文字
背景
行間
行事や部活動の結果などの最新情報です
令和6年度外国人との交歓会
令和6年5月23日(木)、「外国人との交歓会」が実施され、46名の生徒が参加しました。
今年度は、栃木県国際交流員のメーガン・フェース・ハバーストローさんをお招きしました。
メーガンさんは栃木県国際交流員として、県が行う国際交流関係事業や県民向けの国際交流行事などで活躍されています。
今回は、母国アメリカの歴史や政治制度について英語でお話いただきながら、本校生と交流していただきました。政治への関心度が日米の高校生でどのように違うかといった話題に、多くの生徒が特に興味を寄せていました。
終了後も質問が後を絶たず、一生懸命英語を駆使しながら聞きたいことを伝えようとしている生徒が多数見られ、盛況のうちに行事を終えました。また来年も、多くの生徒に参加してほしいと思います。栃高交歓会①.JPG
令和6年度 栃高スポーツ祭開催
5月30日(木) 栃木市総合運動公園にて栃高スポーツ祭を開催しました。3年生が強さを見せる中、2年生・1年生も必死に食い下がり、どの競技も大いに盛り上がりました。ここでは、結果と競技の様子を掲載します。
総合優勝 3年4組
準優勝 3年3組
第3位 3年1組、3年2組(同率)
第30回栃高スポーツ祭について
明日5月29日(水)に予定していた第30回栃高スポーツ祭は、天候・グランデコンディション等を考慮し30日(木)に順延し実施します。
令和6年度 PTA定期総会
5月11日(土)、保護者の方々に御参加頂いてPTA定期総会を開催しました。
本校の教育活動につきましては、日頃より御理解、御協力を賜りまして誠にありがとうございます。
総会では、昨年度の活動報告、今年度の活動計画、新役員選出などが行われ、保護者と教職員との連携を深めるべく方針が確認されました。
栃木高校のさらなる発展のため、今後とも御協力を頂きますよう宜しくお願いいたします。
2024年度大学入学試験結果について
大学合格状況を更新しました。大学合格状況
野球部 春季県大会3回戦結果について
こんにちは。栃木高校野球部です。
以下で、春季県大会3回戦の結果についてお知らせします。
○4月20日(土)第77回栃木県春季高等学校野球大会 3回戦
対 白鷗大足利高校(宇都宮清原球場)
栃 木 001 000 1-- 2
白 足 106 210 ×-- 9 (7回コールド)
初回に1点を先制されましたが、3回表に1点を取り返し、同点に。その裏に長短打を絡められ6点を追加された後に着々と加点されました。7回表に1点は返したものの、反撃及ばず7回コールド負けとなりました。
次の大会は5/11(土)・12(日)の栃木市内大会です。今回の反省を活かし、どのように得点を取り、どのように防ぐかを考えながら、日々の練習に励んでいきたいと思います。応援いただきありがとうございました。
令和6年度 入学式
4月5日(金)に令和6年度入学式が挙行されました。
新入生229名の入学を教職員一同、心から歓迎いたします。
本校には、自分らしさを大切にしつつ、それを生かすことのできる場が多くあります。新入生の皆さんも、本校での生活の中で興味のあることを見つけ、チャレンジしてほしいと思います。
本日は、ご入学おめでとうございます。
<新入生の入場> <校長式辞>
<新入生代表挨拶> <校歌斉唱>
令和5年度学問探究講義
3月15・18・19日の3日間にわたって、学問探究講義を実施しました。
全国各地の各大学、総勢12名の先生方に栃高へとお越しいただき、栃高生のために講義を開講していただきました。
栃高生にとっても、大変実り多き3日間になりました。遠方よりお越しいただいた各大学の先生方、ありがとうございました。
弓道部 令和5年度 県大会結果報告
3月9日(土)に宇都宮のユウケイ武道館弓道場にて行われた県大会に出場しました。
団体戦では、1次予選は突破することができましたが、2次予選では力及ばず、決勝戦には進むことができませんでした。
個人戦では2年生の宇賀神選手が8射中7中で順位決定戦に進出し、激しい戦いの末、男子個人の部で準優勝となりました。
今回の結果を励みに、さらなる高みを目指して参ります。
今後とも応援の程、よろしくお願いします。
令和5年度 栃木県高等学校サッカー新人大会 ベスト4
以下の日程で令和5年度栃木県高等学校サッカー新人大会が行われました。選手たちは,日々の厳しい練習で培った走力,精神力,技術を発揮して,ベスト4という結果を残しました。この結果に満足せず,慢心せず,さらなる高みを目指して,日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
応援してくださった皆様,本当にありがとうございました。
今後も応援よろしくお願いいたします。
1月20日 2回戦 VS 真岡高校 1-0
1月27日 3回戦 VS 文星芸大付属高校 2ー0
1月28日 準々決勝 VS 佐野日大高校 0-0(PK 4-2)
2月 3日 準決勝 VS 矢板中央高校 1-5
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |