2017年6月の記事一覧

〝前期中間テスト〟が始まりました!

 6月20()、今年度になって初めての定期テスト〝前期中間テスト〟がスタート。テスト期間は、23()までの4日間です。

 生徒の皆さんは、『定期テストに関する重要なお知らせ』をもう一度よく読んで、テストに臨みましょう。また、『日程表』で受験する講座名・日時等も改めて確認しましょう。


    


 テスト初日を迎えた今日の天気は、快晴。午前中は、おだやかな日射しが降り注ぎ、微風がありました。しかし、午後になると気温も上がり、14時の教員室前の温度は27.5℃。教室内は、いくぶん蒸し暑さが感じられました。

    

 ~テストを受験した生徒の感想より~

 女子生徒(28Bクラス):コミュニケーション英語Ⅰ[2時限目]

  「予想していた内容がわりと多く出ていました。ひねった問題もあったので、最初は少し戸惑いました。」

 男子生徒(27Aクラス)・現代文B[5時限目]

  「読解問題が十分にはできませんでした。引き続き出席率100%を維持して、次回は高得点を目指します!」

 

 今日は、テストの初日。始まったばかりです。

思いどおりに解答できた場合は、この調子のままで!

もし思うように解答できなかった場合は、改善点をすぐに見つけて問題の解決を図ってみましょう。

日ごろの学習の成果を存分に発揮する大切な時ですよ (^_^)/


0

特集“定通総体” No.7 大会結果 ~バスケットボール~

 “平成29年度第56回栃木県高等学校時制信制育大会”バスケットボール大会が、6月17()に鹿沼商工高校第1体育館で開催されました。

 男子バスケットボール部は、準決勝で宇都宮高校通信制を破り、続く決勝戦でも大田原東高校に勝利しました。9年連続して全国大会へと駒を進めました。

学悠館高校 6221 宇都宮高校通信制

学悠館高校 6938 大田原東高校

女子バスケットボール部は、宇都宮商業高校に惜しくも敗れました。

学悠館高校 2434 宇都宮商業高校

    



優勝した男子バスケットボール部は、7月31()から東京体育館(東京都渋谷区)で開催される全国大会に出場することになりました


    

    

男子バスケットボール部のコーチは、「昨年度のチームから一新した。11名中5名が初心者。例年より基礎練習を増やしたので、その成果が出た。生徒が力を発揮してくれた。」と試合を振り返って語っていました。

 

全国大会でも、〝がんばろう!学悠館!〟

0

特集“定通総体” No.6 大会結果 ~卓球~

 “平成29年度第56回栃木県高等学校時制信制育大会”卓球大会が、6月17()に宇都宮工業高校第1体育館で開催されました。

 学悠館高校からは、定時制課程・通信制課程の男女あわせて 16選手が出場。午前9時すぎに始まった試合は、全試合が終了する夕方まで、熱のこもった戦いを展開しました。

男子シングルスでは、29Aクラスの1年次生が優勝しました。また、男子団体でも、第1位に輝くことができました。準々決勝・準決勝ともにフルセットで戦った末、勝利を手にすることができました。

 女子では、26Bクラスの4年次生が第3位に入賞しました。


    

男子6選手・女子1選手が8月1日()から駒沢オリンピック公園総合運動場体育館(東京都世田谷区)で開催される全国大会に出場することになりました。


    

    

卓球部の皆さんは、「楽しかった。」「チームワークが良かった。」「全国大会でも優勝を狙う!」「目標をさらに高く持つ。」と口々に語っていました。

 

全国大会でも、〝がんばろう!学悠館!〟


0

特集“定通総体” No.5 大会結果 ~ソフトテニス~

 “平成29年度第56回栃木県高等学校時制信制育大会”ソフトテニス大会が、6月17()に宇都宮工業高校テニスコートで開催されました。

 学悠館高校からは、男女あわせて10(20選手)が出場。炎天下での熱い戦いが繰り広げられました。


男子個人で優勝したのは、26A・27Hクラスの生徒のペア。また、全22ペアが出場する中、ベスト4を学悠館高校が独占しました。29D・29Nクラスのペア、29Oクラスのペアは、県大会に初出場した1年次生です。新人ながら、大活躍。今後も、楽しみな生徒の皆さんです。

 女子では、リーグ戦(4チーム×2ブロック)の後、上位2チームによる決勝トーナメントが行われました。優勝は、逃しましたが、全国大会への出場権を獲得することができました。

    

    

    

 試合の結果から、男女あわせて6組(12選手)が、8月8日()から〝サニーインむかいテニスコート〟(千葉県白子町)で開催される全国大会に出場することになりました。

 

全国大会でも、〝がんばろう!学悠館!〟

0

特集“定通総体” No.4 大会結果 ~陸上競技~

 “平成29年度第56回栃木県高等学校時制信制育大会”陸上競技大会が、6月17()に栃木県総合運動公園陸上競技場で開催されました。

 学悠館高校からは、男女あわせて10種目にのべ13選手が出場。このうち7種目で優勝しました。




優勝したのは、次の各種目です。

 男子800m  男子走高跳  男子円盤投  男子砲丸投
   
女子100m  女子走高跳  ■女子砲丸投


    



優勝した各選手ほか代表は、8月10()から駒沢陸上競技場(東京都世田谷区)で開催される全国大会に出場することになりました。

 

全国大会でも、〝がんばろう!学悠館!〟


0

特集“定通総体” No.3 大会結果 ~バレーボール~

 “平成29年度第56回栃木県高等学校時制信制育大会”バレーボール大会が、6月17()に宇都宮高校東体育館で開催されました。

 学悠館高校からは、男女2チームが出場しました。

女子は、鹿沼商工高校に勝利したものの、科学技術学園高校宇都宮に惜敗。

男子は、鹿沼商工高校にセット数2-1で勝利し、全国大会への切符を手にしました。




男子バレーボール部は、8月2日()からひらつかアリーナ、平塚総合体育館(神奈川県)で開催される全国大会に出場することになりました。




主将のK君(27Mクラス)は、次のように戦いを振り返りました。

「基本に忠実なプレーができた。声もよく出て、チームワークも良かった。」「ラリーがよく続いた。ピンチの時は、観客席からの応援に助けられた。」

 

チームのほぼ全員がⅢ部(夜間)に在籍し、学業・アルバイト・部活動のすべてに全力で取り組んでいます。

 

全国大会でも、〝がんばろう!学悠館!〟

0

特集“定通総体” No.2 大会結果 ~柔道~

 “平成29年度第56回栃木県高等学校時制信制育大会”柔道大会が、6月17()に宇都宮高校柔道場で開催されました。

 学悠館高校からは、男女あわせて5選手が出場。1年次生が男子90㎏超級で優勝を果たしました。また、男子65㎏以下級、男子75㎏以下級、女子63㎏超級でも善戦しました。


 男子無差別級、女子無差別級に出場した5選手全員が、8月6日()に講道館(東京都文京区)で開催される全国大会に出場することになりました。



主将のY君(26Mクラス)は、「良い経験ができた。本当に良かった。楽しかった。」と語っていました。

 

全国大会でも、〝がんばろう!学悠館!〟

0

特集“定通総体” No.1 ~応援メッセージ~

 “平成29年度第56回栃木県高等学校時制信制育大会”が、6月17()に宇都宮市内高校ほかの会場で開催されます。

 本校からは、9種目11競技におよそ100名の選手がエントリー。その他に、応援する生徒の皆さんと引率教員あわせて約250名も参加の予定です。

 大会を目前に控え、各運動部とも最終調整に余念がない様子。当日の試合が楽しみです。エントランスホールには、選手の皆さんへの〝応援メッセージ〟ボードが設置されました。




 大森亮一校長からは、「超えろ!昨日の自分!」という選手へのメッセージをいただきました。この他にも、生徒の皆さんと教員による多数のメッセージが貼付されていました。


    

~ 寄せられた〝応援メッセージ〟から ~

○試合の結果は自分を伸ばすための手段である。勝っても、負けても、全力で闘っている姿は美しい。

○自分を信じて、そして仲間を信じて!

○勝つんだ! 学悠館

○自分がやってきたことを信じて勝負! Fight

○選手・応援・教員、みんなが力を合わせれば何も怖いものはない!!! 

○めざせ! 全国大会!! 全力 出しきろう!!!!

○夢にときめけ明日にきらめけ 目指せ頂点!    etc.




0

今日、一番はやく登校した生徒 ~6月16日(金)編~

 7時20分。402教室に一人の女子生徒がいた。ノートを開いて学習している彼女は、3年次生。

始業時間の9時には、まだ1時間半以上もある。ふだんから余裕をもって早めに登校している彼女は、いつもさわやかに挨拶を交わす。

「6時ちょうどに家を出ます。」



中学校時代、彼女は、ほとんど登校していない。学悠館高校に入学する前まで、3年間フリースクールに通っていたという。

しかし、入学してから3年目を迎えた今日まで、彼女は〝皆勤〟を続けている。20名以上が所属する「マンガ研究部」では、部長として仲間と親しく活動している。

学悠館の環境、友人、学習、教員、部活動……。

さまざまな人との出会いと学校での多くの体験が、彼女の心に希望の火をともしたのかもしれない。




中間テストが終わったら、〝就職試験対策〟に全力で取り組むと語っていた。また一人、たくましくなっていく学悠館生と巡りあった。


0

特集 給食の時間 ④時間目 “とちぎ県民の日”メニュー

 6月15()、Ⅲ部(夜間)の給食は、“とちぎ県民の日”にちなんだ特別メニューでした。喫食予定数をほぼ完食。メインメニューは、〝インド煮〟です。


   




   

 <インド煮とは?>

 鹿沼市で誕生した給食の定番メニュー。1970年代の半ばに鹿沼市の栄養士グループが考案した料理です。当時の給食の主食であるパンに合う煮物を作ろうとして考案されました。味付けは、しょうゆ・砂糖・ケチャップ。具材は、一般的なカレー材料に加えて、さつま揚げ・うずらの卵・鹿沼名産のこんにゃくなど。

 ~今週から来週の給食~  献立の一部を紹介します。

○6月12()


 かぼちゃコロッケ・しらたきの中華サラダ・五目野菜汁

 

○6月13()

 チーズハンバーグ・野菜スープ・ブロッコリーとハムのソテー

 

○6月14()


 カツカレーライス・みそ汁・フレンチドレサラダ

 

○6月16() 豚キムチ・中華スープ・春雨サラダ・お米のムース

○6月19() <「定通総体」の代休日のため給食はありません。>

○6月20() 塩ラーメン・ビビンバ風和え物・春巻き・メロンゼリー

○6月21() あじフライ・卵とじ汁・切り干しゴマ炒め

○6月22() ジャンバラヤ・トマトとレタスのスープ・マリネサラダ

○6月23() 麻婆茄子・わかめスープ・ブルーベリーゼリー


   



学校栄養士Kさんと調理員の皆さんの愛情たっぷり手づくりメニューが目白押しです

 

 Ⅲ部の生徒の皆さん、来週も給食が楽しみですね (^_^)v


0