カテゴリ:学校行事 学校行事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 連絡事項 報告事項 部活動結果報告 校外活動 ニュース・新聞掲載 学校教育等 PTA アーカイブ 2025年11月 (4) 2025年10月 (9) 2025年9月 (1) 2025年8月 (2) 2025年7月 (7) 2025年6月 (5) 2025年5月 (6) 2025年4月 (13) 2025年3月 (5) 2025年2月 (7) 2025年1月 (8) 2024年12月 (7) 2024年11月 (12) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (8) 2024年6月 (6) 2024年5月 (6) 2024年4月 (8) 2024年3月 (5) 2024年2月 (13) 2024年1月 (5) 2023年12月 (6) 2023年11月 (12) 2023年10月 (6) 2023年9月 (3) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (7) 2023年5月 (8) 2023年4月 (13) 2023年3月 (9) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (12) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (9) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (14) 2022年3月 (7) 2022年2月 (8) 2022年1月 (14) 2021年12月 (21) 2021年11月 (11) 2021年10月 (15) 2021年9月 (2) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (9) 2021年5月 (6) 2021年4月 (14) 2021年3月 (9) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (8) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (9) 2020年6月 (4) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (9) 2020年1月 (11) 2019年12月 (8) 2019年11月 (15) 2019年10月 (8) 2019年9月 (8) 2019年8月 (4) 2019年7月 (12) 2019年6月 (7) 2019年5月 (9) 2019年4月 (8) 2019年3月 (7) 2019年2月 (8) 2019年1月 (11) 2018年12月 (12) 2018年11月 (14) 2018年10月 (11) 2018年9月 (10) 2018年8月 (4) 2018年7月 (17) 2018年6月 (8) 2018年5月 (11) 2018年4月 (9) 2018年3月 (6) 2018年2月 (13) 2018年1月 (7) 2017年12月 (7) 2017年11月 (5) 2017年10月 (8) 2017年9月 (4) 2017年8月 (3) 2017年7月 (9) 2017年6月 (12) 2017年5月 (9) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (8) 2017年1月 (7) 2016年12月 (13) 2016年11月 (11) 2016年10月 (10) 2016年9月 (7) 2016年8月 (8) 2016年7月 (18) 2016年6月 (17) 2016年5月 (11) 2016年4月 (12) 2016年3月 (9) 2016年2月 (10) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (13) 2015年10月 (11) 2015年9月 (7) 2015年8月 (6) 2015年7月 (17) 2015年6月 (9) 2015年5月 (16) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (7) 2015年1月 (10) 2014年12月 (15) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (14) 2014年8月 (10) 2014年7月 (16) 2014年6月 (7) 2014年5月 (11) 2014年4月 (8) 2014年3月 (5) 2014年2月 (5) 2014年1月 (6) 2013年12月 (13) 2013年11月 (6) 2013年10月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 性に関する講話 投稿日時 : 2019/07/10 1学年 カテゴリ:学校行事 本日5.6限目に会議室にて1年生を対象に「性に関する講話」を実施し、講師に上都賀総合病院助産師の室井りか様をお招きし、講話をしていただきました。高校生として知っておかなければならないこと、何より自分を大切にするということをお話しいただき、「命」について深く考えることができました。講話の後は、自ら積極的に質問する生徒も見られ、大変有意義な時間となりました。 租税教室(1学年) 投稿日時 : 2019/07/03 1学年 カテゴリ:学校行事 6時間目会議室にて、鹿沼税務署の皆さんを講師にお迎えし、1年生を対象に「租税教室」が行われました。税に関する基本的な知識、納税された税金の使い道などをスライドを元に学習しました。同時に鹿沼ケーブルテレビの取材があり、代表の生徒4名がインタービューを受けました。 キャリア形成支援事業(商業科) 投稿日時 : 2019/07/03 商業科 カテゴリ:学校行事 宇都宮ビジネス電子専門学校の先生をお招きし(分田浩一・黒﨑悠介先生)、3年商業科の生徒を対象に「ビジネスマナー講座」を実施しました。生徒は就職や進学活動を目前に控え、先生方の熱のこもったご指導に真剣な面持ちで取り組んでいました。 薬物乱用防止講話 投稿日時 : 2019/06/28 教務部 カテゴリ:学校行事 学年末テスト終了後に、全校生徒に体育館で「薬物乱用防止講話」があり、鹿沼警察署生活安全課 秋山 様より、薬物の種類、常習性の高さや身体を蝕む恐ろしさを実話を元にしたドキュメントDVDを視聴し、その内容を全体で検証しました。また、鹿沼管内での特殊詐欺の実態や被害状況・SNSによる情報発信の注意方法など、夏休みを迎えるにあたっての注意事項を確認しました。 学年末テスト 投稿日時 : 2019/06/25 教務部 カテゴリ:学校行事 本日より1学期学年末テストが始まりました。~6/28(金) « 495051525354555657 »
性に関する講話 投稿日時 : 2019/07/10 1学年 カテゴリ:学校行事 本日5.6限目に会議室にて1年生を対象に「性に関する講話」を実施し、講師に上都賀総合病院助産師の室井りか様をお招きし、講話をしていただきました。高校生として知っておかなければならないこと、何より自分を大切にするということをお話しいただき、「命」について深く考えることができました。講話の後は、自ら積極的に質問する生徒も見られ、大変有意義な時間となりました。
租税教室(1学年) 投稿日時 : 2019/07/03 1学年 カテゴリ:学校行事 6時間目会議室にて、鹿沼税務署の皆さんを講師にお迎えし、1年生を対象に「租税教室」が行われました。税に関する基本的な知識、納税された税金の使い道などをスライドを元に学習しました。同時に鹿沼ケーブルテレビの取材があり、代表の生徒4名がインタービューを受けました。
キャリア形成支援事業(商業科) 投稿日時 : 2019/07/03 商業科 カテゴリ:学校行事 宇都宮ビジネス電子専門学校の先生をお招きし(分田浩一・黒﨑悠介先生)、3年商業科の生徒を対象に「ビジネスマナー講座」を実施しました。生徒は就職や進学活動を目前に控え、先生方の熱のこもったご指導に真剣な面持ちで取り組んでいました。
薬物乱用防止講話 投稿日時 : 2019/06/28 教務部 カテゴリ:学校行事 学年末テスト終了後に、全校生徒に体育館で「薬物乱用防止講話」があり、鹿沼警察署生活安全課 秋山 様より、薬物の種類、常習性の高さや身体を蝕む恐ろしさを実話を元にしたドキュメントDVDを視聴し、その内容を全体で検証しました。また、鹿沼管内での特殊詐欺の実態や被害状況・SNSによる情報発信の注意方法など、夏休みを迎えるにあたっての注意事項を確認しました。