学校のようす 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 連絡事項 報告事項 部活動結果報告 校外活動 ニュース・新聞掲載 学校教育等 PTA アーカイブ 2025年10月 (1) 2025年9月 (1) 2025年8月 (2) 2025年7月 (7) 2025年6月 (5) 2025年5月 (6) 2025年4月 (13) 2025年3月 (5) 2025年2月 (7) 2025年1月 (8) 2024年12月 (7) 2024年11月 (12) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (8) 2024年6月 (6) 2024年5月 (6) 2024年4月 (8) 2024年3月 (5) 2024年2月 (13) 2024年1月 (5) 2023年12月 (6) 2023年11月 (12) 2023年10月 (6) 2023年9月 (3) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (7) 2023年5月 (8) 2023年4月 (13) 2023年3月 (9) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (12) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (9) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (14) 2022年3月 (7) 2022年2月 (8) 2022年1月 (14) 2021年12月 (21) 2021年11月 (11) 2021年10月 (15) 2021年9月 (2) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (9) 2021年5月 (6) 2021年4月 (14) 2021年3月 (9) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (8) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (9) 2020年6月 (4) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (9) 2020年1月 (11) 2019年12月 (8) 2019年11月 (15) 2019年10月 (8) 2019年9月 (8) 2019年8月 (4) 2019年7月 (12) 2019年6月 (7) 2019年5月 (9) 2019年4月 (8) 2019年3月 (7) 2019年2月 (8) 2019年1月 (11) 2018年12月 (12) 2018年11月 (14) 2018年10月 (11) 2018年9月 (10) 2018年8月 (4) 2018年7月 (17) 2018年6月 (8) 2018年5月 (11) 2018年4月 (9) 2018年3月 (6) 2018年2月 (13) 2018年1月 (7) 2017年12月 (7) 2017年11月 (5) 2017年10月 (8) 2017年9月 (4) 2017年8月 (3) 2017年7月 (9) 2017年6月 (12) 2017年5月 (9) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (8) 2017年1月 (7) 2016年12月 (13) 2016年11月 (11) 2016年10月 (10) 2016年9月 (7) 2016年8月 (8) 2016年7月 (18) 2016年6月 (17) 2016年5月 (11) 2016年4月 (12) 2016年3月 (9) 2016年2月 (10) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (13) 2015年10月 (11) 2015年9月 (7) 2015年8月 (6) 2015年7月 (17) 2015年6月 (9) 2015年5月 (16) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (7) 2015年1月 (10) 2014年12月 (15) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (14) 2014年8月 (10) 2014年7月 (16) 2014年6月 (7) 2014年5月 (11) 2014年4月 (8) 2014年3月 (5) 2014年2月 (5) 2014年1月 (6) 2013年12月 (13) 2013年11月 (6) 2013年10月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 平成27年度進路体験発表会が実施されました 投稿日時 : 2016/01/11 3学年 カテゴリ:学校行事 始業式終了後、午後から3年生が、自分が進路実現のために取り組んだ過程を1、2年生へ伝授する「進路体験発表会」を実施しました。3年生の代表生徒が1、2年生の各教室を訪問して、それぞれが進学、就職試験突破のために頑張ったことや合格へのアドバイスを話してくれました。 1、2年生は3年生の発表を真剣に聞き入っている様子で、来たるべき進路実現のための参考になったようです。 第3学期始業式を行いました 投稿日時 : 2016/01/08 教務部 カテゴリ:学校行事 年が明けて冬休みも終わり、8日から第3学期が始まりました。 校長より式辞があり、新年・新学期を迎えるにあたっての心構えのお話をいただきました。 4時限目から1、2年生は学習認定テストを受験することになります。 壮行会が行われました 投稿日時 : 2016/01/08 教務部 カテゴリ:学校行事 過日行われました「第37回栃木県高等学校総合文化祭写真展」にて準特選を受賞した写真部1年生の齊藤さん、32年ぶりの学校賞3位を受賞した写真部の皆さんに対する関東大会出場壮行会を体育館で行いました。 来たる1月27日~31日に栃木総合文化センター(宇都宮市)の第4ギャラリーで開催される「第22回関東地区高等学校写真展」に出展参加いたします。 お近くにお越しの際にはぜひ足をお運びください。また、生徒会・応援委員会・吹奏楽部によるエール主導で、全校生徒で激励および祝福をしました。 第2学期終業式が挙行されました 投稿日時 : 2015/12/23 教務部 カテゴリ:学校行事 行事盛りだくさんだった75日間の2学期も最後となり、22日は3時間授業、昼食後に第1体育館において終業式を行いました。23日から冬休みになります。 表彰伝達式の後、生徒会役員任命式も併せて行いました。学校長からの式辞があり、最後に学習係長・生徒指導係長の先生から冬休みの過ごし方などの話がありました。 1月8日から3学期が始まります。よい年末年始をお過ごしください。 生徒会退任式・任命式、賞状伝達がありました 投稿日時 : 2015/12/22 教務部 カテゴリ:学校行事 生徒会の役員の新旧交代の時期となり、本日の午後、旧役員24名の退任式と新役員20名の任命式を行いました。新会長の2年生福田君から挨拶があり、生徒会役員のお披露目となりました。 また、半田前会長から退任の挨拶があり、感謝の言葉が述べられました。 併せて、8月の全国大会への出場が決まった日本音楽部をはじめ、関東大会出場を決めた写真部への賞状伝達、さらにはボランティア表彰・書道展各賞・国家試験合格認定証授与、ハンドボール・陸上部などにも多様な表彰がありました。 « 190191192193194195196197198 »
平成27年度進路体験発表会が実施されました 投稿日時 : 2016/01/11 3学年 カテゴリ:学校行事 始業式終了後、午後から3年生が、自分が進路実現のために取り組んだ過程を1、2年生へ伝授する「進路体験発表会」を実施しました。3年生の代表生徒が1、2年生の各教室を訪問して、それぞれが進学、就職試験突破のために頑張ったことや合格へのアドバイスを話してくれました。 1、2年生は3年生の発表を真剣に聞き入っている様子で、来たるべき進路実現のための参考になったようです。
第3学期始業式を行いました 投稿日時 : 2016/01/08 教務部 カテゴリ:学校行事 年が明けて冬休みも終わり、8日から第3学期が始まりました。 校長より式辞があり、新年・新学期を迎えるにあたっての心構えのお話をいただきました。 4時限目から1、2年生は学習認定テストを受験することになります。
壮行会が行われました 投稿日時 : 2016/01/08 教務部 カテゴリ:学校行事 過日行われました「第37回栃木県高等学校総合文化祭写真展」にて準特選を受賞した写真部1年生の齊藤さん、32年ぶりの学校賞3位を受賞した写真部の皆さんに対する関東大会出場壮行会を体育館で行いました。 来たる1月27日~31日に栃木総合文化センター(宇都宮市)の第4ギャラリーで開催される「第22回関東地区高等学校写真展」に出展参加いたします。 お近くにお越しの際にはぜひ足をお運びください。また、生徒会・応援委員会・吹奏楽部によるエール主導で、全校生徒で激励および祝福をしました。
第2学期終業式が挙行されました 投稿日時 : 2015/12/23 教務部 カテゴリ:学校行事 行事盛りだくさんだった75日間の2学期も最後となり、22日は3時間授業、昼食後に第1体育館において終業式を行いました。23日から冬休みになります。 表彰伝達式の後、生徒会役員任命式も併せて行いました。学校長からの式辞があり、最後に学習係長・生徒指導係長の先生から冬休みの過ごし方などの話がありました。 1月8日から3学期が始まります。よい年末年始をお過ごしください。
生徒会退任式・任命式、賞状伝達がありました 投稿日時 : 2015/12/22 教務部 カテゴリ:学校行事 生徒会の役員の新旧交代の時期となり、本日の午後、旧役員24名の退任式と新役員20名の任命式を行いました。新会長の2年生福田君から挨拶があり、生徒会役員のお披露目となりました。 また、半田前会長から退任の挨拶があり、感謝の言葉が述べられました。 併せて、8月の全国大会への出場が決まった日本音楽部をはじめ、関東大会出場を決めた写真部への賞状伝達、さらにはボランティア表彰・書道展各賞・国家試験合格認定証授与、ハンドボール・陸上部などにも多様な表彰がありました。