文字
背景
行間
HOTニュース
栃農ニュース
生活科学科が記事を更新しました
三団体役員選挙が行われました
本日は三団体役員選挙が行われました。
三団体とは「生徒会」「農業クラブ」「家庭クラブ」です。
栃木農業高校を盛り上げるために。。。
立候補者はそれぞれの『マニフェスト』を基に、堂々と演説を行っていました
また、候補者以外の生徒も有権者としての意識を高めることもできたと思います。

※演説後、選挙管理委員を中心に即日開票が行われました。
新しい役員として、学校を盛り上げてくれることを願っています
三団体とは「生徒会」「農業クラブ」「家庭クラブ」です。
栃木農業高校を盛り上げるために。。。
立候補者はそれぞれの『マニフェスト』を基に、堂々と演説を行っていました
また、候補者以外の生徒も有権者としての意識を高めることもできたと思います。
※演説後、選挙管理委員を中心に即日開票が行われました。
新しい役員として、学校を盛り上げてくれることを願っています
生物工学科が記事を更新しました
防災避難訓練を実施しました
本日は防災避難訓練を行いました。
大地震が起こり、その後校舎内から出火した想定で実施されました。
その後、栃木消防職員の方々にご指導いただきながら、水消化器を使用した消火訓練が行われました。


消火訓練は先生の見本の後、1年生の安全委員によって行われました。
大きな声で「火事だー!」と周囲に伝えることも大切です。
『もしも』のときに備えることや、その場で適切な行動をとれるように、普段から防災意識を高めていきたいですね。
大地震が起こり、その後校舎内から出火した想定で実施されました。
その後、栃木消防職員の方々にご指導いただきながら、水消化器を使用した消火訓練が行われました。
消火訓練は先生の見本の後、1年生の安全委員によって行われました。
大きな声で「火事だー!」と周囲に伝えることも大切です。
『もしも』のときに備えることや、その場で適切な行動をとれるように、普段から防災意識を高めていきたいですね。
定期試験対策(課外)が行われています
明日は期末試験最終日です。
試験期間中は各教科で課外授業が行われています。
最後まで気を抜かずに頑張りましょう!

※写真は地歴公民科の補習です
試験期間中は各教科で課外授業が行われています。
最後まで気を抜かずに頑張りましょう!
※写真は地歴公民科の補習です
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
5
8
5
0
4
7
