文字
背景
行間
HOTニュース
カテゴリ:連絡事項
明日は栃農祭(一般公開)
明日は栃農祭の一般公開です!
展示では、学科と文化部の研究・活動内容や成果の報告や、ワークショップなどの体験活動でお楽しみいただけます。
※展示品には触れないようにお願いいたします(特別な表示があるものを除く)
模擬店では、恒例のそばやラーメンはもちろん、各団体が工夫を凝らして、お腹の空いたお客様をお待ちしています。
※模擬店で購入された商品は、お持ち帰りにならないようご協力お願いいたします。
即売は生徒たちが育てた野菜や草花、製造した食品などを販売します。
こちらも毎年、多くのお客様にお越しいただいています。
※売り切れ次第、販売が終了となりますので、ご了承ください。
また、お一人様につき販売できる数に限りがございますので、よろしくお願いいたします。
発表・催しは、図書委員会によるビブリオバトルや、吹奏楽部による演奏をお楽しみください。
公開は9:20~13:00となっています。
※例年たくさんのお客様にお越し頂き賑わっております。
しかし駐車場には限りがある為、ご迷惑をおかけしております。
できるだけ乗り合いで御来校いただきますようご協力をお願いいたします。
なお、自動二輪車および不正改造車での入場はできません。
展示では、学科と文化部の研究・活動内容や成果の報告や、ワークショップなどの体験活動でお楽しみいただけます。
※展示品には触れないようにお願いいたします(特別な表示があるものを除く)
模擬店では、恒例のそばやラーメンはもちろん、各団体が工夫を凝らして、お腹の空いたお客様をお待ちしています。
※模擬店で購入された商品は、お持ち帰りにならないようご協力お願いいたします。
即売は生徒たちが育てた野菜や草花、製造した食品などを販売します。
こちらも毎年、多くのお客様にお越しいただいています。
※売り切れ次第、販売が終了となりますので、ご了承ください。
また、お一人様につき販売できる数に限りがございますので、よろしくお願いいたします。
発表・催しは、図書委員会によるビブリオバトルや、吹奏楽部による演奏をお楽しみください。
公開は9:20~13:00となっています。
※例年たくさんのお客様にお越し頂き賑わっております。
しかし駐車場には限りがある為、ご迷惑をおかけしております。
できるだけ乗り合いで御来校いただきますようご協力をお願いいたします。
なお、自動二輪車および不正改造車での入場はできません。
創立110周年記念式典の様子を更新しました。
保護者の皆様への記事を更新しました
一日体験学習について
9月11日(金)の授業について
引き続き大雨特別警報が発令中であることも踏まえ
明日9月11日(金)は休校とします。
生徒の皆さんは不要不急の外出を控え
安全を確保できる場所で過ごして下さい。
明日9月11日(金)は休校とします。
生徒の皆さんは不要不急の外出を控え
安全を確保できる場所で過ごして下さい。
連絡
栃木県内では引き続き大雨特別警報が出されています。
河川や土砂災害等の発生する恐れのある場所へは近づかないようにして下さい。
また、避難所へ非難されている場合、お住まいに被害が出ている場合は、
その旨を学校へご連絡下さい。
明日11日(金)の授業については、本日中にメール及びホームページにてお知らせします。
河川や土砂災害等の発生する恐れのある場所へは近づかないようにして下さい。
また、避難所へ非難されている場合、お住まいに被害が出ている場合は、
その旨を学校へご連絡下さい。
明日11日(金)の授業については、本日中にメール及びホームページにてお知らせします。
9月10日(木)の授業について
栃木県全域に大雨特別警報が出ています。
本日9月10日(木)は休校とします。
生徒の皆さんは安全を確保できるところで過ごすようにして下さい。
本日9月10日(木)は休校とします。
生徒の皆さんは安全を確保できるところで過ごすようにして下さい。
一日体験学習の日程について
一日体験学習の日程についてのご連絡です。
期日 平成27年8月5日(水)
日程
1)受 付 8:25~ 8:45
2)学校長あいさつ 8:45~ 8:55
3)日程の説明 8:55~ 9:00
4)学校紹介 9:00~ 9:15
5)農場施設及び学科施設見学 9:25~ 10:10
6)各学科の体験学習 10:10~ 12:10
7)解散 12:10
各学科の体験学習内容
◇農 業 科・・・農業科の紹介、簡易土壌分析、果実の糖度測定
野菜収穫体験
◇生物工学科・・・葉菜類の播種(植物工場)、草花の無菌播種
スイカの糖度測定、キノコの子実体分離
◇農業土木科・・・簡易舗装工事体験、距離と高低差測定
建設機械の体験
◇食品化学科・・・まんじゅう製造、酵母の観察、食品化学科の紹介
高校生との意見交換
◇生活科学科・・・押し花絵ハガキ作り、調理に関する実験学習
学科紹介・点字名刺作り
各学科の特色をご理解いただけると思います。
職員一同、心よりお待ちしております。
同窓会の日程について
今年度の本校同窓会の日程が決まりましたので、ご連絡させていただきます。
日時:7月26日(日) 15:00~
場所:JAしもつけ ニューアプロニー2F(栃木市河合町3-26)
0282-22-8743
参加希望の方は学校までご連絡ください。
日時:7月26日(日) 15:00~
場所:JAしもつけ ニューアプロニー2F(栃木市河合町3-26)
0282-22-8743
参加希望の方は学校までご連絡ください。
10月6日の授業について
台風18号の接近に伴い、10月6日(月)は臨時休業とします。
生徒の皆さんは安全を確保するため不要な外出は控えるようにしてください。
7日(火)は通常通り授業を行います。
2年生のインターンシップについても、月曜日はお休みとなります。
7日(火)からは計画通り実施される予定ですが、
台風の影響によって一部の事業所については実施できない場合もあります。
その際には月曜のうちに学校から連絡が行くので、連絡がつくように
待機してください。
生徒の皆さんは安全を確保するため不要な外出は控えるようにしてください。
7日(火)は通常通り授業を行います。
2年生のインターンシップについても、月曜日はお休みとなります。
7日(火)からは計画通り実施される予定ですが、
台風の影響によって一部の事業所については実施できない場合もあります。
その際には月曜のうちに学校から連絡が行くので、連絡がつくように
待機してください。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
5
7
4
2
0