栃高トピックス

行事や部活動の結果などの最新情報です

台風10号への対応について

明日は台風10号の影響で強い風雨や交通機関の乱れなども予想されます。午後1時からSHR,5,6,7限の授業を行います。時間に余裕を持って安全に登校するようにしてください。

1日体験学習が行われました。

8月19日(金)に中学三年生・保護者向けの一日体験学習がありました。
中学三年生507名、保護者368名に参加いただきました。

①全体会では校長挨拶に続いて、代表生徒4名から栃木高校の学習・部活動・特別活動についての説明がありました。また、應援団からのエールもありました。
    

②在校生との話し合いでは、13班に分かれて各教室に入り、それぞれ5人の在校生から栃木高校での生活についての説明、中学三年生から在校生への質疑等を行いました。高校生の本音を聞ける良い機会となったと思います。
  

③部活動・施設見学では、屋内外の部活動と文化財登録されている御聖蹟・養正寮等を見学していただきました。今年は、昨年度に完成した新自習室『學成寮』も見学でき、多くの方々に見学いただきました。
    

事後アンケートでは、多くの中学三年生から「大変参考になった」との評価をいただきました。
特に在校生との話し合いが良かったようです。

8月27日(土)に行われる『栃高祭』も是非見に来てください。

台風への対応について

本日は午前10時30分、生徒は全員下校としました。帰宅後も不要不急の外出はできるだけ避けてください。明日も交通機関の乱れなどが予想されます。登校時には時間に余裕をもって安全に登校するようにしてください。

明日の登校について

明日は講習日です。台風の影響で、登校時には風雨が強く、公共交通機関の乱れなども予想されます。天候や交通の状況に十分に留意をし、時間に余裕を持って安全に登校するようにしてください。

平成28年度PTA研修旅行参加者募集

今年度のPTA研修旅行は、10月5日(水)東京方面です。

この旅行の参加案内兼参加申込書を、8月24日(水)に生徒を通じて配布します。

参加ご希望の保護者様は、必ず9月1日(木)・2日(金)の募集期間内にお申し込みください

お申し込み方法は、生徒を通じて担当教員までご提出ください。郵送等ではお受けできません。

また、費用の集金は後日改めて行いますので、お金は添えずに申込書だけをご提出ください。

例年、定員を越える参加希望をいただいている、人気の行事ですので、

当選なさった場合、参加取り消しはご遠慮ください。

惜しくも選にもれてしまった場合、翌年は当選しやすくなります。

明日の登校について


明日は全校登校日です。台風7号の影響で、登校時には風雨が強く、公共交通機関の乱れなども予想されます。天候や交通の状況に十分に留意をし、時間に余裕をもって登校するようにしてください。