2017年12月の記事一覧

第5回寺子屋みらい「ITの世界を体験しよう」開催

 1216(土)第5回寺子屋みらい「ITの世界を体験しよう ~Javaゲームで広がるパソコンの世界~」が学悠館高校コンピューター室で開催されました。

講師には、学校法人大原学園宇都宮校より遠藤竜也先生をお招きしました。初めに、教頭先生から「あいさつ」と「講師紹介」。続いて、システムエンジニア(SE)やプログラマーの仕事の内容とその違いなどに関する講話をいただきました。


 〝顔も知らない多くの人達が使ってくれるシステムを作る  このことがとても楽しい!〟

    


 「Javaゲーム体験」。
プログラミング学習ゲームの〝CODE COMBAT〟というソフトを使用して、プログラミングをゲーム感覚で楽しく学ぶことができました。生徒の皆さんは、プログラミングによって主人公を自在に操ることに醍醐味(だいごみ)を味わっていたようです。
    


    

 

 今回の参加者は、定時制・通信制課程の生徒の皆さんおよそ40名でした。実際にゲームを体感してITの世界に触れるという貴重な機会を得て、たいへん満足していました。

パソコンに興味があったり、情報系への進学を希望したりする生徒が大半を占めていました。その一方、全く初めて本格的にパソコンの操作をした生徒もいました。

    

    

~参加した生徒の感想~

Aさん(29Dクラス)

「将来、パソコン関係の仕事に就くことは、自分の夢。今回の経験を活かして、ゲームクリエーターへの道を進んでいきたい!」


Tさん(26Bクラス)

「プログラミングの難しさを実感した。その分、うまくできたときは何とも言えないほど、嬉しかった。」
0

ドニー先生と一緒に〝クリスマスカード作り〟

 1215()、3時限目の「コミュニケーション英語Ⅰ」、6時限目の「コミュニケーション英語Ⅱ」の時間には、教室の中にクリスマスソングが流れていました。


 この講座を担当したのは、9月からALT(Assistant Language Teacher)として月に2回学悠館を訪れているドニー先生(Donnie Anthony Secillano)と英語科の教員。


 今日の授業では、ドニー先生の提案で、〝クリスマスカード作り〟をとおして英語の学習をすることになりました。

    


 ドニー先生は、オーストラリアのパース市出身。南半球のクリスマスは、北半球にある日本の雰囲気や習慣とは大きく異なるそうです。

 

1.クリスマスが祭日でお休みになる。1225日は、みんなNo work”。

2.24日と26日に、クリスマスセールがある。

3.サンタさんは、サーフィンや自動車に乗ってやって来る。

4.家に煙突がないから、サンタさんはドアを開けてやって来る。
  そして、室内に飾ってあるクリスマスツリーの下にプレゼントを置いていく。

5.チキン&ケーキは、Interesting”。日本に来て初めて体験。

6.クリスマスは、Beachでバーベキュー!!             etc.


    

    

 

 

受講していた生徒の皆さんの表情は、興味津々(きょうみしんしん)の様子。とても楽しい英語の学習時間になりました。

 

出来上がったカードは、クリスマス当日に親しい方々に手渡されることになるでしょう。


Let’s speak English together Let’s have fun

0

〝本校の教育活動に関するアンケート〟

 12月4日()15()までの間、定時制課程の生徒の皆さんを対象とした〝本校の教育活動に関するアンケート〟が行われています。また、ほぼ同時期に〝教職員アンケート〟も実施されています。


 保護者様向けの〝本校の教育活動に関するアンケート〟は、1222()から発送予定の「保護者様あて郵送物」に同封してお届けいたします。どうぞ回答にご協力くださいますようお願い申し上げます。


 提出された生徒・保護者・教職員アンケートは、各担当者によって集計・分析されます。さらに、この結果は、
『平成29年度栃木県立学悠館高等学校学校評価票』にまとめられ、『平成30年度栃木県立学悠館高等学校学校評価票』の作成にも役立てられることになります。

 

【アンケート:生徒()・保護者()・教職員()



 平成29年度の学校評価の結果(定時制・通信制)は、
3月初旬に本HPでも公開する予定です。

 

 

 

 

 

0

今日、一番はやく登校した生徒 ~12月15日(金)編~

 7時19分。4階のロッカーコーナーにある自動販売機の前に、一人の女子生徒がいた。購入したばかりの炭酸飲料を片手に持っている。

 「小山駅6時56分発の電車に乗ってきました。」

 学悠館高校の始業時間は、午前9時。彼女は、1時間半以上も早く登校している。

    

 

 今日の1時間目は、“コミュニケーション英語Ⅱ(スタンダード)”。もう少し予習をしておきたい内容があるので、これから教室で机に向かうところだという。

 

 彼女は、小山市内の食品製造会社に就職が内定している。3年で卒業する「三修」の生徒。卒業して社会に出て行くことが、とても待ち遠しい。でも、一方では、数々の思い出も心をよぎる。授業・部活動・仲間……、学悠館で出会った人々の笑顔を胸に、彼女は学校生活最後の充実を心がけている。

 

彼女は、今日も朝から元気いっぱい。はつらつとしている。明るくほほ笑む彼女は、いつも一生懸命。教員陣や級友、後輩からとても頼りにされている。
    

【学悠館高校「卒業式」の記録画像より】

 

 卒業式は、3月2日()カウントダウンが始まった。

 彼女は、立派に成長して間もなく学悠館を巣立っていく。

 

 また一人、たくましくなっていく学悠館生と巡りあった。
0

環境整備:通学路がきれいになりました!

 1214()の午後、学悠館高校の周囲の通学路がすっかりきれいになりました。

担当したのは、学校の環境整備などに従事する「公仕」の方々。〝草焼きバーナー〟で、敷地の南側周辺のカラカラに乾燥した枯れ草を焼いていました。

    

 中には、1m近く伸びたままの枯れ草もありました。作業は順調に進み、およそ1時間で、学校の回りは見違えるように
クリーンになりました。

     

 

 学悠館高校では、生徒の皆さんが安心して通学できるように、通学路の定期的な“安全確認”“環境整備”を行っています。
0

祝! おかげさまで 来場者数470,000名様 達成!

 1214()、午前11時前、来場者数470,000名様を達成しました!!!!!!!

 

 4月19()350,000アクセスに到達。それから239日目で、470,000アクセスに至りました。この間、単純平均で1日あたり500アクセス超。最近では、日々800アクセス前後まで、数字が伸びてまいりました。これも、ひとえにご来場くださいます皆さまのお陰であると、“チーム学悠館”の教職員一同、心から感謝申し上げます。

    


 最近、
「学校説明会」への参加のお申込み入学、受検に関するお問い合わせのお電話をいただく機会がとても増えてまいりました。その際、HPのご案内をすると、多くの方々からすでにご覧いただいているとの声が寄せられます。本当にありがとうございます。HP運営のいっそうの充実を図ってまいります。

500,000アクセスという当面の目標も、いよいよ間近に迫ってまいりました。1日でも早く到達できるように努力を重ねてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    

<平成29年度:来場者数と達成日>     

350,000名様 4月19()

400,000名様 8月25()

450,000名様 1118()

460,000名様 12月 1日()

470,000名様 1214()

480,000名様  ???

490,000名様  ???

500,000名様 

0

特集 給食の時間 ⑭時間目〝クリスマス特別メニュー〟

 1213()、Ⅲ部生徒の皆さんに提供されている給食は、“クリスマス特別メニュー”。

ローストチキン・ミネストローネ・パン・付け合わせ・サラダ・牛乳・「Xmasケーキ」でした。カロリー1,011 (kcal)、タンパク質46.2(g)1年間でたった1度きりの1,000(kcal)超の献立でした。ボリューム満点のメニューに、Ⅲ部の生徒の皆さんの表情は笑顔でいっぱい。

おまけに、食堂内は、クリスマスの華やかな飾りつけが施されていました。今夜は、いつもよりも一段と味わい深い思い出の給食の時間となりました。
    


 今日の食材は、牛乳・ハム・たまねぎ・ピ―マン・サラダ油・とり肉・ベーコン・カリフラワー・レタス・パスタ・ブロッコリー・トマト・オリーブ油・じゃがいも・ニンニク・にんじん・バター。そして、パンとケーキ。
 私たちの血や肉になったり、体の調子をととのえたり、力や熱のもとになったりする材料がふんだんに使われています。 
       

  

 
  

  

 

 

特に、今年の“クリスマス特別メニュー”の話題は、「Xmasケーキ」の仕入れ先。生徒からのリクエストにこたえて、栃木市内の有名洋菓子店に特別注文しました。ケーキは、3種類用意されていました。

    

 

 

 12月の給食は、今年の授業最終日である22()まで。もちろん「始まりはいつもカレー。おしまいも、いつもカレー!」です。カレーの種類は、“大豆入りドライカレー”です。そして、この日は、二十四節気の一つ『冬至(とうじ)』。もちろん“かぼちゃ”もサラダで提供予定です。(^_^)v
0

LHR:〝履修計画作成〟(最終回)

 1213()、4・9時間目の「LHR」の時間は、〝履修計画作成〟の5回目。授業の時間内で計画を立てる最終回となりました。

生徒の皆さんの多くは、〝自分だけの時間割〟の原案が出来上がった様子。蛍光ペンを片手にクラスメートと協力して、お互いの提出書類の最後の確認に取り組んでいました。

    


<提出書類の確認のポイント>

必履修科目が入っているか?

所属する「部」以外の履修科目数が12単位以内か?

単位数が合計31単位以内になっているか? 

卒業要件を満たしているか?(来年度に卒業を予定している生徒)

「三修」の条件(43単位以上)を満たしているか?(3年間での卒業を希望している生徒) など
     

 

 学悠館高校では、およそ100科目、360講座が開講されています。

生徒の皆さんは、進路や将来の生き方をしっかりと見据えながら〝履修計画〟〝自分だけの時間割〟を作成しています。

 

 生徒の皆さんから提出された書類は、HR担任ほかによる確認作業やデータ入力を経て、履修担当の教員の手元へ。抽選や修正を繰り返しながら、3月上旬には〝自分だけの時間割〟が確定することになります。

0

『相談室だより12月号』が配付されました!

 1213()、学悠館高校相談部が発行する『相談室だより12月号』が生徒の皆さんに配付されました。

特集は、〝お風呂の効果〟。その1【温熱効果】、その2【浮力効果】、その3【水圧効果】、その4【健康効果】、その5【疲労臭対策効果】など、「心や体を温めてリラックス効果のある入浴法」に関する記事が掲載されています。

保護者の皆さま、お子様をとおして手にされ、どうぞご覧ください。


【『相談室だより12月号』より一部抜粋】



【『相談室だより12月号』より一部抜粋】
0

〝後期中間テスト〟 最終日!!!

 12月7日()から土日をはさんで4日間の日程で実施された〝後期中間テスト〟。1212()に最終日を迎えました。

 卒業年次生にとっては、学悠館高校で受験する最後の定期テストでした。そして、卒業認定にかかわる重要なテストとあって、粘り強く時間いっぱい解答に取り組んでいました。生徒の皆さんは、答案の出来具合に一喜一憂したり、感慨深い思いを抱いたりしていたようです。

    

【7時限目:数学Apm②・③】


     

【7時限目:現代社会pm②・④】


    

 

【9時間目:国語総合nt①・②】

 

11時限目に行われた「マーケティングnt①」・マーケティングnt②」・「電子商取引nt②」の3講座のテストで、4日間にわたる〝後期中間テスト〟は終了しました。皆さん、お疲れさまでした。

 

明日1213()からは、通常授業がふたたび始まります。

 受験勉強に全力を注ぐ、部活動に汗を流す、年末年始の過ごし方を計画する……。生徒の皆さん、それぞれの目標を立てて充実した毎日を送っていきましょう!
0