行事や部活動の結果などの最新情報です
栃木高校授業公開について
土曜講座授業内容(9月14日実施)
県庁堀清掃
9月12日(木)
1年生が
第18回栃高1年生ボランティア体験活動県庁堀清掃
を実施しました。(続きを読むをご覧ください)
9月12日(木)午後
予定通り、県庁堀清掃を実施しました。
18回目になるこの行事は、以下の目的で実施されています。
地域環境の整備・文化財の保護に関わる活動に取り組むことを通して
(1)地域の環境美化に寄与する手段、方法を考えることにより、課題設定力を高める。
(2)身の回りの文化的施設への関心を持ち、自分に何ができるかを考察する力を養う。
(3)地域社会の一員としての意識を高め、幅広い人間関係の中での協働力を身につける。
【参考】学校行事のページ
猛暑のなかの作業でしたが、生徒のみなさんは汗をかきながら、全員が最後まで清掃活動に取り組むことができました。自ら積極的に取り組む姿が印象的でした。
今回の行事の準備・運営では、「福祉委員」「環境美化委員」が活躍してくれました。無事に実施できたのも、みなさんのおかげです。ご苦労さまでした。
土曜講座授業内容(9月7日実施)
今月から、土曜日に実施している課外授業(土曜講座)について、授業内容をHPで紹介することにいたしました。
9月7日に実施した土曜講座の授業内容については、以下をクリックしてご覧ください。
令和6年度 栃高祭 一般公開
9月1日(日) 第73回 栃高祭 一般公開を行いました。
生徒たちは工夫を凝らした企画を行い、大いに盛り上がりました。
一部になりますが、栃高祭の様子を写真にてお楽しみください。
栃高祭実行委員長から一言
今年度も栃高祭にお越しくださりありがとうございました。
皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?少しでもそう思っていただけたら幸いです。
今年度の栃高祭は、直前まで台風の対応に追われた中の開催となりましたが、当日はおおむね通常通り栃高祭を行うことができ、3000人を超えるお客様をお迎えすることができました。今年も開門からたくさんの方がお越しくださり、とても賑やかな、盛り上がった栃高祭にすることができました。こうした栃高祭にすることができたのも、教職員の先生方、局長をはじめとした実行委員・生徒会執行部の皆さん、栃高生の皆さん、ご来場いただいた皆様のご協力があったからです。誠にありがとうございました。
来年度も以降もこの発展し続ける栃高祭、そして栃木高校をよろしくお願いいたします。
「第73回栃高祭」ウォーターボーイズの公演について
ウォーターボーイズの公演に関しては、雷雨を除き決行の予定です。
なお、会場では傘を使用することはできませんので、ご来場の際には、各自の判断にてカッパ等の雨具のご準備をお願いします。
また、屋内でパブリックビューイングも行いますので、そちらも合わせてご利用ください。
「第73回栃高祭」の実施について
予定通り9月1日(日)の一般公開を行います。
今後、予定が変更になる場合は、HPでお知らせいたしますのでご確認ください。
また、ご来校の際は、スリッパをご持参くださいますよう、ご協力をお願いします。
1日体験学習 開催しました
8月22日(木)に栃木高校1日体験学習を実施しました。
県内外から多くの中学生、保護者の皆様にご来場いただきました。
全体会、分科会、部活動見学と、栃高の魅力を伝えるべく、生徒会役員、1・2年生が中心となり、実施させていただきました。
運営・発表に携わった生徒たちから、栃高の魅力を少しでも感じていただけたら幸いです。来校いただいた生徒、保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。
9月1日(日)には、栃高祭も開催されます。
栃高の魅力が詰まった行事となっておりますので、ぜひご来場ください。
第73回栃高祭 PV公開のお知らせ
第73回栃高祭のPVが2本完成しました。
タイトル 「第73回栃高祭」予告PV
YouTubeリンク:https://youtu.be/v5ILX0b3-io?si=nxCxOlVPf7polSba
概要
今回の動画では栃木高校および栃高祭の魅力をギュギュっと1分30秒に収めてみました。この動画を見て少しでも興味が湧いた人はぜひ当日栃木高校に足を運んでみてください。
タイトル 「第73回栃高祭」紹介動画
栃高祭の全てを5分にまとめてみた‼
YouTubeリンク:https://youtu.be/peYb8QC5ILI?si=URXTSLzwFOH6R5mo
概要
今回の動画は栃高祭の全てをなんと5分でまとめてみました。栃高祭をどういうものか知らない人こそこの動画を見ることによって、当日の栃高祭をより楽しむことができるでしょう。
ぜひ動画をご覧いただき、栃高祭に足を運んでいただければと思います。
第73回栃高祭 グッズ販売のお知らせ
今年も栃高祭のグッズを販売します。
全てのグッズが生徒によりデザインされたものとなっています。
去年も販売したバッグは、マチが付いてさらに使いやすくなり、今年はそれに加えて新しくボールペンも販売します。
ここでしか買えない限定品をぜひ栃高祭に来た思い出にいかがでしょうか。