HOTニュース

2016年12月の記事一覧

! 防災避難訓練を実施しました

防災避難訓練を実施しました。

大地震が起こり、その後校舎内から出火した想定で実施されました。

その後、栃木消防職員の方々ご指導の下、クラス代表者における水消火器を使った消火訓練が行われ、「火事だ~!」の大きな声出しと放水を行いました。

防災について日頃から意識することが大切だと職員さんからご指導をいただき、無事終了しました。

給食・食事 収穫祭を行いました

冬晴れの中、恒例の収穫祭が行われました。
昨年は雨にみまわれ、大規模に行うことが出来ませんでしたが、
その分今年は天気に恵まれ、青空の下実施することが出来ました。

鈴木校長先生から、収穫祭の起源が、現在宮中祭祀の一つとなっている新嘗祭(にいなめさい・にいなめまつり・しんじょうさい)に関係しているとお話がありました。
収穫をもたらしてくれる太陽・水・土地・空気、また収穫された恵みに感謝し、思い出に残る収穫祭にしましょうと話されました。

去年は雨の為、1,2年生は初めて、3年生も1年のブランクがある薪の火起こしから始まりました。

どのクラスも白煙に目を痛ませつつも、熾きてきた炎で調理を開始絵文字:音楽

工夫を凝らして豚汁とカレー(と、それ以外も。。。)を作っています。

あとは美味しくいただき、作るときよりも大変な片付けをして収穫祭が終了しました。