文字
背景
行間
HOTニュース
栃農ニュース
東北道 羽生下りPA到着です。3学年
修学旅行団、現在羽生PAで小休止です。
17:00に出発し、栃木市総合運動公園には18:00頃の到着予定となります。
17:30頃に到着します。
17:00に出発し、栃木市総合運動公園には18:00頃の到着予定となります。
17:30頃に到着します。
無事羽田空港へ到着♪ 3学年
修学旅行第3日目終了♪
今日はクラス毎に別々の日程でした。
多くのクラスが沖縄の海を堪能するマリン体験を予定していました。
到着した前日から沖縄は梅雨入り
那覇空港に降り立った初日から雨がお出迎え…。
そして翌日も雨で多少の予定変更を余儀なくされていました。
そんな中で迎えた3日目。。。
雲は残るものの、時折太陽が顔を覗かせ天気が味方してくれました!!!
生徒たちも心に残る体験ができたことと思います。
名残惜しいですが、明日は栃木に帰ります。
心の栄養、体にも栄養も蓄え、一回り大きくなって帰りたいと思います。
1組 沖縄の海と伝統工芸

マリンスポーツ シーカヤックのレクチャー中 琉球ガラスでグラスづくり
2組 美ら海水族館とマリン体験

大水槽の前にて 海を満喫 これから行ってきます
3組 タクシー研修

ジャンボタクシーで出発 出発前のロビーにて 美ら海水族館
4組 伊江島での体験

美ら海水族館にて 沖縄おかしづくり 浜辺散策でのお友達
5組 伊江島での体験

美ら海水族館にて 沖縄おかしづくり 浜辺散策
多くのクラスが沖縄の海を堪能するマリン体験を予定していました。
到着した前日から沖縄は梅雨入り
那覇空港に降り立った初日から雨がお出迎え…。
そして翌日も雨で多少の予定変更を余儀なくされていました。
そんな中で迎えた3日目。。。
雲は残るものの、時折太陽が顔を覗かせ天気が味方してくれました!!!
生徒たちも心に残る体験ができたことと思います。
名残惜しいですが、明日は栃木に帰ります。
心の栄養、体にも栄養も蓄え、一回り大きくなって帰りたいと思います。
1組 沖縄の海と伝統工芸
マリンスポーツ シーカヤックのレクチャー中 琉球ガラスでグラスづくり
2組 美ら海水族館とマリン体験
大水槽の前にて 海を満喫 これから行ってきます
3組 タクシー研修
ジャンボタクシーで出発 出発前のロビーにて 美ら海水族館
4組 伊江島での体験
美ら海水族館にて 沖縄おかしづくり 浜辺散策でのお友達
5組 伊江島での体験
美ら海水族館にて 沖縄おかしづくり 浜辺散策
修学旅行中でも朝練してます!
修学旅行中の3年生ですが、サッカー部は朝練で汗を流しています!
サッカー部
修学旅行第1日目の終了♪
今日は雨の降るなかでの出発となりました。

高速道路も順調に進み、滞りなく羽田空港に到着。
地上では雨が降るものの、雲の上は快晴でした。


那覇空港に到着し点呼、そのまま首里城へ向かいます。

首里城ではガイドさんからの説明を受けながら見学し、琉球文化を学びました。



その後、国際通りで夕食をとり、無事全員元気にホテルへ到着です。


ホテルでは部屋長会議を開き、翌日の予定や注意事項を伝達し、明日に備えます。

明日は平和記念公園やひめゆりの塔など、戦場になった沖縄についての平和教育です。
しっかりと学んできたいと思います。
高速道路も順調に進み、滞りなく羽田空港に到着。
地上では雨が降るものの、雲の上は快晴でした。
那覇空港に到着し点呼、そのまま首里城へ向かいます。
首里城ではガイドさんからの説明を受けながら見学し、琉球文化を学びました。
その後、国際通りで夕食をとり、無事全員元気にホテルへ到着です。
ホテルでは部屋長会議を開き、翌日の予定や注意事項を伝達し、明日に備えます。
明日は平和記念公園やひめゆりの塔など、戦場になった沖縄についての平和教育です。
しっかりと学んできたいと思います。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
6
1
3
8
4
5