HOTニュース

栃農ニュース

選挙啓発出前講座を実施しました【2学年】

本日は栃木県選挙管理委員会から塚原様をお招きして、選挙啓発講座を行いました。


全体説明後、選挙演説を聴いたうえで模擬選挙を行いました。
候補者(本校職員)が演説を行い、有権者(生徒)にアピールをしていました。
個性的なマニフェストがあり、生徒は熱心に耳を傾けていました。


そして行われた模擬投票。
実際の投票用紙・投票箱を使用しました。


選挙権年齢が18歳以上からとなり、新たな主権者としての自覚と意識を高めることが出来たと思います。
一票の価値と重みを受け止め、選挙の際には自分なりの判断をして投票をしてほしいですね。
塚原様、ありがとうございました。

インターンシップ報告会【1学年】

昨日の6時間目、1学年ではインターンシップに関する授業が行われました。
仕事の現場に入ることで社会や働くということについて考え、自分自身を見つめ直すという、インターンシップの大きな目的を生徒たちは再確認していました。
決して気の抜けない5日間ですが、やり終えた生徒は皆「やってよかった」「進路や生き方について考えさせられた」と、
確かな感触をもつといいます。そのことは、今年度インターンシップを終えた先輩方の報告からも感じられたのではないでしょうか。
来年度の秋を意義深いものにするためにも、今回の報告会で学んだことを今から実践していきましょう。

2学年進路ガイダンス

本日の5・6時間目に、2学年の進路ガイダンスを実施しました。
5時間目には全体で自衛隊の方の説明や、マナー指導などを行いました。
6時間目には就職希望、進学希望ごとのブースに分かれて説明を聞いたり面接練習を行いました。
新たな世界を発見したり、自分に何が必要かを自覚できた生徒が多かったと思います。


平成30年度 栃木農業高校 合格発表

13日午前10時 平成30年度入試の合格発表が行われました。


10時丁度に格技場横へ合格者番号の書かれた板が掲示され、一時歓喜に包まれました。

4月から栃農生となる新入生のみなさん、これから始まる高校生生活が
充実したものになるように、今からできる準備を始め、一緒に栃農を盛り上げていきましょう。

一般選抜入試について【受検生へ】

一般選抜入試についての詳細を更新しました。
詳細は画像をクリックしてください。


※3月6日 一般入試での送迎マップを訂正しました。
当日は係の誘導に従って安全に配慮して走行してください。