文字
背景
行間
HOTニュース
栃農ニュース
野球部が記事を更新しました
野球部が秋季県大会に挑みました!
詳細はこちらから
詳細はこちらから
写真部が記事を更新しました
第3回JCA(ジュニアキャリア)実施
第3回JCA(ジュニアキャリアアドバイザー)が実施されました。
今回は農業土木科による「身近な自然素材でものづくり」でした。
地層について学び、土のうの作成などを行いました。
土地や地形に興味を持つことは、安全に生活を送ることにもつながります。
詳細は画像をクリックしてください。


※次回は9月23日に、生物工学科による「無菌操作をしてみよう」です。
今回は農業土木科による「身近な自然素材でものづくり」でした。
地層について学び、土のうの作成などを行いました。
土地や地形に興味を持つことは、安全に生活を送ることにもつながります。
詳細は画像をクリックしてください。
※次回は9月23日に、生物工学科による「無菌操作をしてみよう」です。
書道部が記事を更新しました
栃木市内合同書道展が開催されます。
詳細はこちらから
詳細はこちらから
7:18送信 SMBメールの誤記載について[お詫び]
SMBメールにおきまして、不適切な記載がありました。
誤:現在、首都圏の交通機関には安全確認のため一部運転見合わせが入っております。
投稿の際は注意してください。
正:現在、首都圏の交通機関には安全確認のため一部運転を見合わせているという情報が入っております。
登校の際は注意してください。
文面に誤りがあったことを深くお詫び申し上げます。
誤:現在、首都圏の交通機関には安全確認のため一部運転見合わせが入っております。
投稿の際は注意してください。
正:現在、首都圏の交通機関には安全確認のため一部運転を見合わせているという情報が入っております。
登校の際は注意してください。
文面に誤りがあったことを深くお詫び申し上げます。
Jアラートが発令されました
ただいま北海道地方から太平洋へ通過した模様です。
不審なものを発見した場合は近づかず、警察や消防へ連絡してください。
交通機関が混乱している場合があります。
登校する際は注意してください。
不審なものを発見した場合は近づかず、警察や消防へ連絡してください。
交通機関が混乱している場合があります。
登校する際は注意してください。
農業土木科が記事を更新しました
就職試験に向けて(3学年)
3年生は9月16日から、就職試験が始まります。
進路指導部長と学年主任から、面接時に気をつけるべきことの確認をしていただきました。

栃木農業高校で学んだことを最大限に伝え、良い報告が出来るように頑張りましょう!
進路指導部長と学年主任から、面接時に気をつけるべきことの確認をしていただきました。
栃木農業高校で学んだことを最大限に伝え、良い報告が出来るように頑張りましょう!
美術部が記事を更新しました
コンクールと栃農祭の作品制作が順調に進んでいます!
詳細はこちら
詳細はこちら
第2回JCA(ジュニアキャリア)実施
第2回JCA(ジュニアキャリアアドバイザー)が実施されました。
今回は農業科による「野菜の寄せ植え」でした。
詳細は画像をクリックしてください。


※次回は9月16日の農業土木科による「身近な自然素材でものづくり」です。
今回は農業科による「野菜の寄せ植え」でした。
詳細は画像をクリックしてください。
※次回は9月16日の農業土木科による「身近な自然素材でものづくり」です。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
3
6
1
2
9
1