、他の生徒の皆さんはリモートで参加してもらうことになりました。
生徒会役員も慣れない方式に目を白黒させながら取り組みましたが、つつがなく全ての議案を承認いただきました。

生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました!!

交通安全講話

 鹿沼警察署交通課交通総務の中村博延係長を講師にお招きして、交通安全講話を行いました。主に自転車と歩行者との事故の危険性を中心に話をされました。

 2,3年生が体育館で、1年生が教室でリモート配信にて講話を聞く形を取りました。
明日は我が身のごとく、生徒は真剣に聞いていました。