創立116周年
本日7月4日(火)より7月7日(金)までの期間で、就業体験(インターンシップ)が2年生を対象に鹿沼市近隣の事業所で行われます。
本日より1学期末テストが本日始まりました。
1学期の締めくくりとして全力をだし、頑張りましょう! ~6/30
本日6時間目に、体育館にて2年生を対象にインターンシップ事前指導が行われました。
主な内容はグループ内での班長を決め、先日企業先で担当者と打ち合わせした内容を該当生徒に連絡事項として伝達をしました。
実習先での準備や実習時間などを確認して、実習ノートにしっかりをメモを取って、準備は滞りなく行うことができました。
梅雨に入り、6月7日から前期登下校の指導が始まりました。規律委員の生徒数名と職員が校門に立ち、
あいさつの励行を推進し、自転車をはじめとする交通ルールの確認などをおこないました。(~6/13)
6月5日(月)・6日(火)の2日間、5・6時限目の授業を利用して、1年生を対象とした「文化芸術による子供の育成事業(文化庁主催)」が実施されました。本校日本音楽部の外部顧問である和久文子先生をはじめ、他2名の講師をお迎えして、お琴の体験や尺八、三味線の鑑賞を通じて伝統文化への理解を深めることができました。