HOTニュース

栃農ニュース

「野菜と花を育てよう」ボランティア活動報告

6月2日(土)に栃木市いまいずみ児童館において実施された、「野菜と花を育てよう」ボランティアに参加してきました。
当日は天気も良く、児童たちは熱心にキュウリやトマトの苗を植えたり、マリーゴールドやヒマワリの種を播いたりしました。
私たちは、日頃学んだ専門の知識と技術を活かして活動のサポートをしました。
何より、子供たちと一緒に汗をかいて楽しく農業体験できたことがよかったです。

クリーン活動の準備中【生徒会】

毎週月曜は生徒会の定例会です。
今日は再来週の「蔵の町クリーン活動」の準備を行いました。
今年度も栃木市内を各クラスで分担して清掃を行います。



明日、生徒会は登校時に挨拶運動を行います。
生徒の皆さんも気持ちの良い挨拶をするようにしましょう!!

会議・研修 本日から学校公開が始まります

6月4日~8日まで学校公開が行われます。
お子様の学校生活や実習風景などを見る貴重な機会です。
お越しの際は、玄関にて受付簿への記入・バッジをつけてご参観ください。
多くの保護者様のご来校をお待ちしています。




※お帰りの際には、アンケートへの記入とバッジの返却にご協力ください。

交通安全講話を実施しました

本日はLHRの時間に交通安全講話を行いました。
自転車に乗るときのマナーについて栃木警察署の方からお話をいただきました。



交差点や車道進入時では確認をすることが重要です。
また、加害者になる可能性もあることを再確認することができました。

通学時間に限らず、休日も交通マナーを守っていきたいですね。