カテゴリ:校外活動

出張・旅行 JR駅からハイキングが実施されました。

  今年で5年目となりました「JR東日本」との共同イベント企画 ”JR駅からハイキング”が実施され、



本校生徒である、地域ボランティア委員をはじめ、生徒会・日本音楽部・吹奏楽部・商業部・写真部・マルチメディア部が様々な”おもてなし”を用意して500人以上のお客様をお迎えしました。

電車 駅からハイキング第4回観光講座が開催されました

 10月11日(土)に実施する「JR 駅からハイキング」に向けて、第4回観光講座が本校東会議室にて開催されました。

 今回は具体的な観光ポイント別のおもてなし計画を地域ボランティア委員が考え、沢山のアイディアが出されて、



具体的なイベント内容(当日のお楽しみ♪)が濃厚に固まってきました。

グループ 特別支援学校と交流活動を行いました

障害を持つ児童生徒と交流することで互いに理解を深め合い、「ともに学ぶ」、「地域で学ぶ」という意識を涵養する目的で、
日本音楽部員10名と顧問、教頭が富屋特別支援学校鹿沼分校を訪問しました。


分校の児童生徒60名、教職員約30名の前で「となりのトトロ」のメドレー曲を披露するとともに、お箏(こと)の演奏体験のお手伝いをして、
最後はお箏の伴奏で「かえるの歌」の大合唱となりました。
分校の児童生徒さんや教頭先生からからお礼の言葉と作品贈呈があり、理解と友好を深める楽しい一時となりました。

秋には分校の皆さんが本校を訪れる予定です。

また、この様子は「とちぎテレビ」「下野新聞」「朝日新聞」などで紹介されました。