学校のようす

キラキラ とちぎ国体パッケージのいちごまんじゅう!JR宇都宮駅で販売開始。

 本校開発商品「いちごまんじゅう」の「いちご一会とちぎ国体」パッケージバージョンの販売が、JR宇都宮駅構内のキヨスクとJR宇都宮駅ビルPASEO 2階「とちぎグランマルシェ」とちびよりにおいて、販売がはじまりました。


 とちぎ国体のお土産品として常設販売していただくことになりました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



空手道部関東大会出場決定

 4/23・24に県高校総体空手道競技が宇都宮商業高校第2体育館で行われ、男子について、団体形、団体組手、個人形、個人組手に出場しました。

 団体形において、4位となり関東大会出場が決定しました。

 関東大会は6/11,12に山梨県甲府市で行われます。これからも練習に励み関東大会でも頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いいたします。

 また部集会は終わりましたが新入部員を継続して募集中です。興味がある人は武道場まで見に来てください。

2学年進路ガイダンス

5,6時限目を利用して生徒の進路意識を深めるために本日宇都宮にあるホテルニューイタヤを会場に高校合同進路ガイダンスに参加してきました。

参加生徒は2学年全員で、就職・進学を希望する生徒がそれぞれの会場で、専門・短大・四大、企業ブースへ向かい、それぞれの担当者から説明やパンフレットの内容を確認したり、学校生活の様子などを質問している姿が伺えました。

短い時間でしたが、充実した内容もりだくさんの情報を持ち帰りました。

キラキラ 2年生を対象にインターンシップ説明会を実施しました。

 昨年度同様、今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、受入許可を頂いた事業所でのインターンシップ実施を計画しています。
 生徒たちはZoom等により行った説明会を真剣に聞き、どの事業所で実施するかを検討していました。なお、実施予定期間は7/4(月)~7/8(金)です。

部活動紹介

新入生の部活動加入の際に参考にと、生徒会主催で部活動の紹介をリモート配信で行いました。各部の代表からそれぞれの部活動の特徴をPRし、新入部員の勧誘活動を行いました。

新入生も部活動加入の参考になり、さっそく放課後には、各部活動への見学者の人だかりが見受けられました。

キラキラ 新入生組子体験を実施しました。

 入学後間もない中、コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、クラスメイトとの交流を深め、鹿沼の伝統工芸である「組子」を制作体験しました。

 講師に岩恵木工所代表の岩本文男様をお迎えし、生徒に木材の組子の組み方を丁寧に指導いただきました。完成した組子はそれぞれ家庭に持ち帰ることになります。新入生の皆さんは、楽しい時間を過ごしていました。



PTA総会のお知らせ

PTA総会のお知らせ

 

 陽春の候 PTA会員の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より本校のPTA活動に対しご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。

 さて、下記のとおりPTA総会を開催いたします。ご多忙中恐縮ですが、万障お繰り合わせのうえ、ご出席いただけますようお願い申し上げます。

 


 

 1 日  時 令和4年5月6日() 14:00~16:45

 

 2 会  場 本校第1体育館・HR各教室

 

 3 日  程  13:30~      受付(受付は第1体育館入口)

        14:00~14:50 PTA総会

        15:00~15:30 学校からの説明

        15:40~      学級担任との個別懇談(会場:HR各教室)


新任式

離任された先生方を先週送り出し、本日は新しく赴任した先生方の新任式がリモート配信で行われ、学校長より紹介があり、代表の先生に新任のあいさつをいただきました。

創立記念式典

新任式後に本校創立記念式典がリモート配信で行われ、講師は渡邊記明氏で東京からリモート配信で遠隔地配信をしていただきました。学校長より本校創立の歴史と、記念碑についての経緯などのお話をいただきました。

記念講演のタイトルは「将来の自分、夢の実現」と題し、自分の進路実現について考える有意義な時間を過ごせました。
主な内容は、
      1.2022の日本経済とこれからの社会
      2.今、どんな人がのぞまれ、社会で活躍できるのか
      3.社会で求められる人材(どんな能力が今、社会でもとめられているのか)
      4.これかの高校生活で大事なこと(希望の進路決定に向けての準備)
      5.あなた何のために働きますか?(働く価値観)
      6.夢を実現させるために


自己実現の達成ために必要な事を細かく丁寧に、考える時間も含めて、生徒一人一人が自身を見つめる時間がとれました。
各学年それぞれの立場で考え、行動できることと思います。

飯塚毅奨学金授与式

始業式の後、飯塚毅奨学金授与式が行われました。
授賞式の後、受賞生徒と保護者、校長、担任等とともに記念写真を撮りました。

離任式・始業式

令和4年度が始まりました。
今年度も感染症対策のため、各教室にてリモート配信を行いました。


本日の行事は離任式から始まり、昨年度までお世話になった先生方が離任のあいさつに来校していただき、それぞれ在校中の思い出などのお話をいただきました。
本校でお世話になった先生方大変ありがとうございました。

後半は離任式後に令和4年度が始まり始業式がリモート配信で行われ、学校長より新年度にあたっての心構えと生徒指導部長より今年1年間の過ごし方をスライド形式で、学習指導部より授業の受け方、定期テストや学習習慣についてお話がありました。

令和4年度入学式

本日全日制160名、定時制3名の入学式が行われ、学校長より入学の許可がされ、晴れて鹿商工生の一歩を踏み出すこととなりました。



新入生はそれぞれ、希望と不安に満ちた表情で入学式に臨みましたが、式は
滞りなく挙行されました。
来校していただきました同窓会会長中村様、PTA会長岩木様ほかPTA役員の方、お忙しいところご出席ありがとうございました。

式後に入学生はクラス写真撮影、保護者はクラス懇談を行いました。

新2年生登校・第2回新入生オリエンテーション

本日、入学式の準備と新クラス編成で新2年生が久しぶりに登校してきました。
HR終了後、入学式の会場準備と教室の清掃を行った後、2年のクラス替えの発表が各HRで行われ、新しいクラスでの新生活が始まります。

旧担任より新クラス編成の発表が掲示されると、教室から歓声が聞こえ、新しいクラスへ移動しました。
午後より第2回新入生オリエンテーションが行われ、クラス発表と担任によるHRを行い、入学時に必要な
書類を提出したり、入学式の予行練習を体育館で行いました。


第1回新入生オリエンテーション

午後より過日入試選抜にて合格した新入生の第1回オリエンテーションが実施され、体育館にて書類等の受け渡し等の事務手続きや学校生活についての心構えなどの諸連絡を行いました。



次回第2回新入生オリエンテーションは、4月6日(水)12:30~予定しています。

第3学期修業式・受賞伝達式

年間を通じて成績優秀者や部活動の入賞者・皆勤者生徒の賞状伝達式がリモート配信で行われ、該当者は学校長から賞状を授与されました。

賞状伝達後に令和3年度の締めくくりである修業式が挙行され、学校長より年度を振り返りながらの式辞をいただきました。また、生徒指導部より春休みの過ごし方や、新年度にあたっての心構えや注意事項などのお話をいただきました。

明日からは、春休みになります。~4月7日(木)

キラキラ 高校生向け金融教育を実施しました。

3月22日(火)6・7時間目に第2学年生徒を対象に、高校生向け金融教育を実施しました。来年度より成人年齢が引き下げとなり、保護者の同意なしで可能となる経済活動の範囲が広がるため、金融リテラシー育成の一助として実施しました。

講師として、㈱栃木銀行金融サービス部副調査役の大栗敬史様およびファイナンシャルサポーター係長の古川香澄様より、生活設計と家計管理、買い物と支払い、多重債務と消費者被害などについて詳しく解説をして頂きました。生徒は金融に関する知識と関心が高まっている様子でした。

令和4年度全日制入学者選抜試験合格者発表

本日10時より令和4(2022)年度県立高等学校入学者選抜合格者発表が第1体育館外側周辺3カ所において行われました。

昨年度から発表時の密集を避けるために、掲示板を3カ所に分散しました。

合格をした皆さんは引き続きオリエンテーションの日程の確認および、教科書販売の日程をよく確認しておきましょう。

なお、受検者における簡易開示の日程は3/14(月)~4/13(水)午前9:00~12:00 午後13:00~15:30までの間となります。
受検票を持参の上、受付事務に申し出てください。

キラキラ 大阪府大東市において「いちごまんじゅう」を販売しました。

 本校開発商品「いちごまんじゅう」を2月26日~3月4日にコジマ×ビッグカメラ大東店(大阪府大東市)で開催された「第3回まるごと栃木物産展」において、販売して頂きました。栃木県は、関西圏へ本県の観光や特産品の魅力を発信するため、包括連携協定企業である株式会社コジマ様と連携し、栃木県PRイベントを開催しており、今回、とちぎ国体パッケージの「いちごまんじゅう」を宣伝する絶好な機会となりました。

花丸 令和3年度商業科卒業生の資格取得状況について

令和3年度商業科卒業生の資格取得状況をお知らせ致します。
・全国商業高等学校長協会主催検定1級三種目以上等合格者表彰生徒:62名
  内訳:六種目2名、五種目6名、四種目24名、三種目30名
・商業経済検定全科目合格:3名
・栃木県高等学校教育研究会商業部会奨励賞:29名
商業科卒業生全員が進路実現を目指し、充実した高校生活を過ごしました。在校生の皆さんも計画的に学習に取り組み、
”有終の美”を目指してください。

令和3年度卒業式

本日卒業式が行われ、全日制(情報科学科41名商業科114名)定時制5名合計160名が本校を巣立っていきました。
来賓として、同窓会会長中村様、PTA会長岩木様をはじめとする役員理事の方々、お忙しい中ご参加いただきありがとうございます。
また、感染症対策として昨年度同様に規模を縮小した内容で挙行されましたが、滞りなく式は終了することができました。




教室に戻った生徒達は、最後のホームルームを行い、正担任より通知表と卒業証書を受け取って学校を後にしました。卒業生したみなさん、おめでとうございます。

同窓会入会式

卒業式予行・表彰式が終了後、引き続き全日制卒業予定者155名が同窓会員として正式に入会し、連絡員の委嘱も行いました。
また、中村会長をお招きし同窓会の趣旨と卒業生としての活躍祈念のお話をいただき正式に本校同窓生の一員として歩む事となります。

卒業式予行・表彰式

明日の卒業式を前に3年生は卒業式の予行を行い、1年生はリモート配信で教室、2年生は体育館で次第の確認・礼法の練習をしました。感染症対策のため、呼応や式歌などを省略した形となり、あとは卒業式を迎えるばかりとなりました。


休憩を挟んで、年間・3年間の実績や高度資格取得など、学校長表彰を含めた表彰式も併せて行われ、沢山の生徒が呼名されていました。

萌写フォトコンテスト表彰式

12月に実施しました。第6回萌写萌写フォトコンテストの表彰式が本校にて実施され、3名の生徒が受賞しました。
本来ならば、会場での表彰式となりますが、本県がまん延防止等重点措置区域のため、
受賞伝達式が中止となったため、主催者である宇都宮メディアアーツ専門学校の学校長をはじめとする2名が来校して、表彰式が進路指導室にて実施されました。

入賞した3年谷田貝さん、平尾さん、1年山越さんおめでとうございます。

3年生久々の登校

自由登校期間が終了して、本日より卒業式に向けた準備を行うために、3年生が久しぶりに登校してきました。
また、在校生は卒業式の会場設営などの準備をしました。

第9回公務員講習会を実施

 2月14日(月)14:00から、第9回の公務員講習会を実施しました。
講師は前回同様、大原学園吉田先生です。今回は1次試験対策のn進法について、解説していただきました。

 工業科の生徒は16進数について、詳しく学んでいるためスムーズに解いていました。次回は、春休み中の3月25日(金)の9:30~11:30に行います。次回からは実践形式で、いかに早く問題を解くかのコツについて詳しく解説してもらう予定です。

予餞会

本日生徒会主催の予餞会が開催され、今年度はリモート配信での映画鑑賞となりました。
クラス毎に大型モニターを設置して観ました。

鑑賞後、サプライズとして卒業学年の先生方のスペシャル動画を配信し、3年生の教室から大きな歓喜や歓声などがあちらこちらで聞こえ、3年間を振り返る思い出の時間となりました。


校内課題研究発表会

3時限目に各HRでリモートによる校内課題研究発表会が行われました。

課題研究は、調査研究・資格取得・作品制作・産業現場実習などの分野からそれぞれ興味のある内容を選択し、
1年間かけて自主的に学習する科目で、その内容成果を報告しました。


代表4グループの発表内容は以下のとおりです。
   ①セグウェイの研究(情報科学科)
   ②Micro Bit V2 スタータセットの研究(商業科)
   ③デジタルサイネージ[コンテンツ制作](商業科)
        ④いちごまんじゅうの研究(商業科)
下級生からは「今まで知らなかった他学科の活動や商業部の活動成績などを知ることができてとても良い時間となった」
という感想があり、来年度の選択の参考にするために真剣に聞いていました。

3学年特別日課

本日より3学年が特別日課となりました。

各クラスリモート配信にて学校長あいさつ、生活指導部長講話で自由登校期間中の過ごし方や、社会人、成人としての心構えのお話をいただき、2時間目より宇都宮労政事務所より講師をお招きして「労働講座」を拝聴し、労働問題に関するトラブル事例などをスライド・動画で学習しました。来るべき社会人としての基本的な知識を身に付ける時間となりました。


3時間目は洋服の青山より「着こなしセミナー」と称し、正しいスーツの着こなし方、ドレスコードの知識などについてのお話しをいただき、卒業後に必要な大人としての着こなしやマナーを身につけることができました。

キラキラ とちぎ国体パッケージの「いちごまんじゅう」を駅他で販売開始。

 本校開発商品「いちごまんじゅう」の「いちご一会とちぎ国体」パッケージバージョンの販売が、東武日光駅、東武下今市駅、東武鬼怒川温泉駅とTKCいちごアリーナ(鹿沼総合体育館)、県アンテナショップ「おいでよ!とちぎ館」において販売がはじまりました。
東武日光駅
←東武下今市駅

↑東武鬼怒川温泉駅↑

 とちぎ国体のお土産品として常設販売していただくことになりました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2学年 作文講習会を実施

 1/26(水)LHRの時間を利用し、2年生を対象に就職・進学試験対策として作文講習会を実施しました。
 講師はライセンスアカデミー講師の石田陽一郎先生でした。新型コロナウイルス感染症の対策のため、講義室からzoomを使い、各クラスに講義内容を配信する形式で実施しました。作文と小論文の違いから、就職試験における作文の評価ポイント、段落構成や作成における時間配分など、詳しくとても分かりやすく解説して頂きました。

 来週は作文・小論文模試を実施し、実際に書いてもらう予定です。今回の講義内容をよく復習し、模試に備えてください。

キラキラ とちぎ国体パッケージの「いちごまんじゅう」を販売開始。

 本校開発商品「いちごまんじゅう」の第77回国民体育大会冬「いちご一会とちぎ国体」パッケージバージョンでの販売がはじまりました。冬季国体開催地の日光市内のホテル「日光ぐりーんほてる懐かし屋 風和里」「日光千姫物語」「ホテル清晃苑」において、とちぎ国体のお土産品として常設販売していただくことになりました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

キラキラ 来年度の進路別選択科目説明会を実施しました。

 1月19日(水)LHRの時間に2年生を対象として、来年度の科目選択説明会を学科別に分かれて実施しました。本校では生徒の進路・興味・関心等に配慮し、2系列の選択科目を設置指定し、各学科の教育活動の推進を図っています。

 商業科ではZoomを使用し、リモートにより実施しました。生徒達は、来年度の授業をどうするか真剣に考えながら聞いていました。

花丸 情報科学科 国家資格危険物扱者試験結果

12月18日(土)に本校を会場として実施された危険物取扱者試験の結果が発表され、情報科学科から乙種4類に14名、乙種6類に1名の生徒が合格しました!
合格された皆さんおめでとうございます!!

文化芸術による子供の育成事業

1月14日(金)17日(月)毎年1年生を対象に「文化芸術による子供の育成事業」として、箏と尺八の鑑賞・体験をしました。
講師の先生は日本音楽部の指導をいただいている和久文子先生、ほか前川智代先生、福田智久山先生で、お琴と尺八の指導をしていただきました。

現在感染症対策のため、尺八の体験ができませんでしたが、尺八演奏者である智久山先生の演奏に生徒も真剣な表情で拝聴していました。

普段触れることのできない日本古来の音色を味わうことができました。

公務員希望者講習会を実施

1月13日(木)の放課後に第8回公務員希望者講習会を実施しました。
講師は、前回同様大原学園の吉田先生です。
今回の内容は、1次筆記試験の数的推理におけるニュートン算についてでした。

ニュートン算とは、仕事算の応用的内容で、少し難しい分野ですが、詳しく解説して頂いたので、生徒もよく理解していました。年度内はあと2回(2/14、3/23)実施を予定しています。今回の内容をよく復習し、次回に備えるようにしてください。

3学年進路報告会

3年生の進路決定にともない、1,2年生に進路実現のプロセスを伝達するために、6時限目に3年生が各教室を巡回してそれぞれの合格体験を発表しました。

就職試験の様子や、面接試験での緊張した経験など、貴重な体験談を直接先輩方から伺うことができ、都度メモを取り真剣に話を聞いていました。

また、気になる専門学校や大学での質問も後輩の生徒から飛び交い、充実した1時間となりました。

第3学期始業式・課題テスト(1.2年)

本日より3学期が始まりました。

学校長より新年のあいさつから始まり、今年1年の過ごし方についての式辞を賜り、
生活指導部長より3学期の過ごし方、学校生活態度についてより具体的なお話をいただきました。

服装容儀指導後、1,2年生は課題テスト、3年生は通常授業をそれぞれ行いました。

キラキラ 東京ソラマチで「いちごまんじゅう」の販売会を実施!

1月から本校開発商品の「いちごまんじゅう」が、東京スカイツリータウン とちまるショップ ソラマチ店において常設販売がはじまりました。それに伴いまして、1月4日に特設コーナーにて販売会を実施しました。
私たちが開発した商品が東京で販売されることになり、とても感激しています。今後とも宜しくお願い致します。

2学期終業式

本日2学期終業式が行われ、学校長より年末年始・冬休みの有意義な過ごし方などの式辞をいただきました。その後、学習指導部・生徒指導部の先生よりそれぞれ注意事項等、お話をしていただきました。

明日からは冬休みになります~1月10日(月)

生徒会役員任命式&壮行会

過日新生徒会役員選挙で、新任された会長・副会長の新任式が行われ、学校長より任命書を受け取りました。
また、前生徒会長より退任の挨拶がありました。

つづいて生徒会主催の壮行会が行われ、関東大会に出場する写真部の代表生徒が大会に向けての意気込みを表明しました。

受賞伝達式

2学期に大会、コンテストに入賞した生徒の受賞伝達式がオンラインで開催され、学校長より賞状が伝達されました。

受賞者の皆さん、おめでとうございます!

写真部全国・関東大会出場

過日行われました第43回県高校総合文化祭写真展にて、本校写真部の11作品が入賞し、2年柴田さんが全国大会へ出場、3年熊谷さん、金井さん(2作品)日向野さん、1年大門さんの4名が関東大会への出品が決まりました。

課題作品の部 特選  3年熊谷さん 準特選 3年日向野さん 2年柴田さん
       入選  3年谷田貝さん、手塚さん 佳作 3年熊谷さん

自由作品の部 特選、準特選 3年金井さん
       入選 3年平尾さん 1年大門さん  佳作 3年大森さん

2年ぶり5回目の学校団体優勝を果たすことができました。
また、下野新聞(12月17日朝刊)にも結果が掲載されています。

おめでとうございます!それぞれの大会で頑張ってください

3年生進路内定者指導を実施

 12/15(水)LHRの時間を利用し、3年生進路内定者指導を実施しました。
 9月からの就職試験、10月以降の専門学校・短大・大学の学校推薦型入試が一段落しました。就職では民間83名、公務員3名が内定し、就職希望者は全員が進路決定しました。進学では大学12名、短大4名、専門学校52名が合格しています。専門学校希望であと数名が未定です。
 内定者指導では、残りの学校生活での注意点、冬休み中の課題、春からの新生活に備えた心構えなどを、校長先生、進路部長から話がありました。
 話を聞き、高校生活があと残りわずかとなり4月から新しい生活が始まることを、改めて実感したことと思います。あと数ヶ月を有意義に過ごしてもらいたいと思います。

第7回公務員講習会を実施

 12/15(水)の放課後に、公務員希望者対象に講習会を実施しました。3年生は公務員試験が終了したので、現在は2年生を対象に開催しています。
 講師は前回同様、大原学園の吉田先生です。今回は数的推理の仕事算について教えて頂きました。仕事算は民間就職のSPI試験にも出題される内容です。考え方、問題文のポイント、立式のコツについて詳しく教えて頂きました。
 次回はさらに発展してニュートン算について講義してもらう予定です。次回は1/13(木)です。参加している生徒は今回の内容を冬休み中に復習し次回に備えてほしいと思います。

R4年度生徒会役員選挙

R4年度の生徒会の役員候補者の選挙演説が動画配信にて行われ、本日投票・投票後開票となりました。

応援弁士、立候補者の順でそれぞれ所信表明などに熱弁をふるい、生徒会長1名、生徒会副会長2名を新任投票形式にて投票を行いました。

生徒は、各教室で新しく導入された電子黒板の映像機能を活用し、teamsから配信された動画を閲覧、それぞれの立候補者の演説を熱心に聞いていました。
動画視聴後は、それぞれの投票会場へ足を運び、選挙管理委員会の立ち会いのもとで投票が行われ、即日開票となりました。