文字
背景
行間
HOTニュース
栃農ニュース
農業科が記事を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
(総合実習 作物班 コシヒカリのたねまき)
(総合実習 作物班 コシヒカリのたねまき)
食品科学科が記事を更新しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
(農業と環境 トウモロコシ播種、エダマメ播種・苗の定植)
(農業と環境 トウモロコシ播種、エダマメ播種・苗の定植)
生物工学科が記事を更新しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
(総合実習 野菜班 メロン苗の定植)
(総合実習 野菜班 メロン苗の定植)
環境デザイン科が記事を更新しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
(測量 歩測)
(測量 歩測)
食品化学科が記事を更新しました。
農業土木科が記事を更新しました。
詳しくはこちらからご覧ください♪
(総合実習 土質試験)
(総合実習 土質試験)
明日から短縮日課になります!!
明日10日(水)から26日(金)まで面接週間のため、短縮45分日課になります。
放課時刻が15時20分になります。ご注意ください。
放課時刻が15時20分になります。ご注意ください。
ようこそ栃農へ!!
今日は1時間目に、新しく栃農へ来られた先生方の新任式を行いました。
迷路みたいな校舎ですが、どうぞよろしくお願いします。
PTAが記事を更新しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
(PTA 入会式)
(PTA 入会式)
今年度も始まります♪
5日に入学式が行われ、今日は全学年が揃った始業式となりました。
今年度から新学科にリニューアルしたため、9学科14クラスでのスタートです。
今日は始業式・対面式・離任式が行われ、出会いと別れの交差する1日になりました。
対面式では真新しい制服を纏った新入生に、生徒会長から激励の言葉が贈られ、
離任式では、これまでお世話になった先生方へ花束を贈呈し、お別れのあいさつをいただきました。

5月1日からは元号も改められ「令和元年」が始まりますが、「栃農リニューアル元年」でもあります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
今年度から新学科にリニューアルしたため、9学科14クラスでのスタートです。
今日は始業式・対面式・離任式が行われ、出会いと別れの交差する1日になりました。
対面式では真新しい制服を纏った新入生に、生徒会長から激励の言葉が贈られ、
離任式では、これまでお世話になった先生方へ花束を贈呈し、お別れのあいさつをいただきました。
5月1日からは元号も改められ「令和元年」が始まりますが、「栃農リニューアル元年」でもあります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
5
8
9
7
0
0