2017年11月の記事一覧

〝出藍祭〟第2日 “クロージングセレモニー”(その1)

 1112()、午後3時20分から「第13回〝出藍祭〟」“クロージングセレモニー”が 開催されました。

初めに各種表彰が行われました。ポスターとパンフレットの原画を作成した2人の女子生徒には、それぞれ表彰状と記念品が贈呈されました。<CMコンテスト><模擬店コンテスト>の結果は、次のとおり。


<CMコンテストの結果>

CM大賞    2年次Ⅰ部  Noche de estrellas ~星の夜~

  

 

優秀賞     歴史研究部  岩出村の富士山信仰

審査員賞    2年次Ⅲ部  悠遊ファーム ~牧場もどき~

大森亮一校長賞 演劇部    『ハンバーガーショップの野望』

    


<模擬店コンテストの結果>

展示の部

第1位 3年次Ⅰ部  CINDERELLA

    

 

 

第2位 2年次Ⅰ部  Noche de estrellas ~星の夜~

第3位 1年次Ⅰ部  GAKUYU QUEST ~迷路の旅~


販売の部

第1位 4年次Ⅱ部  ソーダ!金タコクオウヨ!

    

 

 

第2位 通信制生徒会 今年も!よってっ亭

第3位 2年次Ⅰ部  ちゅろっぷ

0

〝出藍祭〟第2日 展示・販売 大成功(その4)

 1112()、午前10時から開催されました「第13回〝出藍祭〟」第2日の「展示」&「発表」の模様をスナップショットの数々でお伝えします。

「〝出藍祭〟第2日 展示・販売 大成功」は、4連載の記事になります。この記事では、通信制課程の皆さんの展示・販売と中庭パフォーマンスを中心に掲載します。
    


    

    

    

    

    

    

    

    

    
0

〝出藍祭〟第2日 展示・販売 大成功(その3)

 1112()、午前10時から開催されました「第13回〝出藍祭〟」第2日の「展示」&「販売」の模様をスナップショットの数々でお伝えします。

「〝出藍祭〟第2日 展示・販売 大成功」は、4連載の記事になります。今回は、その3回目です。定時制課程の展示・販売、パフォーマンスの数々を掲載します。

2階会議室には、恒例のギャラリーを設置。部活動と授業の美術・書道作品ほかが展示されました。HPへの掲載は一部になりますが、趣向を凝らした作品をご覧ください。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    
0

特集 給食の時間 ⑪時間目 “リクエストメニュー”

 Ⅲ部生徒の皆さんに提供されている毎日の給食は、メニューが充実しています。おまけに、皆さんの要望にこたえる“リクエストメニュー”も用意されています。

11月9日()のメニューは、パン・メープルジャム・かぼちゃグラタン・牛乳・野菜スープ・レンコンサラダ・ゼリー。                                                 

1110()は、豚丼・牛乳・味噌汁・もやしサラダ・豆乳寒天きなこ。

このうち、“リクエストメニュー” は……。
    


 「かぼちゃグラタン」
「豚丼」でした。   
                                         

                                                     
 給食では、厳選された食材が使われて栄養価も高く、生徒の皆さんからは大評判。Ⅲ部の生徒の皆さんは、毎日の給食がとても楽しみだそうです。

    

 

<今週末の主な給食メニュー>

1115() 手作りメンチカツ 味噌汁 小松菜の辛子和え      

1116() チキンライス グリーンサラダ キャベツスープ 栗とさつまいものタルト

1117() カマンベールチーズ入りコロッケ ほうれん草のおひたし  

                
                                                

季節がら、風邪をひきやすい時です。給食をしっかり食べて元気もりもり。

11月後半も、学校栄養士Kさんと調理員の皆さんの愛情たっぷり手づくりメニューを召し上がれ。
 Ⅲ部の生徒の皆さん、給食の時間が楽しみですね
(^_^)v 

0

定通秋季大会:サッカー部 優勝 関東大会へ

 1028()、宇都宮工業高校を会場に「第4回栃木県定時制通信制秋季サッカー大会」が開催されました。学悠館高校は、宇都宮商業高校と宇都宮工業高校を破って優勝し、関東大会への出場を決めました。
    

 

 

<戦績>

学悠館1-0宇都宮商業

学悠館2-0宇都宮工業

 

 

<インタビュー>

キャプテン(26Mクラス・Y君)

「日ごろの練習の成果を大会では発揮します。チーム一丸となって戦い抜きます。」

監督

「2年ぶりに関東大会に出場します。とりあえず1回戦突破が目標です。一致団結して、大会に挑みます。」

    

 

 「平成29年度第32回関東地区高等学校定時制通信制サッカー大会」の初戦の相手は、埼玉県代表の埼玉県立狭山緑陽高校。1118()、午後2時30分に駒場運動公園補助競技場(埼玉県さいたま市浦和区)でキックオフです。

0

〝出藍祭〟第2日 展示・販売 大成功(その2)

 1112()、午前10時から開催されました「第13回〝出藍祭〟」第2日の「展示」&「発表」の模様をスナップショットの数々でお伝えします。

「〝出藍祭〟第2日 展示・販売 大成功」は、4連載の記事になります。UPの予定は、次のとおりです。

その1 1112()15:33 UP済み

その2 本記事

その3 1115()15:00 UP予定

その4 1115()18:00 UP予定

    



    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    
0

〝出藍祭〟第2日 展示・販売 大成功(その1)

 1112()、午前10時から「第13回〝出藍祭〟」第2日の「展示」&「発表」が開催されました。天候にも恵まれ、多くの方々に足を運んでいただきました。4時間にわたる公開にも関わらず、招待者の皆さまおよそ800名が来場されました。ありがとうございました。

定時制・通信制の生徒の皆さんは、とても生き生きと活動していました。計画通りに展示・発表することができ、生徒の皆さんは十分に満足している様子でした。〝出藍祭〟第2日も、大成功でした。
    


 スナップショットの数々で、
〝出藍祭〟第2日の雰囲気をお伝えします。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    
0

〝出藍祭〟第1日 オープニングセレモニー&ステージ発表

 1111()、午後1250分から「第13回〝出藍祭〟」第1日のオープニングセレモニー」&「ステージ発表」が開催されました。およそ3時間にわたる充実したプログラムに、参加した皆さんはすっかり酔いしれていました。時折、大きな笑いや拍手がわき起こり、アットホームなひとときを過ごしました大成功の〝出藍祭〟初日でした。


    
【センタースクリーンとサイドスクリーン】   【幕間CMの一部】

 

学悠館高校の「オープニングセレモニー」のクオリティーの高さは、定評。PTA会員の皆さまをはじめ、来場された方々から、毎年、高い評価を得ています。

 

アリーナ内で映し出される生徒の皆さんの制作した各種映像は、“玄人(くろうと)はだし”。また、専門業者によるミキシングで、音響効果も抜群でした。実行委員による演出と進行で、アリーナ全体は最高潮を迎えました。

 

幕間(まくあい)には、36団体のCMが流れ、プログラムに花を添えて大盛り上がりでした。

    


 

    


<オープニングセレモニー> 
1.オープニングスライドショー
2.開幕宣言(定時制・通信制実行委員長)
3.校長挨拶
4.定時制・通信制生徒会長挨拶
5.校歌斉唱
    

 

<ステージ発表>
1.生活体験発表

 

2.「震災防災学習」報告会

 

3.「あい」の歌声(合唱団「藍」

 

 

4.ハンバーガーショップの野望(演劇部)

  

 

5.コレスポンド歓迎楽団(通信制有志生徒教員)

 

6.日本の四季(合唱部)

  

 

7.軽音LIVE2017(軽音楽部)

 

8.生徒会・教員有志によるパフォーマンス

   

〝出藍祭〟は、「招待状」をお持ちの方のみ来場することができます。
0

今日、一番はやく登校した生徒 ~11月11日(土)編~

 7時15分。エントランスホールに一人の女子生徒がいた。Ⅰ部1年次生だ。

「4階まで上がっていいですか?」

マンガ研究部の展示コーナーに向かいたいという。昨日の準備作業で、まだ途中だった「ラミカ」を早く制作したいらしい。

〝出藍祭〟が、とっても楽しみ。気持ちがうきうきしていて、いつもより早く家を出ました。」

明日、1112()は、学校祭〝出藍祭〟の第2日。4階の悠友ラウンジが、マンガ研究部の発表の場。すでに2枚の大型パネルの両面に、丹精込めた作品が掲示されている。


 中学生の時に美術部に所属したのを機に、絵心が目覚めた。学悠館高校に入学してからは、「マン研」に。仲間とともに、毎週火曜・木曜の8時間目に活動している。

7時30分。来春、学悠館高校を卒業する部長がやって来た。しばらく談笑が続く。

「キャラクターがかわいらしくて、目にもちゃんと光が入っている。背景もマッチしている。」
「先輩、ありがとうございます。」


両毛線を利用して登校する彼女は、定期代を自らアルバイトして捻出している。午後6時から3時間、地元のスーパーで働いている。

「国語の授業が大好き。」とほほ笑む。学業とアルバイトの両立を図りながら、成長していく。「将来は調理師になりたい」と話す。夢は、大きくふくらんでいく。

 

また一人、たくましくなっていく学悠館生と巡りあった。

 

*ラミカ = ラミネートカード

0

第13回〝出藍祭〟:毎年恒例 同窓会「ダベる~む」開催

 1112()、午前10時から同窓会では、201教室で毎年恒例の「ダベる~む Ver.8.0を開催します。卒業生と在校生、保護者、教職員……、学悠館高校につどう方々の結びつきを深めたいとの趣旨で始まりました。今年で、8回目になります。

「なごやかな交流の場を提供したい。」

会場には、お菓子や飲み物がたくさん用意されています。ぜひ、お越しください。

        

【記録画像】平成26年度()27年度()


 「ダベる~む」は、同窓会長はじめ、会員の皆さんが運営。「同窓会の仕事に興味がある!」、「同窓会活動をみんなと一緒に手伝ってみたい!」とお考えの同窓生の皆さんをお待ちしています。

在校生、そして保護者の皆さんも、顔を出していただければ幸いです。大歓迎です。

【記録画像】平成28年度 

    
【準備風景】平成29年度

0