カテゴリ:校外活動

保育園での交流体験活動

 3年生の選択授業「こども文化」選択者19名を対象に、こじか保育園で「保育園児との交流活動」を実施しました。生徒は園児と校庭で道具を使って遊んだり、おんぶなどをするなどスキンシップを通し、幼児との関わり方について学習することができました。

晴れのち曇り 鹿沼(ぶっつけ)秋祭りでボランティア活動

 JT(日本たばこ産業㈱)、たばこ販売店組合、鹿沼ロータリークラブが共催する「ひろえば街が好きになる運動」 に毎年参加しています。今年も10月8日、9日の「鹿沼ぶっつけ秋祭り」に合わせて実施され、本校「地域ボランティア委員会」のメンバーが2日間参加しました。お祭りを見に来られた方々に大きな声と笑顔で清掃活動の協力を呼びかけました。

 そのほかにも祭りの総合案内・受付やスタンプラリーのチェックポイントの係など、裏方スタッフとして、多数の本校生がボランティア活動を行いました。

ダンス部が鹿沼秋祭りに参加

 10月9日に行われた「鹿沼 秋祭り」に、本校ダンス部25名が地域の介護施設「デイホームさつき」様のダンスチームと連携して、パレードに参加しました。
 メインの通りを踊りながら進むとお祭りに来ていた方々から歓声が上がり、大いに盛り上がりました。

遠足 駅からハイキング大好評♪

 天候が不安定の中でしたが、今年も「高校生が考えた”駅からハイキング”」が無事に終了し、たくさんの参加者に鹿沼の魅力をお伝えすることができました。

 至らぬ点は多々あったかとは思いますが、鹿沼商工高生が皆様に楽しんでいただけるよう全力でおもてなしをさせていただきました。
 また来年も鹿沼へのお越しをぜひお待ちしております!

花丸 駅からハイキング参加者募集!!

本校生徒によるJR東日本大宮支社とのコラボ企画「学生が考えた駅からハイキング」を10月1日(土)に開催します。

 地域ボランティア委員会をはじめ、只今おもてなしの準備に毎日放課後力絵文字:遠足が入っています。
 イベント本番に備え、日本音楽部・吹奏楽部は別メニューで練習に励んでいます。
 商業部・写真部・茶道部は当日のおもてなしの準備・確認に大忙し絵文字:急ぎ
 保護者・地域のみなさま、どうぞこの機会に是非ハイキングにご参加いただき、生徒が考えたおもてなしをお楽しみくださいませ!(ネットで予約し、JR鹿沼駅で受付してください)

駅からハイキングリンク1 リンク2