栃高トピックス

行事や部活動の結果などの最新情報です

第58回 栃木高校芸術鑑賞会

             第58回 栃木高校芸術鑑賞会

平成27年6月4日(木) 
栃木市文化会館大ホールで行われました。
目的は次の3つです。
・わが国や海外の高い芸術文化に触れることを
通し、視野を広げ感性を高める機会とする。
・芸術を鑑賞する正しい態度を身につける機会とする。
・公共の文化施設を利用するマナーを身につける。
 
今年の演目は「和太鼓演奏」です。
     
当日の様子です。
13:05~13:10 SHRでの連絡です。
 芸術鑑賞会の意義、プログラム配付
 ホール使用上の注意、鑑賞マナー等
13:10 3年生・2年1~3組学校出発
13:20 2年4~6組・1年生学校出発
生徒たちが文化会館に集まってきました。
 
保護者の方たちも入場です。

13:50       指定座席で点呼(自治委員→担任)
13:55(1ベル)  
14:00~15:30 上演(90分 途中休憩無し)
      和太鼓ユニット「MUSA」
  《プロフィール》
 2006年、和太鼓で個々に活躍中の若手奏者が
集まり結成されたユニット。メンバーそれぞれに
数多くの国内外での公演やイベントへの参加実績
を持つ。また、和太鼓演奏にとどまらず他のジャンル
とのコラボレーションにも取り組み、新たな和太鼓の
世界を広げている。
 メンバー :  山田ケンタ  加藤拓哉  髙田 淳  井上智彦
     
      《プログラム》  ティダ 灼熱 
                  連鎖
                  ダークチェンジ  他 オリジナル曲
                  生徒参加による太鼓教室
             

迫力のある演奏の様子です。
 
 

             
 生徒たちも和太鼓に挑戦です。
 
生徒会から花束の贈呈です。

和太鼓の軽快なリズムと迫ってくる
音がまだ耳に残っています。
最後に各クラス美化委員による会場清掃で
この行事は終了しました。



図書館より

久しぶりになってしまいましたが、としょあんない5月号を掲載いたしました。
図書館のページより御覧ください。

晴れ 栃高スポーツ祭

5/27(水) 栃木市総合運動公園にて,第21回栃高スポーツ祭が開催されました。
天候にも恵まれ,無事終了しました。

バスケットボール,バレーボール,ソフトボール,サッカー,テニスと,各クラス20名が走る栃高リレーの
計6種目にわたって熱戦がくりひろげられました。   絵文字:良くできました OK総合優勝は3年6組でした絵文字:良くできました OK

壮行会 準備体操 バスケ

バレー ソフト サッカー

テニス リレー 閉会式

PTA総会

平成27年度PTA総会が開催されました。

     平成27年5月16日(土)
   校門の様子      クスノキの下を通って
 
    受付    会場入り口のSSH関連ポスター展示
  
12:45 第1体育館にて総会が始まりました。
 開会の辞のあとPTA会長と学校長の挨拶が
ありました。
 
議長団を選出し、第1号から第6号議案までの
議事が無事終了しました。
  第1号議案 平成26年度事業報告
  第2号議案 平成26年度会計報告および監査報告
  第3号議案 平成27年度事業計画案審議
  第4号議案 平成27年度予算案審議
  第5号議案 平成27年度本部役員改選(選出と承認)
  第6号議案 新支部役員選考結果報告
  
   
 議長団解任のあと 新役員紹介と挨拶がありました。

旧本部役員へ感謝状と記念品が贈呈されました。

閉会の辞でPTA総会は終了しました。
休憩後 本校の各部長より保護者の皆様に
お話がありました。
(1)進路指導部長より  進路指導について
(2)学習指導部長より  学習指導について
(3)生徒指導部長より  生活指導について
 

その後、各教室に移動しクラス懇談会が
行われました。