学校のようす

NEW 2学年修学旅行2日目

2日目、8時に宿を出発。新幹線を2度乗り換え、途中青函トンネルをくぐり抜け、無事函館にたどり着きました。
青森では、ねぶたの家ワ・ラッセにてねぶた祭りの歴史や魅力を知り、函館では世界3大夜景と言われる函館山夜景見学を堪能しました。

NEW 2学年修学旅行

本日6時30分、定刻通りにバスで、学校を出発しました。青葉城→旧気仙沼向洋高校→震災復興記念公園→本日の宿に到着。
無事に4日間を過ごしていきます。

耐久レース開催

令和2年度耐久レースが行われ、コロナの状況によってコースが変更され、学年、男女別に時間を区切ってのスタートとなり、コース距離も短縮の中の実施となりました。



例年になく、静かな耐久レースでしたが、それぞれの自己限界に挑戦した1日でした。
PTAの協力もいただき、地点ごとの立哨や、飲み物の提供などに協力していただきました。
お忙しいところ、ありがとうございました。


1学年進路ガイダンスを実施

 11月11日(水)6時限目のLHRの時間を使い、1学年全員を対象に進路ガイダンスを実施しました。
 ライセンスアカデミーの協力により、「高校生と社会人」「フリーターを雇う経営者の本音」と題した演劇・寸劇を鑑賞しました。

ユーモラスな演技で生徒からは笑いが起き、楽しい雰囲気の中、社会人になるにあたっての心構えや経営者側のアルバイトを雇う気持ちなどを感じることができました。

 生徒は真剣に鑑賞し、感想を書いていました。寸劇鑑賞を通して、感じたことを、キャリア形成に役立ててほしいと思います。次回は1月27日(水)⑤⑥に分野別の校内進路ガイダンスを実施する予定です。