文字
背景
行間
定時制の出来事
♪平成30年度受検生向け案内♪ 部活動を見学しよう!⑦
柔道部(男女) 「県大会、全種目で勝って講道館へ行く!!」
「去年の『定通総体』で優勝した先輩に続く。目標は、講道館へ行くこと!」
Y部長は、力強く語った。昨年、講道館で開催された全国大会では、卒業生が活躍した。当時、Y部長は控え選手として同伴した。再び訪れ、全国の仲間と対戦したいと誓った。
体育館1階の柔道場での日々の練習は、大会が近づくにつれていっそう熱が入る。
部員は、4年次2名、3年次1名、1年次3名。週3回(月・水・木)は、畳の上で実戦を意識した練習に精を出し、他の2回(火・金)は、トレーニングマシーンを使って筋肉を鍛える。
畳の上での練習メニューは、体幹トレーニング、柔軟運動。そして、畳の上での受け身、打ち込み、投げ込み、乱取り、寝技など。
新入部員のC君は、「練習が楽しい。先輩もおもしろい。県大会では、好成績を収めたい。」と話している。
『定通総体』の県大会は、6月17日(土)宇都宮高校柔道場で開催される。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
0
7
3
6
0
令和元年東日本台風/浸水被害