文字
背景
行間
HOTニュース
カテゴリ:連絡事項
明日は一日体験学習です
明日は全校登校日です
8月1日は全校登校日です。
生徒の皆さん、気をつけて登校してください!
生徒の皆さん、気をつけて登校してください!
明日から1学期期末試験が始まります
明日から1学期期末試験が始まります。
3年生は進路実現のために、とても大切な1週間になります。
1・2年生も目標を設定して学習に取り組みましょう。
3年生は進路実現のために、とても大切な1週間になります。
1・2年生も目標を設定して学習に取り組みましょう。
本日から学校公開が始まります
6月4日~8日まで学校公開が行われます。
お子様の学校生活や実習風景などを見る貴重な機会です。
お越しの際は、玄関にて受付簿への記入・バッジをつけてご参観ください。
多くの保護者様のご来校をお待ちしています。

※お帰りの際には、アンケートへの記入とバッジの返却にご協力ください。
お子様の学校生活や実習風景などを見る貴重な機会です。
お越しの際は、玄関にて受付簿への記入・バッジをつけてご参観ください。
多くの保護者様のご来校をお待ちしています。
※お帰りの際には、アンケートへの記入とバッジの返却にご協力ください。
本日から1学期中間試験【1・2学年】
本日から1学期中間試験が始まります。
特に1年生は入学後初の試験です。
最後まで諦めず、ベストを尽くしましょう!
特に1年生は入学後初の試験です。
最後まで諦めず、ベストを尽くしましょう!
来週から1学期中間試験【1・2学年】
14日から1・2年生は1学期中間試験が始まります。
時間を有効に使い学習を進め、万全の状態でテストに臨みましょう!
時間を有効に使い学習を進め、万全の状態でテストに臨みましょう!
防災と環境に関するワークショップin栃農高【再掲載】
農業土木科が1月20日(土)に『防災と環境に関するワークショップin栃農高』を実施します。
引き続き参加者を募集しております
農業土木科の取り組みを知りたい方、防災・環境保全に興味がある方はぜひお越しください
お待ちしています
詳細はこちら
引き続き参加者を募集しております
農業土木科の取り組みを知りたい方、防災・環境保全に興味がある方はぜひお越しください
お待ちしています
詳細はこちら
1年3組の学級閉鎖について
1年3組保護者各位
この度1年3組でB型インフルエンザが発生し、12月14日~15日の2日間、1年3組を臨時休業にすることを決定しました。
本日出席された方には文書を配布しましたが、欠席された方は下記から見られますので必要な方はプリントアウトをお願いいたします。
H29.12.13 臨時休業について.pdf
医療機関で出席停止となる病気(感染症等)の診断を受けた場合、
医療機関で証明書を記入してもらい、治って登校する際に学校へ提出してください。
証明書(Word).doc 証明書(PDF).pdf
Word形式とPDF形式がありますので、ダウンロードし印刷してご活用ください。
ご自宅で印刷できない場合は、学校へご連絡ください。
☆感染症の種類と出席停止期間の基準(訂正版).pdf
※基準内にある表現を「治癒証明書」から「証明書」に訂正しました。(H28.12.8)
保健室が記事を更新しました
保健だより10月号が完成しました。
詳細はこちらから
詳細はこちらから
明日から2学期中間試験です
10月3日(火)~6日(金)は2学期の中間試験期間です。
体調を整え、日頃の努力の成果を見せましょう!
体調を整え、日頃の努力の成果を見せましょう!
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
5
7
7
1
8