創立116周年
本日より2学期末テストが始まりました。
今年の締めくくりです。頑張りましょう! ~11/28
過日行われました『華陵祭』において、生徒会ではバザーの催しを行いました。
おかげさまで完売となり、売上全額を令和6年能登半島地震災害義援金として寄付を
することができました。
バザーにご協力いただきありがとうございました。
今後とも生徒会活動のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
本日6時間目に地震による火災を想定して、全校生徒で避難訓練を実施しました。
地震発生後に、机の下に身を潜めて、次いで火災の警報後に全員が校庭まで急いで避難し、
クラスごとに点呼を行い、生徒の認否確認を行いました。
クラスに戻り、電気機器を使用した防火対策についての動画を視聴しました。
11月2日(土)華陵祭において1年2組が実施しました、令和6年能登半島地震災害義援金の集計報告をこちらに掲示いたします。
14,127円です
皆さま方からお寄せいただきました義援金は、日本赤十字社へ送られます。
ご協力ありがとうございました。
修学旅行で広島を訪れる予定の2年生を対象に、広島から被爆体験伝承者の六信静枝氏を講師にお迎えして平和学習を実施しました。